このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

働き続けられる環境を私たちがサポートします

障がい者就労継続支援B型事業所
  ピュア・ハート
事業所番号 2313101293

代表の挨拶(思い)

ピュア・ハートでは、障がいをお持ちの方が自立した生活を送れるようにサポートし、社会復帰できるように職業訓練を行い、また、毎日通所できるような環境を提供したいと思っています。

当事業所は、明るくアットホームな雰囲気で、スタッフも元気で明るい方ばかりです。
ご利用者様も、とても楽しそうに通所され、仲良く作業しています。

          代表取締役 成瀬 ミユキ

就労継続支援B型について

生産活動の機会を提供(雇用契約は結ばない)するとともに、一般就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

支援サポート

◎職場体験、実習訓練の機会を提供
◎求職活動に関する支援
◎適正に応じた職場開拓
◎就職後における職場定着の相談、支援

利用できる方

◎年齢18歳以上
◎自立支援医療受給者証をお持ちの方
◎精神・診療通院で医師の診断書をお持ちの方
◎難病等の方、対象疾患に罹患している事が分かる証明書(診断書又は特定疾患医療受給者証等)
をお持ちの方                                       
利用者定員 35名

就労内容

授産製品の制作
バザーなどでの販売用のデコパージュ石鹸などの小物作りを行います。
オアシスの型抜き・カップ詰め
乾燥したオアシスの型抜きをし、更に水を含ませたオアシスをカップに詰めます。
内職作業
自動車部品などの軽作業を行います。
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
作業風景
チラシの封入作業
作業風景
作業風景
アクセサリー作り
水引小物
水引ピアス
一つ一つ、丁寧に完成させます
フラワーアレンジメント


花の作業

花の作業

作業風景
お花の名前のメッセージカード作り
シーグラス風ピアス

シーグラス風ネックレス

花壇植え込み作業
花壇植え込み作業
内職作業
自動車部品などの軽作業を行います。

商品のご案内

デコパージュ石鹸
デコパージュクリップ
水引小物

Q&A よくある質問

Qサービスを利用するのにお金って掛かりますか?
A料金には上限額が設定されています。上限額は「障害福祉サービス受給者証」に記載されています。ご利用者様個人の収入や生活状況を加味して、役所がその額を決定します。ご利用者様個人の状況に応じては、利用料金がかからない方もいらっしゃいます。

Q就職活動ではどのような支援を受けられますか?
A履歴書などの書類添削、面接練習だけでなく、希望する求人票への相談対応、ハローワークへの登録、面談同行も行っています。また、企業側の同意が得られた場合、面接同行も行っています。

スタッフ紹介

管理者
事業運営や職員・業務の管理を行い、全体を把握・指揮します。
サービス管理責任者
利用者一人ひとりの目標を達成するための個別支援計画を立て、支援します。
職業指導員
作業のスキルアップや利用者の課題を見つけ、問題点の改善を行います。
生活支援員
日常生活の支援や利用者・ご家族様の相談に応じます。
目標工賃達成指導員
工賃向上に向けた取り組み(企業への営業など)を行います。
職業指導員
作業のスキルアップや利用者の課題を見つけ、問題点の改善を行います。

素敵なお仕事がいっぱい!
こんな職場で一緒に働きませんか?

アクセス

◎名鉄東岡崎駅より約1キロ
◎名鉄バス上六名町下車 徒歩5分
*東岡崎駅まで送迎致します。

お知らせ

 
見学随時受付中
 

株式会社 ピュア・ハート

〒444-0859 愛知県岡崎市上六名町字木ノ座5番地1
tel:0564ー73-0250