決済つきの予約システムが3,940円〜/月

パブリックコメント普及協会


パブリックコメントを活用して
市民の声を活かしたまちづくりをしてみませんか

パブリックコメントを集めたことがありますか?
パブリックコメントを書いたことがありますか?
行政が行うパブリックコメントはよくわからない、
意見が集まらないとお悩みのみなさん、
私たちと一緒にパブリックコメントを活用してみませんか。

みんなの意見で
お茶わんを一杯に!

パブリックコメントって?

行政が条例などをつくるときに行う市民意見公募のことで・・・



<地方自治体のご担当者さま>

◎パブリックコメントを集めたいけど、どうしたらいい?
◎市民からたくさんのパブリックコメントを集めたい!

<市民のみなさま>
◎パブリックコメントを書いてみたいけど、敷居が高い!
◎まちづくりに市民意見を反映してほしい!






\ そのお悩み解決します! /


代表メッセージ

みなさんこんにちは。
パブリックコメント普及協会代表の吉岡久恵です。

 パブコメ普及協会は市民の意見を行政に届けるお手伝いをする団体です。パブコメへの関心を高めることで、行政への住民参加が活発になることを目指しています。 

 これまで政策に関心はあるけどひとりで意見を書くのが難しい方や、政策に関心を持っていない方向けに、パブコメを機会に進められている計画を知り、意見を書くことができる様々なプログラムを提案してきました。 

 市民の意見を政策に活かしたい行政機関の方や、パブコメで行政に意見を伝えたい市民グループの方など、パブコメについての様々な相談に応じておりますのでお気軽にご連絡ください。
活動実績
  • 2009年9月から「京都市基本計画」策定のため、未来の担い手・若者会議U35として計画策定を支援。
  • 2010年「京都市基本計画」1次案、2次案のパブリックコメントで市民意見募集。
  • 2011年、未来の担い手・若者会議U35の活動をもとに、「パブリックコメント普及協会」を設立。
  • 2018年12月に京都市と「パブリックコメント普及に関する協定」を締結。
  • 行政団体向け、市民向けに「パブリックコメント」に関する研修・講演会を企画運営。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
活動実績(報告書・ホームページ・報道等)

2024年度事業計画

<行政団体向け>
研修、講演、ワークショップの企画運営

・テーマ
パブリックコメントの実施
市民との対話
市民協働によるまちづくり など
<市民向け>
研修、講演、ワークショップの企画運営

・テーマ
はじめてのパブコメ(パブコメって何?、パブコメの書き方)
市民協働によるまちづくり など
<パブコメ研究会>
パブリックコメント普及協会メンバーや大学生、市民、大学教員など多様なみなさんとパブリックコメント制度について研究会を行っています。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お知らせ

  • 2022.2.1 HPを開設しました。
  • 【京都市 パブリックコメント】リンクはこちら
  • 2024年度 【行政向け・市民向け】研修企画 お問合せ受付中です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 2023年12月3日(日)パブリックコメント普及協会 研究会を開催しました。  

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

団体概要

団体名 パブリックコメント普及協会
(通称 パブコメ普及協会)
代表者 吉岡久恵
住所(事務局) 京都市中京区
活動開始時期 2011年~
メンバー 5名
住所(事務局) 京都市中京区

パブコメくん

  • #京都市
  • #パブコメくん
  • #広報公聴
  • #意見公募
  • おすすめ
「パブコメくん」は京都市公式パブコメキャラクターです。
  *京都市総合企画局総合政策室(市民協働推進担当)所管

みんなの意見でお茶わんがいっぱいになるといいなあ。

お問い合わせ

行政団体向け、市民向けの
研修・講演・ワークショップのご依頼、

パブコメ研究会への参加希望、
協会への取材、ご連絡等はフォームにご記入ください。


活動の様子はこちらから

follow us