このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


嘉味田 朝子の
Project I


 大航海時代、人は新大陸を目指して大海原へ出かけました。
 時は過ぎ、地球上のどこへでも行ける現代、最も未知なる存在はあなた自身なのかもしれません。さあ、あなたの中に眠る黄金の宝を見つけに行きましょう。


what's new

▶ 2019.10.26 公式ホームページオープンしました!

event

いつからでも変われるワタシに、“こころ”と“からだ”のお手入れメソッド

   「シンデレラ講座」@浮島ガーデン

【日 時】2019年10月27日(日)11:00~14:00
                         12月  9日(月)11:00〜14:00

場   所】浮島ガーデン  那覇市松尾2-12-3 TEL 098-943-2100

【参加費】税込3,500円(ランチ付) ※当日、現地にてお支払い

活動内容

Radio

ラジオ番組「プロジェクトI」
FM21 第1・3・5週 木曜日
18:00~19:00 ON AIR 

素敵なゲストをお迎えして、幼少期から現在に至るまでのお話をたっぷりお聞きします。番組最後にある「あなたにとって最も大切なものとは?」という質問には、毎回、納得の答え。涙あり、笑いありの素敵な1時間です。インターネットラジオ サイマルラジオでもお聞きいただけます。
ライフ・エクササイズ

日本でエアロビクスインストラクター第1号の原田あつ子先生が長年のフィットネス人生で培ったノウハウをギュッと濃縮したライフ・エクササイズ。私、嘉味田朝子はスタンダードコースを受講し、現在は沖縄教室を開講しています。もちろん、あつ子先生直伝のコースもあります。無理なく、無駄なく継続できるライフ・エクササイズで、いつまでも輝けるあなたを手に入れてくださいね。

▶︎ライフ・エクササイズ沖縄教室 
詳細はこちら(準備中)

発酵ドリンク

カラダにいいことは、ココロにもいいこと。発酵ドリンクや味噌作りなどの発酵教室を開催しています。一緒に楽しく、美味しく学びましょう!参加ご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

▶︎発酵教室
毎月1回開催(月末頃、浦添市内)
定員:6人
参加費:3,500円税込
その他
沖縄には魅力的なヒト・モノ・コトがたくさん!例えば、久米島で満月時に汲み上げた海洋深層水で塩を作る人、130年間無農薬のビーグ(琉球井草)を育てる人、美味しい島野菜を作る人.etc 嘉味田朝子が惚れ込んだ素敵なヒト・モノ・コトをご紹介。必要なヒトに必要なモノゴトが必要なタイミングで届くお手伝いをしています。

▶︎Tomoko's マルシェ(準備中)
その他
沖縄には魅力的なヒト・モノ・コトがたくさん!例えば、久米島で満月時に汲み上げた海洋深層水で塩を作る人、130年間無農薬のビーグ(琉球井草)を育てる人、美味しい島野菜を作る人.etc 嘉味田朝子が惚れ込んだ素敵なヒト・モノ・コトをご紹介。必要なヒトに必要なモノゴトが必要なタイミングで届くお手伝いをしています。

▶︎Tomoko's マルシェ(準備中)

Profile

嘉味田 朝子
TOMOKO KAMIDA
はいた~い!みなさん、こんにちは。
嘉味田 朝子(かみだ ともこ)です。
沖縄県那覇市生まれ。浦添市のコミュニティラジオFM21で「プロジェクトI」という、
ラジオ番組のパーソナリティをしています。

私のライフワークは、一言でいえば”宝探し”。その人のキラリと光る何か=本当の自分を見つけるのが大好き。どんな人でもこの宝はあるのです。それはそれは輝いていて、素敵で、エネルギーに満ちています。
短い時間ではありますが、ラジオを通してみなさんにそのことをお伝え出来たら楽しい!と思い「プロジェクトI」を2011年からスタートしました。今年でもう8年目。数多くの方々にご出演いただき、またリスナーのみなさんから嬉しい感想や励ましのメッセージをいただき、何より私自身が元気をいただいています。

ラジオ以外にも素敵!感動!伝えたい!と思ったこと発信したり、サービスとして提供しています。
これらがみなさんの宝探しのお役に立てれば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
プロジェクトIの番組予告・ON AIRの様子はFacebookでお知らせしています。
こちらもアクセスしてみてください。