決済つきの予約システムが3,940円〜/月

プロジェクト2020「サチン・チョードリーの英会話番組」

英語がわかる!英会話を30日でマスターする為の、サチン・チョードリーのプロジェクト2020。ついに始動!
噂のサチン・チョードリーの英会話番組「プロジェクト2020」
期間限定キャンペーンでで今なら無料でレッスン!ますは無料レッスン動画をご視聴ください。

サチン・チョードリーとは

インド人実業家であるサチン・チョードリーさんはマーケティング、日本企業によるインドでの事業開発などについて支援してきました。日産のほかパナソニックやNEC、JTBなどといった名だたる企業でアドバイザーを務めた経験があり、指導実績がある日本企業は60社以上にも及んでいるのです。そんなサチン・チョードリーさんが、「プロジェクト2020」の発起人となっています。このプロジェクトは日本人が自信を持って外国人とコミュニケーションをとることができるようにし、2020年までに「国際人」と呼ぶにふさわしい日本人の数を100万人増やすというプロジェクト2020を主催。

サチンのメディア出演と書籍

サチン・チョードリーさんはたくさんの企業へアドバイスを送り、コンサルティングも手がけてきました。
それだけでなく、さまざまな日本国内のメディアにもその姿を見せています。

テレビ番組で言うと多くの人が知る日本テレビ系列の「NEWS ZERO」や「news every」、テレビ東京系列の「カンブリア宮殿」などへの出演経験があるのです。メディアへの露出はそれだけにとどまらず、もちろん今後に関しても出演の可能性は十分にあります。

もし番組の出演者欄に「サチン・チョードリー」の名前があれば実際にどのような人物であるのか、自分の目で確認してみても良いでしょう。また、サチン・チョードリーさんはこれまでに多くの書籍を出版してきています。

たとえば『口ベタでも上手くいく人は、これをやっている』は、スムーズなコミュニケーションを実現させるためのポイントについて紹介している内容です。商談から恋人をデートに誘うといったところまで、幅広い人に役立つものとなっています。

会話術の基本について解説している『会話はインド人に学べ』では相手に嫌われてもそれですべてが終わるわけではないなど、いわゆる「インド人ならではの思考」も垣間見ることができ興味深いものです。

サチンのライフスタイルと交友関係

サチン・チョードリーさんは1973年、インドのニューデリーに生まれました。お父さんが外交官の仕事をしていたこともあり、幼少期には東京で過ごした時期もあります。その当時、日本はバブルの真っただ中にありました。
その後は帰国し、インドで大学を卒業しています。

日本にはバブル崩壊後の1996年に再び訪れ、サラリーマンとして働いた経験もありました。ただやはりビジネスへ取り組む上でサチン・チョードリーさんは言葉の壁、また差別のようなことも実感させられます。

それでもくじけることなく実績を残し、起業することとなりました。そして実業家として日本にとどまらず母国であるインド、さらにはアジア各国においても事業を成功させたのです。

そんなサチン・チョードリーさんですが英語に加えて日本語も堪能であり、国境にもとらわれず自由なライフスタイルを確立させています。日本語に関しては日本について理解する上で、言葉の意味だけでなくその言葉が発せられた源泉となる「日本人の心」を理解することができるよう努めてきました。

その結果か日本においても幅広い交友関係を築き、安倍晋三内閣総理大臣や出井伸之元ソニー会長ら多くの著名人との交友関係があります。

プロジェクト2020で英語をサチン流コーチング

サチン・チョードリーさんには、1万件に迫るコーチングの実績があります。企業における豊富なコンサルティング経験もありますから、優れた講師であることは疑いありません。

「プロジェクト2020」は、そんなサチン・チョードリーさんが教える英会話番組です。番組においては、「グロービッシュ」と呼ばれる英語がテーマとなっています。

グロービッシュはシンプルなものでありマスターしやすく、それでいてワールドワイドにコミュニケーションをとることが可能です。ネイティブのように流暢な英語を話すことができなくても、ネイティブの人たちにしっかり意思を伝達することができます。

ボキャブラリーや文法の知識については、日本で言うと中学英語のレベルであっても会話する上で問題ありません。必要な単語の数は1,500語程度であり、英検4級の合格に目安とされる単語数が1,300語ですからハードルを感じる必要もないでしょう。

何と言っても英語はコミュニケーションに必要なツールですから、文法ばかりを気にしていても仕方がありません。サチン・チョードリーさんは海外旅行へ出かけるにも、200語程度の知識があれば心配することはないと語っています。

日本には英語のペーパーテストで良い成績を残すことができながら、話すことはできないという人が少なくありません。そのような人も、プロジェクト2020で「変身」することができるでしょう。

サチン・チョードリーという人は

サチン・チョードリーさんには、日本人以上に日本人らしい心を持ち合わせています。お歳暮が贈られれば、しっかりお返しをしているそうです。

日本のテレビ番組を視聴し日本の雑誌を読み、箸で和食を楽しむといったこともしています。『釣りバカ日誌』がもっとも好きな映画であるというところも、実に日本人的であると言うことができるでしょう。

東京オリンピックが開催される2020年までにプロジェクト2020が目標達成となれば、東京を訪れたたくさんの人たちと流暢に英語でコミュニケーションをとる日本人の姿も珍しくなくなるかもしれません。
プロジェクト2020という新しいタイプの英語教材が日本中で話題になっていますが、この教材を発案したのがサチン・チョードリーさんです。サチンさんは一体何者なのでしょうか?

スマホ1台あれば英語を学べる環境を整えられるという画期的な英語教材として注目を集めているのがプロジェクト2020です。テレビの子供向け番組のような教育番組に似ており、英語を話せるようになりたい人に向けて開発されました。全部で4つのレッスンを無料で視聴できることから、タダならちょっと試してみたいという方が次々にチャレンジしています。

プロジェクト2020の無料メルマガを登録すると、合計で4回分の無料動画が次々に届けられます。メルマガに記載してあるURLアドレスをクリックすると自動的に動画が再生されます。もちろん動画の視聴も無料です。サチンさんの話し方は英語の勉強を教えているというよりも、英語はこんな風に楽しく学べるものという感じなので、英語に対する苦手意識も徐々に解消されていきます。

これまでサチンさんが日本の色んなテレビ番組に出演しているので、名前も顔も知っているという方も多いことでしょう。実はこのこともプロジェクト2020に対する信頼度の高さに反映されているのです。英語を得意分野としており英語に対するコーチングなどを得意としているので、英語に苦手意識を持つ日本人がどうすれば効率よく英語を身に着けられるのかを突き詰めた結果、誕生したのがプロジェクト2020というわけです。

経営コンサルタントとして活躍しているサチンさんは、AVS株式会社取締役を努めながら、株式会社ITTRという鳥取県地域活性化ミッションに携わる会社の代表取締役を務めたり、多くの大企業に向けてアドバイザーやコンサルタントとして活躍しています。時には経営に携わることもありますし、ベンチャー投資も手掛けるなど手広く活動しています。日本はもちろんのこと、サチンさんの母国インドやアジア全般で多くの事業を成功させている実力者としてその名をとどろかせています。
日本のテレビに出演するサチンさんが流ちょうに日本語を話す姿を見た方も多いと思いますが、日本語のほかに英語も流ちょうに話せますし、このことから世界を舞台にして次々に活躍しています。様々な人種のひとたちと繋がりをもち、色んな文化に触れながら仕事をしてきました。特に日本ではパナソニックはNEC、アクセンチュア、三井住友銀行コンサルティング、日産、富士通などの有名企業からコンサルティングを依頼されるほどです。国際的なコンサルタントとして今も日本で活動していますし、日本人に向けた多くの著書も出しているほどです。サチンさんがこれまで出版してきた著書の数々は、インドに伝統的に伝わる成功法に基づいて書かれたものです。ビジネスマンにサチンさんの話題が瞬く間に広がったのも、テレビ出演や数多くの書物が出版されていることもきっかけになっています。

そんなサチンさんが開発したプロジェクト2020ですが、今もまだ現在進行形で登録者が増えています。特にネットを介せばあっという間に話題が広まりますから、英語が苦手だったのに短期間で英語が身に着いたという評判が広がれば、英語に関心のある人たちがこぞって登録をするわけです。しかも無料ですから手軽さもあります。中には、無料だからこそ怪しいと思う方もいるようですが、プロジェクト2020が正真正銘信頼できる英語教材であることは、とある賞レースが証明しています。

日本では、とある企業が主催する英語に関する賞レースがあります。英語を話せるようになるためのレースで、国際英語部門第一位を獲得したのがプロジェクト2020なのです。もしも悪質な教材なら受賞することなどありえませんから、これを聞いて疑問が払しょくされた方も多いのではないでしょうか。

しかも、プロジェクト2020の動画を視聴して、その効果を時間できたと答えた人が94%を超えています。繰り返し動画をリピート視聴することで、さらにしっかり英語を身に着けるための学習を今でも続けているといいます。

英語に苦手意識を持つ人の多くは、英語は複雑で覚えるのが大変と感じています。ところが、サチンさん開発のプロジェクト2020の動画を視聴してみると、本当にこんなに分かりやすくていいのかと思うぐらい、今までの英語教育はなんだったんだろうと驚くといいます。

母国や日本に留まららず、国際的に活動しているサチンさんだからこそ、通じる英語を効率よく身に着けるコツを知っているのです。英語を勉強する時間がとれない、海外旅行に行く前に英語を話せるようになりたい、これまで色んな教材を試したけれどダメだった、そんな方こそプロジェクト2020を試しているべきでしょう。

1分でわかるプロジェクト2020

英会話番組である「プロジェクト2020」については、およそ95%にもなる人がその効果について認めています。プロジェクト2020においてマスターする「グロービッシュ」はシンプルで身につけやすく、世界中へ通じるものでありながら中学英語程度の知識さえあれば話すことができるようになるものです。プロジェクトの発起人であるインド出身のサチン・チョードリーさんは、日本人が英語を苦手とする理由について解説しています。別途で英単語や文法に関して学ぶ必要もなく、それであっても外国人とのコミュニケーションが可能となるよう英会話をマスターする方法について教えているのです。

誰でもチェックできるプロジェクト2020のダイジェスト映像

「プロジェクト2020」の本編は合計4回で構成されている国際英語のレッスンであり、スマホで視聴することが可能です。「コーチング型」というスタイルは、昨今の英語教育において注目されています。

プロジェクト2020のオフィシャルサイトからは、誰でもプロジェクト2020についてまとめたダイジェスト映像を閲覧することができますから要チェックです。ダイジェスト映像には実際に本編の一部が収められていて、プロジェクトを体験した人による生の声も聞くことができます。

なおプロジェクト2020のベースとなっているグロービッシュは、ジャン=ポール・ネリエール元IBM副社長が考案したものです。英語を公用語としていない国や地域の人たちであってもビジネスの必要性によっては英語を話す必要があることから、グローバルなビジネスへ適応すべく「共通語」として提唱されました。

その背景には英語を共通語としていない国や地域において、独自に英語が変化していっているという現象が見られることも関係しています。ダイジェスト映像からはしっかりプロジェクト2020でグロービッシュを勉強することによって、30日もあれば国際英語を自分のものにすることも十分に可能であるとわかるでしょう。

英語学習としてのプロジェクト2020

プロジェクト2020の学習は、スマホから全4回のレッスンを視聴するというスタイルになっています。そのファーストステップとなる「lesson1」はプロジェクトの発起人であるサチン・チョードリーさんが自ら、日本人が英語に対して苦手意識を持っている理由を徹底的に解説している内容です。

そして大多数の人たちがその「効果」を実感した本編については、メールアドレスを登録することによって届けられることになります。レッスンの内容を視聴する上で、費用はまったくかかりません。

そしてプロジェクト2020を通じ、最短でグロービッシュをマスターする方法がわかるのです。実際のところ、全世界においてネイティブとして英語を話す人のパーセンテージはおよそ15%にしかなりません。

それでも英語が世界の「標準語」ですから、85%の人たちはどうにかして母国語ではない言語を身につけなければならないということになります。その上で有効な「武器」となるグロービッシュに関しては、最初からネイティブのように話すことを目的にしていません。

あくまでもネイティブではなくても理解しやすいかたちで、ネイティブへ通じるように話す手段となっているのです。

プロジェクト2020が大事にしていること

プロジェクト2020へ取り組む上では、子どものころに日本語を覚えてきたプロセスと同じように英語も覚えることが良いと謳われています。子どもが言葉を覚えていく上では、最初から親が「てにをは」を教えるわけではなく大人の会話を聞きながら自然に覚えていくものです。

これは、言ってみれば頭で言葉のルールについて理解するよりも耳で覚えているということになります。その反面、学校教育における英語学習に関しては従来から英文法の授業が設けられてきました。

文法の知識を学び、そこに覚えた単語を当てはめて作文するといったことは珍しくありません。しかしながらそのように文法へとらわれすぎると、自分の話している英語が構文的に正しいものであるかどうかがわからなくなってしまいます。

そして、満足に話すこともできなくなってしまうのです。サチン・チョードリーさんの論には、このような事態を避けたいという思いが隠れているのかもしれません。

コミュニケーションをとりたいというマインドも大事なものであり、少しくらい自信がなくても積極的に話そうという気持ちを前面へ押し出し「言葉の壁」よりも先に「心の壁」を壊そうとする心意気があってしかるべきでしょう。

プロジェクト2020が実現したいこと

サチン・チョードリーさんはインドに生まれ、日本で異国の壁にぶつかりながらもビジネスを成功へと導いてきました。発起人になっている「プロジェクト2020」を通じ、サチン・チョードリーさんには日本から世界に通用する「国際人」を増やしたいという思いがあります。

英語が苦手であると感じている原因について払拭することができればあとは1ヶ月程度で海外旅行、2ヶ月もすると普段からの日常会話にも困らない英語力を身につけることができるでしょう。グロービッシュは英語のレッスンでありながら単語や文法の学習に時間を費やすことがほとんどないものですから、新鮮な気持ちで取り組むことができます。

スマホ英会話番組「プロジェクト2020」とは

英語を学びたい、あるいは実際に学んでいるといった人には往々にして悩みがあるものです。たとえば、英会話教室に通うお金や時間がないといったことはあるでしょう。

そしていろいろと勉強方法を試したものの相手の言っていることがわからない、思うように英語が出てこないなどといったこともあります。そもそも日本人には、根本的に英語へ対する苦手意識があるのです。

それについて理解した上で意識を変えなければ、いくら勉強をしても話すことができるようにはならないでしょう。「プロジェクト2020」は、このプロセスについてすべて網羅している英会話番組です。

プロジェクト2020はグロービッシュ英単語です。

「プロジェクト2020」は「グロービッシュ」をベースとした英会話学習です。グロービッシュという言葉は略語であり、正式には「グローバルイングリッシュ」と言います。

英語が母国語ではない人たちへ向けた英語であり、世界のどこでも使うことができるのです。日本で言えば中学校で勉強する程度の英単語を使い、高度な文法は用いることなく短い文章によってコミュニケーションをとります。

ですからわかりやすく、身につきやすくなっているのです。シンプルでありながら世界中において通じますから、その魅力は言う間でもないでしょう。

何と言っても中学校で勉強したことを思い出せば、あらたな単語や文法などを覚えなければならないということもないのです。最低限、どのようなかたちであっても自分の言わんとしていることが相手へ伝わればグロービッシュの目的は達せられます。

ですからシチュエーションによっては、文法にとらわれる必要はありません。「会話」にしようとして伝わらないより、「単語」であっても確実に伝われば良いというスタンスです。それであれば、英語に対して感じるハードルも低くなるでしょう。その上でプロジェクト2020においては、短い期間でグロービッシュが身につくような工夫もなされています。

プロジェクト2020はシンプルフレーズ英会話を応用

近年は小学校で英語の授業が行われるようになるなど、英語教育自体は活発化しています。その「入り口」は、一般的にもよく知られていて読み書きしやすい英単語でしょう。

そして多くの人が英語を苦手として感じられるようになる最初の「壁」は現在進行形、受動態などといった文法です。それが複雑であるために苦手、さらには「嫌い」ということになってしまいます。

その点、プロジェクト2020はシンプルフレーズ英会話を応用したものとなっているのです。英語の文法には「主語」の「S」と「動詞」の「V」、「目的語」の「O」そして「補語」の「C」という要素があります。

グロービッシュにおける文法の主体は「SVO」と「SVOO」、それに「SVC」となっていて非常にシンプルであるのです。時制については現在形をはじめとして現在進行形に現在完了形、過去形と過去進行形そして未来形という6つが登場します。

そこにグロービッシュ単語を組み合わせたシンプルフレーズによって、英会話を自分のものとしていくのです。30個のシンプルフレーズを覚えていれば海外旅行、60個であれば日常会話にも支障はありません。あとは覚えている単語を入れ替えつつ、会話が成立するようにします。

プロジェクト2020はコーチング型教育で行います。

日本人が英語を苦手にしている大きな要因として、メンタル面を無視することはできません。外国人を前にしては本来、たとえ言葉が違っていても言わんとすることを伝えたいという思いが優先されるべきです。

しかしながら実際には言葉が通じないことへの不安、誤った英語の使い方をすることに対する恥ずかしさや不安が先立ち話しかけることすらしないという人が少なくありません。結局この「メンタルの壁」がなくならなければ、英語の知識を身につけても話すことができるようにはならないのです。

そこでプロジェクト2020ではメンタルの問題を克服すべく、コーチング型教育によって学んでいきます。コーチングは、本人の自発的な行動をうながすアプローチです。

そのため積極的に教えるといったことではなく、問いかけて聞くという対話が基本線となっています。それによっていろいろな行動、考え方といった選択肢の幅が広がっていくのです。

発起人であるサチン・チョードリーさんも、心の問題は日本人が英語を苦手としている一因になっていると指摘しています。自ら1万人に迫る人数をコーチングしてきたスペシャリストであり、心の壁をどのように取り払っていくかという指導はまさに「ならでは」のものです。

プロジェクト2020で英語がペラペラに!

「プロジェクト2020」は「グロービッシュ」をベースとし、「シンプルフレーズ」によって英語を身につけていきます。その中で、「コーチング」というアプローチが用いられていることもポイントです。

それらによって、最短のルートで英語をマスターすることができます。ですからプロジェクト2020は単なる英会話学習ではなく、その前段階として英語に対する苦手意識をなくすところからスタートするのです。

それによって、英会話を実践することが楽しくもなっていくでしょう。そういったメンタルの変化で、おのずと英会話も上達していくことになります。

プロジェクト2020の体験談・口コミ

「プロジェクト2020」は、コーチングのスペシャリストであるサチン・チョードリーさんが発起人となっている英会話番組です。レッスンは全部で4回分の動画コンテンツとなっていて、スマホから手軽に視聴することができます。レッスンを視聴する上で、お金はかかりません。一般的な英会話のレッスンとは異なり、受講料を支払って教室へ通い一定の決まった時間が拘束されるといったこともないのです。自分のタイミングで好きなときに好きな場所で何度でもレッスンを確認することができる点は、大きな魅力でしょう。この記事では、そんなプロジェクト2020に関する体験談をご紹介します。

楽しく学ぶことが可能

プロジェクト2020で英語が好きになりました!
一般的な英会話のレッスンは講師が主導して教えるものであり、これは「ティーチング」というものです。それに対してプロジェクト2020は「コーチング」のレッスンであり、発起人であるサチン・チョードリーさんのコーチングが行われていきます。

とは言っても映像によるコンテンツは興味、関心を惹かれなければ視聴を継続していこうという気持ちにはならないでしょう。その点で、サチン・チョードリーさんによるレッスンはおもしろいものであるとして評判です。

体験談には本当に英会話番組であると信じることができなかった、短い期間のうちに英語を話すことができるようになるのかどうかがわからなかったといった声があります。つまりそれだけ、従来からある英会話番組のイメージが覆されているのです。

サチン・チョードリーさんの話は自然に惹き込まれるものであり、いつの間にかグロービッシュを理解することができ苦手だった英会話も楽しくなったという感想も目立ちます。受講者の中にはかつて英会話教室に通っていて、講師の話を理解することができないためレッスン自体が苦痛となって結局やめてしまっていたという人もいました。

そのような人であっても、プロジェクト2020では楽しく英語を学ぶことができるのです。

世界が広がった

プライベートもビジネスも英語が中心に!
1ヶ月間のうちに海外旅行でも通用する英会話を身につけることができると言われても、にわかに信じることはできないでしょう。ですがプロジェクト2020を通じて、1ヶ月後にグロービッシュ英会話をマスターした人はたくさんいます。

体験者の声ではプロジェクト2020によって身についた英語力を試そうとして海外旅行や海外留学へ出かけた、外国人と積極的にコミュニケーションをとるようになったといった変化が報告されているのです。さらに1ヶ月も勉強すると、英語を使ったビジネスにも十分に対応することができるだけの日常会話も身につくと謳われています。

今や日本企業でも社内での「公用語」を英語にしているといった例があり、ビジネスマンにとって英語の重要性は増す一方です。そしてプロジェクト2020から得られたことを活かし、英語をビジネスシーンで役立てているという人が多くいます。

体験談では、外国人のビジネスパートナーとより深い関係を築くことができるようになったといった声もあるほどです。このような変化は自分の世界、可能性を広げることにもつながります。

実際、プロジェクト2020を知る前と知った後で人生観が変わったという人もいるのです。

メンタルブロックが外れる

海外旅行に1人で行ってきます!!!
サチン・チョードリーさんは、日本人に存在している心の問題が英語に対する苦手意識を持たせていると語っています。多くの日本人には、潜在意識の中で英語に対する「メンタルブロック」があるのです。

このメンタルブロックとは何かをするにあたってネガティブな思い込みがあることで、意識に壁をつくってしまう状態を言います。この状態が長く続くと、それをすることができなくなるだけでなくしようともしなくなるのです。

実際に英会話で失敗した経験があると、メンタルブロックはかかりやすくなってしまいます。そこでサチン・チョードリーさんはコーチングの中で、メンタルブロックの外し方についても示しているのです。

ただすべてを教えるのではなく、自分で気づいて行動することができるようなコーチングとなっています。そのためプロジェクト2020の体験談では英会話そのものだけでなくメンタルの部分にもはたらきかけ、前へ進む勇気が与えられる内容について良かったとする感想も少なくありません。

以前から日本ではせっかく学校などで英語の基本について学んでも、自信がなく実際に外国人との間でコミュニケーションをとろうとするには至らないという人が多くいました。そういった人からもプロジェクト2020を通じて英語に対する抵抗感が払拭されたことで、積極的な実践をすることができるようになり英会話の上達にもつながったという声が多くあります。
プロジェクト2020を体験した人による感想からは、総じて楽みながらグロービッシュ英会話を学びマスターしたことがうかがわれます。そして、身についたものをいろいろなシーンで活用しているのです。

プロジェクト2020から得られるものは、英会話スキルだけではありません。サチン・チョードリーさんのコーチングによって自分に自信がつき積極的になり、視野が広がったといった声も多々聞かれています。

そしてそういった変化から、英会話が楽しく感じられるようになるのです。英語を話すことができれば、人生における選択肢も多くなっていきます。

プロジェクト2020では単語を入れ替えるだけで、英語を話せるようになるシンプルフレーズを公開しています。

例えばレストランで水を頼みたい時、教科書英語ではこんな例文がよく使われています。

「Could I have some tap water please?」

しかし、このような複雑なフレーズはなかなか頭にパッと出てきません。

「疑問系だから助動詞が先で次に、えーと、、、」
「あれ?Wouldだっけ?Couldだっけ?」
「やばい、発音が思い出せない、、、」

というように実践でスムーズに使うことができないのです。このままだと英語に対する苦手意識がどんどん膨らんでいってしまいますよね。そこを解決したのがサチン氏がグロービッシュを元に作ったシンプルフレーズです。

これを使えばこの場面はたったの4単語だけしか必要ありません。しかも中学校までに覚えたグロービッシュ単語だから実践でもとっさに出てくるのです。そしてこれさえ覚えてしまえば、中の単語を入れ替えるだけで色んな場面で応用ができます。

プロジェクト2020ではこのようなシンプルフレーズ30個で海外旅行、60個で日常会話をマスターできる方法を教えています。