このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

札幌のプログラミング教室
D-SCHOOL北海道
「小中学生の保護者の皆さまへ」

□人気のマインクラフトでプログラミングが学べる!
□冬休みの自由研究にも使える!
[ 時 代 を 先 取 り し た 学 習 塾 ]

D-SCHOOL北海道
プログラミング 冬期特別講習のご案内

札幌初開催!
(狸小路校・屯田校)

ご存じですか?
プログラミング教育が必修化されること

2020年度より順次施行される学習指導要領(新学習指導要領)では、小学校~高等学校の各学校で「プログラミング教育」が必修化されます。
小中学校は「全面実施」ですので、施行時の学年を問わず、2020年度からは小学生が、2021年度からは中学生が新たな学習指導要領の教科書で学習をします。高校は「年次進行で実施」であり、2022年度の高校1年生から新たな教科書で学習をします。


D-SCHOOL?

21世紀の教養と言われているプログラミングが楽しく学べます。
お子様にとって、英語はもちろんのことインターネットやスマートフォン、そして今後はロボットさえもとても身近な存在です。 D-SCHOOLは、プログラミングを通して自分だけのゲーム・マイクラの建物など、デジタル上のものづくりを“楽しみながら”学ぶ教室です。また、コースを通じてコンピューターを操る力(コンピューターリテラシー)も身につけていきます。 
 
「遊ぶ・使う」から「創る・開発する」
自ら創りあげる達成感や喜びを経験するプロセスの中で、これからの社会に求められる「思考力・創造力・想像力・集中力」を自然に身につけていきます。 また、自らの考えをデジタル上で表現させることで、「伝達力」や「プレゼン力」も同時に育みます。



大学入学共通テストでは「プログラミング思考」が重視
職場にはAIやロボットまで登場
今後、ますますプログラミング思考が重要に!

そこで!
プログラミング冬期講習開催!

2日間で学べる短期特別コースです!
札幌のお子様達にも、東京はじめ関東地方でも人気の「マインクラフトを使った、プログラミング教室」を体験して頂くため、各コース2日間の「デジタル・ウインターキャンプ  2018 in 札幌」を2会場で開催いたします!




プログラミング D-SCHOOL北海道
5つのポイント!

  • 大人気のマインクラフトを使ったカリキュラム
  • 自然と身につく、数学や理科の知識、PCスキル
  • ご自宅でも教材にアクセス「ID、パスワード」発行
  • 初心者から上級者まで対応の専門講師陣
  • 自由研究にも使える、充実の内容!
  • 自然と身につく、数学や理科の知識、PCスキル
函館で開催された夏期講習[デジタル・サマーキャンプ]アンケートでは、「楽しかった・難しかったけど楽しかった・あまり楽しくなかった・楽しくなかった」に対して「楽しかった 55%」「難しかったけど楽しかった 45%」という結果に!



小学校1年生から中学生まで

楽しく学べる短期特別・選べる3コース!

マイクラッチJrコース
日本初!マインクラフト×Scratch(スクラッチ)= ”マイクラッチ” を使った新感覚のプログラミングコース。マイクラッチJrコースは、小学校低学年のお子様向けのコースです。置きたいブロックとその位置を指定してブロックを置いたり、ブロックが置かれるまでの時間や条件を変更したりして、楽しく遊べるアクションゲームを作っていきます! 自分の中のアイデアを形にできるプログラミングの楽しさが体感できますよ♪ 
マイクラッチコース
日本初!マインクラフト×Scratch(スクラッチ)= ”マイクラッチ” を使った新感覚のプログラミングコース。マイクラッチコースでは、楽しく遊べるゲームをマインクラフト内で制作することを目指します。今回制作する作品は「TNTマイニング」! 地面にランダムでブロックを埋めて、TNTが出たら負けというゲームを自分で作ってみます。完成したら自分だけのオリジナルゲームにカスタマイズしてみよう!
ゲーム制作コース
ビジュアルプログラミング言語 Scratch を使って、前半に基礎学習、後半にカスタマイズを行い最後に子供たち自らが作った製作物をプレゼンテーションします。タイピングゲームやスペースシップゲームを作りながら、「条件分岐」や「繰り返し」といったプログラミングの基本から、「乱数」や「変数」といった応用まで、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。レベルに合わせて、チャレンジ学習で難易度が変えられるので、プログラミング初心者だけでなく、幅広いレベルの学習者に対応しています。
ゲーム制作コース
ビジュアルプログラミング言語 Scratch を使って、前半に基礎学習、後半にカスタマイズを行い最後に子供たち自らが作った製作物をプレゼンテーションします。タイピングゲームやスペースシップゲームを作りながら、「条件分岐」や「繰り返し」といったプログラミングの基本から、「乱数」や「変数」といった応用まで、楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。レベルに合わせて、チャレンジ学習で難易度が変えられるので、プログラミング初心者だけでなく、幅広いレベルの学習者に対応しています。

さらに選べる 2会場!
札幌狸小路校・札幌屯田校

札幌 狸小路校
札幌市中央区南2西5-23-1(狸小路大王ビル)
札幌 屯田校
札幌市北区屯田9条3-1-1(サツドラ屯田店 あつまーれ)
札幌 狸小路校
札幌市中央区南2西5-23-1(狸小路大王ビル)

安心の講師陣

最新教育を受けている現役の高専生や北大生をはじめ
研修を受けた専門講師が、お子様の能力に合わせて、お教えいたします。
だから、キーボードで文字打ちができなくても大丈夫です。
安心してお子様をお預け下さい。

この冬休み、ぜひお子様の将来のため
ご参加してみて下さい。

札幌 狸小路校
札幌市中央区南2西5-23-1(狸小路大王ビル)
先着! 各コース20名限定
札幌 屯田校
札幌市北区屯田9条3-1-1(サツドラ屯田店 あつまーれ)
先着! 各コース20名限定