・音符が読めるよう教室独自の譜読法を取り入れたレッスン
・打楽器等を使いリズム感を養い、歌も取り入れるので自然と表現力が養われる
・一人一人の生徒さんに合わせたカリキュラム
(お子様に合わせて選んだテキストを使用)
・コンクールやピティナステップ・ヤマハグレードにも対応
・オンラインレッスンも対応
【体験レッスン】 30分1,000円
【入会金】3,000円
【月謝】
・園児
1回30分 月謝6,000円~/年間42回
・小学生以上
1回30分 月謝7,000円~/年間42回
・1レッスン制の場合
1回30分 2,000円 1回60分 4,000円
・大人の方のレッスン
1回30分 月謝7,000円~/年間40回
ソルフェージュ・声楽のレッスンも可能です。
小学校教諭
幼稚園教諭・保育士の方々
目指している方々へのコースもあります。
ピアノのみ
ピアノとソルフェージュと歌を
組み合わせたり
コースはご相談に応じます。
【月謝】
・ピアノのみ
1回30分 月謝7,000円~/年間42回
リトミックの効果は、脳・心・聞く耳を育てます。また、ママやパパお友達と一緒に音楽を楽しむことで、社会性を育むことも出来ます。
脳科学者も推奨する音楽を使った0歳からの習いごとは、やはり「リトミック」がおすすめです。
親子で楽しみながら、お子さまの「好奇心と出来た!!」をたくさん伸ばします。
【体験レッスン】 30分1,000円
【入会金】3,000円
【月謝】
リトミック(0歳から)
1回45分 月謝4,000円/年間36回
英語リトミック(1歳から)
1回45分 月謝4,000円/年間36回
年に2回、高齢者福祉施設において音楽会を開催。
オリジナルのストーリーに季節の歌や合奏などを取り入れた笑劇仕立てのプログラムが大好評。
オリジナルミュージカルをこれまでに6作品上演。
ミュージックベルも指導。
毎年行っている教室のコンサートは、多彩なプログラムなので約300人のお客様がご来場!
【取得資格等】
・中学校教諭普通免許(音楽)取得
・全日本ピアノ指導者協会指導会員
・NPO法人日本教育センター認定リトミック講師
・認定発達しょうがいアドバイザー資格取得
・認定発達しょうがい療育士資格取得
・ピアノdeクボタメソッド
・全日本ミュージックベル連盟資格認定講師
・アンガーマネージメントキッズインストラクター
・楽育脳ドレミ音楽協会健康唱歌認定講師
・認知症予防脳トレ士資格取得
・認知症予防音楽ケア体操指導員
・フィギャーノートベーシックインストラクター
生徒さん一人一人に寄り添った、レッスンをしています。音楽教室に対するニーズも様々になって来ています。 一人一人の生徒さんに合わせたカリキュラム(お子様に合わせて選んだテキストを使用)でレッスンが進みますので、無理なく楽しく、それでいて成果のでる内容になっています。 コンクールやピティナステップ・ヤマハグレードにも対応しておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
導入期が一番大切!!音楽が楽しいと感じなければ、基礎力を付ける土台作りは出来ません。ピアノ演奏の基礎力をしっかり付けるため、まずは、「音楽って楽しい!!」を育てます。
そして、ピアノ演奏に欠かせない手指のフォーム作りをしっかり身につくように指導します。
リズム感・譜読力を向上させることで、将来ひとりでピアノ演奏が楽しめるように指導します。
レッスンスタートまでに体験レッスンを実施しています
教室の方針についてご案内いたします
お問い合わせは
電話:080-1331-6939 (12:00~21:00)
レッスン中は留守番電話に切り替わります
体験レッスン希望とメッセージを残してください
折り返しご連絡いたします
メールフォームは下のボタンを押してください
〒321-0132
栃木県宇都宮市雀の宮1‐19‐19 福田ビル202号室
080-1331-6939
※JR雀宮駅西口徒歩1分 ローソン2階
駐車場完備
〒321-0139
栃木県宇都宮市若松原3-16-18
080-1331-6939
駐車場完備