cloth field
手作りマスクから再始動
CONCEPT
つくる喜び、使う幸せ
「cloth field」へようこそ!!
ご覧頂き有り難うございます。
SNS界隈では、poya とか poyarn 等と名乗り出没している者です。
ポーチ バッグ お財布 インテリア小物ほか
日常使うものを作ることが好きです。
手作り学生時代ずっと苦手な分野でしたが
人の心は変わりゆくもののようで…ある日、
「自分で着る服を自分で好きなデザインで作りたい」
という気持ちが生まれ、ジワジワとその気持ちが高まり手作りのせかいへ導かれてゆきましたww
2011年〜都内の手芸用品店に約5年間勤務、店内展示用のサンプル品を製作
自宅では手縫いで甚平に挑む無謀ぶりなどを経て
myミシンを購入
財布やリュック、ポーチ、スカート、パンツなど作って人にプレゼントすると予想以上に喜んで使って貰えたことで
つくる喜び〜使う幸せを知りました。
決してパーフェクトな完成ではなくても‥
2016年〜3年間ほど(ミシン壊れ)休止
2019年10月ミシン購入
2020年、マスクが無い ならば作ろうと手作り再開
今後は上手く出来たものをここに発表していき
多くの方に見ていただけると嬉しく思います。
ご要望あれば販売していきたいです。
cloth field
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
コンビニサイズエコバッグ‼︎
作ってみました
コンビニへ入店してから「あ、そういえば袋持ってない」
となる確率85%(私調べ)
そんな時きっと役に立つと思い、小さめのエコバッグ(トートバッグ)製作してみました。
中に保冷アルミシート+保冷剤を入れると、アイスや飲料も冷たさキープで持ち帰れます☆
(下記画像※イメージ)
外側に大きめのポケットも付け、スマホ等しっかり入れられる仕様に☆
同じ柄で4品製作中、別の柄でも製作検討しています。
W21cm×H21cm×横・底マチ6cm
持ち手 長さ約28cm 幅約2.5cm
素材 綿80% 麻20%
☆使用例☆
100円ショップにある保冷剤・アルミシートを内側に入れてひんやり使用のミニエコバッグにも出来ちゃいます。
底に保冷剤、アイス2つと氷結2つ入れてまだ少し余裕あります。
NEWS
2020/7/4
「地域まるごとペライチ」プロジェクトにてホームページ作成
2020/7/25
製作予定のエコバッグ、夏使用マスクの生地を一部紹介しました。
出来上がりしだい画像UPします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
contact
mail
usagisan494949@gmail.com
twitter
@poyarn3