フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

申請の「壁」をなくす

申請への「壁」によって人々の生活や生命が脅かされない社会をつくる

メールマガジンに登録する

申請主義によって生じている課題

1.申請主義とは?
市民が行政サービスを利用する前提として、自主的な「申請」を必要とすることです。
例えば、児童手当のサービス受給要件に該当している人がいたとしても「申請」をしなければ、受給に至ることはありません。

2.申請主義によって生じている課題
「制度・サービスによって課題解決・軽減につながる問題を抱えている人」が、「必要/適切なタイミング」で、「必要な制度情報を入手」し、「申請手続き」を行い、制度・サービスの利用に至ることを妨げていること。

→それによって「制度・サービスによって課題解決・軽減につながる問題を抱えている人」が制度やサービスの申請に至らず(例:捕捉率の低さ)、必要な制度・支援を活用できず、最悪の場合は生活困窮・孤独死・餓死・自殺等など生活や生命が脅かされる可能性がある。

資料

日本における申請主義の現状と課題

ダウンロード

問題の定義と介入焦点仮説

ダウンロード

「ポスト申請主義を考える会」団体概要

ダウンロード

ポスト申請主義を考える会の活動内容


学ぶ
議論の場や勉強会の開催

申請主義の課題やその解決策についてポスト申請主義を考える会の   メンバー間でディスカッションする場や勉強会を開催します。


伝える
社会に向けた啓発活動

申請主義の課題について、様々なセクターの活動家・専門家と一緒に イベントを実施したり、SNS等のメディアを通じて社会に広く伝えるための情報発信を行います。


変える
ソーシャルアクション

行政手続きの申請の簡素化、またはデフォルト申請(申請をなくすこと)など、福祉へのアクセシビリティ向上のために必要なソーシャルアクションを行います。


ボードメンバー

代表:横山北斗
(Hokuto Yokoyama)


NPO法人Social Change Agency代表理事。
社会福祉士。日本福祉教育専門学校 非常勤講師
(保健医療サービス)

 神奈川県立保健福祉大学卒。ソーシャルワーカーとして医療機関にて患者家族への相談援助業務に従事。その後、社会福祉現場には社会問題が山積しているからこそ、 社会福祉従事者が問題を解決するためのアクションを起こす必要があると考え、 2015年にNPO法人「Social Change Agency」を設立。

 NPOや企業の福祉的事業の立ち上げ支援を行うコンサルティング事業や社会福祉専門職による社会資源開発に焦点をあてた研修事業を行っている。

 平成29年度 厚生労働省 社会福祉推進事業「実践的社会福祉士養成教育のあり方と地域を基盤にしたソーシャルワーク実習の基盤構築に向けた開発的研究事業」委員

 2018年6月にnote「社会福祉制度は『申請主義の終焉』を夢見るか」をアップし、現状の申請主義の課題について問題提起し、SNS上で反響を得た。その後、伊藤(NPO法人OVA)と「ポスト申請主義を考える会」を発起した。

詳細プロフィール

事務局長:伊藤次郎
(Jito Ito)

NPO法人OVA代表。精神保健福祉士。

 学習院大学法学科卒業。人事コンサルティング会社(EAPプロバイダー)、精神科クリニックにて勤務するなど。働く人のメンタルヘルス対策に従事。
 2013年6月末に日本の若者の自殺が深刻な状況にあることに問題意識が芽生え、マーケティングの手法で自殺ハイリスクの若者のリーチしてネット相談を受ける「夜回り2.0(インターネット・ゲートキーパー活動)」の手法を開発・実施し、NPO法人OVAを設立した(2014年)。

 2017年に起きた座間市における事件後には、ロサンゼルスタイムズ、朝日新聞「社説」など国内外のマスメディアに多数コメントが掲載され、規制よりも支援・受け皿の必要性を訴えた。内閣官房の有識者ヒアリングや関係省庁へ要望書を通じて、ネット上にあふれる若者のSOSの現状とニーズに合わせたインターネット上での相談窓口設置の重要性を国に訴えた。 
 厚生労働省 自殺総合対策の推進に関する有識者会議委員(平成31年~現在)、など国・東京都・地方自治体の委員やスーパーバイザーとして自殺対策に関わっている。また国内外で講演・論文投稿をおこなっている。AERA「社会起業家54人」(2018)

詳細プロフィール

設立経緯

18/6/20

NPO法人SocialChageAgency代表理事の横山北斗が note「社会福祉制度は『申請主義の終焉』を夢見るか」をアップしSNS上で話題となる。
10/29 支援を必要としながら届かない「声なき声」に、支援を届ける工夫に関する調査(※リンク先PDF)を行っていたNPO法人OVA代表理事の伊藤次郎が横山北斗と対談記事をアップする。
10/31 対談記事で「ポスト申請主義を考える会」の開催を表明する
12/18 第一回ポスト申請主義を考える会を開催

19/1/24

  1. 第二回ポスト申請主義を考える会を開催。横山が申請主義の課題を定義する。
2/18 第三回ポスト申請主義を考える会を開催
4/17 ホームページ・Facebookページを開設
2021/03/05 孤独・孤立対策に関する要望書を提出
04/15 自民党「孤独・孤立対策特命委員会の有識者ヒアリング」にて代表の横山が「申請主義によって生じている”制度からの孤立”の課題と施策」と題し提言しました。
10/31 対談記事で「ポスト申請主義を考える会」の開催を表明する

本会はメールマガジンへの登録をもって「会員(メンバー)」とします。
会費は【無料】です。ポスト申請主義を考える会が実施する
イベントや情報発信を優先的に行わせていただきます。

お問い合わせは以下からお願いいたします

団体概要

ポスト申請主義を考える会
代表者 横山北斗
設立日 2018年12月18日
設立日 2018年12月18日