◆内容(計60分)
モンテッソーリをベースにしたお仕事
お集まり
◆日程
毎週木曜(祝日を除く)開講
ご希望の日程で月2回通っていただけます。
午前の部 10:30〜11:30
(この他に、曜日や時間のご希望があればご相談ください)
◆料金
2回/月コース ¥6,000
入会金 ¥5,000
◆こちらのクラスでできること
赤ちゃんとうまくコミュニケーションが取れずお困りのママも、モンテッソーリをベースに家庭でお子さまと接するためのヒントを得ることができます。
お仕事の時間には、指先を使う活動を中心に、好きな活動を行います。手をたくさん使い、思い通りに動く身体と心を育てることは学びの基礎となり、自由に生きるための第一歩です。
お集まりでは、季節や興味にあわせた絵本の読み聞かせ、食材に触れたり、アートに取り組んだり、感覚を刺激する活動を行います。机上の学びだけでなく、原体験を大切にしています。
クラスの終わりには、解剖生理学の専門である看護師の講師が、ママの正しい身体の使い方や労わり方をお伝えします。疲れにくくしなやかな身体をつくるメンテナンスを学ぶことができます。
◆内容(計60分)
モンテッソーリをベースにしたお仕事(60分)
◆日程
毎週火曜・金曜(祝日を除く)開講
ご希望の日程で通っていただけます。
月2回、3回よりコースがお選びいただけます。
午前の部 10:30〜11:30(火)
午後の部 15:30~16:30(火)
◆料金
2回/月コース ¥8,000
3回/月コース ¥10,000
入会金 ¥5,000
年間教材費 ¥6000
(4月と10月に¥3000ずつお納めください)
◆こちらのクラスでできること
「自分で!」「◯◯ちゃんが!」といった何でも自分でやりたいこの時期の子どもとの関わりにお困りのママも、モンテッソーリの視点をきっかけに、穏やかに子どもを見守ることができるようになります。
お仕事の時間には、自分が好きな活動に取り組み、目と手の協応動作を身につけます。また、できるだけ「具体物」を使って経験しながら「数」や「言葉」の概念の基礎を丁寧に築き上げます。
幼少期に自分の選択を尊重される経験や、最後まで集中して達成する喜びを重ねた子どもは、学びの楽しさを知ります。チャレンジできる子どもに育ちます。
自己肯定感が高まり、他人に優しく、困難にあってもやり抜く力、しなやかな心を身につけます。
お集まりでは、季節や興味にあわせた絵本の読み聞かせ、食材に触れたり、アートに取り組んだり、感覚を刺激する活動を行います。机上の学びだけでなく、原体験を大切にしています。自然や科学、文化といった興味も伸ばす活動があります。
◆内容(計60分)
モンテッソーリをベースにしたお仕事(45分)
お集まり(15分)
◆日程
毎週木曜(祝日を除く)開講
ご希望の日程で月2回または3回、母子分離で通っていただけます。
15:30〜16:30
◆料金
2回/月コース ¥8,000
3回/月コース ¥10,000
入会金 ¥5,000
年間教材費 ¥6000
(4月と10月に¥3000ずつお納めください)
◆こちらのクラスでできること
「自分で!」「◯◯ちゃんが!」といった何でも自分でやりたいこの時期の子どもとの関わりにお困りのママも、モンテッソーリの視点をきっかけに、穏やかに子どもを見守ることができるようになります。
お仕事の時間には、自分が好きな活動に取り組み、目と手の協応動作を身につけます。また、できるだけ「具体物」を使って経験しながら「数」や「言葉」の概念の基礎を丁寧に築き上げます。
幼少期に自分の選択を尊重される経験や、最後まで集中して達成する喜びを重ねた子どもは、学びの楽しさを知ります。チャレンジできる子どもに育ちます。
自己肯定感が高まり、他人に優しく、困難にあってもやり抜く力、しなやかな心を身につけます。
お集まりでは、季節や興味にあわせた絵本の読み聞かせ、食材に触れたり、アートに取り組んだり、感覚を刺激する活動を行います。机上の学びだけでなく、原体験を大切にしています。自然や科学、文化といった興味も伸ばす活動があります
◆内容(計60分)
モンテッソーリをベースにしたお仕事(45分)
お集まり(15分)
◆日程
毎週木曜(祝日を除く)開講
ご希望の日程で月2回または3回、母子分離で通っていただけます。
15:30〜16:30
◆料金
2回/月コース ¥8,000
3回/月コース ¥10,000
入会金 ¥5,000
年間教材費 ¥6000
(4月と10月に¥3000ずつお納めください)
◆こちらのクラスでできること
「自分で!」「◯◯ちゃんが!」といった何でも自分でやりたいこの時期の子どもとの関わりにお困りのママも、モンテッソーリの視点をきっかけに、穏やかに子どもを見守ることができるようになります。
お仕事の時間には、自分が好きな活動に取り組み、目と手の協応動作を身につけます。また、できるだけ「具体物」を使って経験しながら「数」や「言葉」の概念の基礎を丁寧に築き上げます。
幼少期に自分の選択を尊重される経験や、最後まで集中して達成する喜びを重ねた子どもは、学びの楽しさを知ります。チャレンジできる子どもに育ちます。
自己肯定感が高まり、他人に優しく、困難にあってもやり抜く力、しなやかな心を身につけます。
お集まりでは、季節や興味にあわせた絵本の読み聞かせ、食材に触れたり、アートに取り組んだり、感覚を刺激する活動を行います。机上の学びだけでなく、原体験を大切にしています。自然や科学、文化といった興味も伸ばす活動があります
詳細はお申込み後にお伝えします
西新駅から徒歩13分
最寄りバス停「祖原」徒歩2分
他、「昭代1丁目」「荒江四角」等
いくつかのバス停から
徒歩3〜15分で
お越しいただけます