|
|
2019/3/11
|
|
2019/9/24
|
|
2019/12/3
|
|
|
|
【安全な資材】
お口に入れるパーツはもちろんのこと、《お口に触れない部分》にもしっかりとこだわり、全てにおいて日本国内の基準で口に含んでも良いとされる素材を推奨しております。
*シリコンパーツにおいては厚生労働省登録の検査機関での検査を満たしていることはもちろん、本来では義務としていない より厳しい検査(一般社団法人 日本玩具協会)が定める検査を自主的に検査を依頼し、満たしていることを確認しております。
さらに誤飲による体内への影響についても確認済みで検査をパスしております。
*印字のイニシャルパーツはTiny Teeth™オリジナルのものを使用。
食品衛生法・日本玩具協会の基準をパスしております。
【技術】
赤ちゃんが使う歯固め・おもちゃホルダーに関して、技術面での安全性チェックを外部テストセンターにて検査しております。
検査の結果、検査担当者様より『子供がぶら下がっても壊れないほどの耐久性がある』と、TinyTeethの技術面を高く評価いただきました。一般的な歯固め・おもちゃホルダーとしての使用であれば十分すぎる耐久性があるとの嬉しいお言葉を頂戴しております。
※実際にぶら下がってお使いいただくのは危険です。あくまでたとえの表現です。
*Tiny Teeth™️では活動内容および資材を専門家に精査いただいており、第三者の目線からもチェックいただいております。
以上、TinyTeeth™公式ホームページより引用
(https://www.tinyteeth-official.com/tiny-teeth)
なお、pocheで使用していますパーツには、上記自主検査を行ってはいないもののBPAフリー・FDA認可済である安全な資材も含まれておりますのでご承知おきくださいませ。
ワークショップ
|
|
ディプロマ講座
|
TinyTeeth™ディプロマコース Tsu.Na.Guディプロマ講座 |
イベント出展
|
準備中 |
<ご注意>
|
ディプロマ講座の開講には、本部の資材不足のため、 |
イベント出展
|
準備中 |