このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
福岡の経営者が
集う交流会
プラスパイラル
目指すは
ビジネスマッチング(依頼&顧客シェア)と
ビジネスコラボ(協業)の乱発!!
ブチ上げ動機
せっかくブルーオーシャンを見つけて起業してSEO(※)まで仕掛けても
ブルーどころか群青色の市場ゆえに、「誰も検索しない…」というケースも
“起業あるある”だったりします。
※え~っと、ここでのSEOは「さっちゃんのエロいおっぱい」の方ではなく、
「Search Engine Optimization」の方です…。
で、そんな世の中で
「じゃあ異業種交流会でリアル営業だ!」
と意気込んでも、
同じように「売り込むだけの人」がひしめく場所では売れません。
ならば
「ワールドワイドな相互紹介ネットワークだ!」
と思い立っても、
高額な会費や紹介ノルマ…あるいは「忘年会の余興の練習」という、
(せっかく起業したのに)昭和のサラリーマンみたいな負担までもれなく付いて来る
非常事態
になったりします。
それなら経営者に特化して
“繁盛パンデミック”
を狙った交流会を
自分でブチ上げてみようかな?と…。。。
対象=経営者
個人事業主からグローバル企業のCEOまで、
規模は一切不問!
また創業準備中の方もウェルカムOKベイベーです!
※年齢・性別・国籍・身体障害も一切不問。
LGBTQの方も、気兼ねなくお越しください。
参加条件
(例えば材料の発注等の) 依頼 や
顧客シェアによるビジネスマッチングやビジネスコラボ(協業)で、
〝自分がビジネスチャンスを提供できる(可能性がある)業種〟
を明示できる方。
※あくまでリアルな可能性があればOKで、
対象者と出会えても条件等でマッチしなければ、
提供できなくても構いません。
参加費
千円ポッキリ!
プログラム
1.先着順に名刺交換
2. 自己紹介
(一人2分)
3. フリートーク
※相手にニーズがなくてもハードコアなセールスをする人については、
ご退場頂きます。
4.希望者による自己PR
(一人5分…といっても
希望者が少なかったりそもそも参加者が少ない場合は、
さらに5分の「おかわりPR」もやります!)
5.LINE等、連絡先交換。
6.参加費集金
※時間は最大2時間。
自己紹介マスト項目
●名前
(+社名)
●業種
●ザックリとした業務内容
(どんな人にどんな幸せを提供しているか?)
●異業種に提供可能なビジネスチャンス
(依頼or顧客シェアor協業)
※(チラシの)バラマキ大歓迎!
自己PR最適コンテンツ
フロントエンド
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
(無料サンプルや初回限定小額サービスなど)
会場➡
みのりカフェ天神パルコ店
〈定員〉5名(最低2人いれば開催。1人なら「相談しましょ💗」)
NGな方々…
ネットワークビジネスと反社の方々。
「自分さえ繁盛すれば後は知ったこっちゃねー!」
という“カンダタ精神”の持ち主。。。
何らかのウィルスで咳や熱が出ている方。
(生姜を多めに食べてたくさん寝て、
ウィルスに完全勝利を収めた後でぜひっ!)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
マッチング&コラボ乱発システム
自己紹介終了時点で成立しそうな参加者ペアがいれば、
「この先、交友を深め、
条件が合えばマッチング(orコラボ)してみては?」
と、主催者から声を掛けます。
また当日にペアリングできなくても、
いずれは回を重ねる度にnoteにて、
参加者の業種と、それぞれの方にとってマッチング&コラボが可能な業種も公開!
ブルースカイでアクセスアップもするため、
その情報を見て次回以降に該当業種の方が新たに参加することが見込めます。
さらに、主催者の脳内ストレージ次第ではありますが、
一度でも参加された経営者同士でマッチング(orコラボ)が成立しそうなペアが判明すれば、
どちらかがリピート参加する際に、
「次のマッチング(orコラボ)は
“あなたの番です!!
”
…と言えるかもしれない◯◯業の方が参加しますが、どうですか?」
と連絡し、“乱発促進”を目指します!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
金銭トラブル防止のために…
本来なら初参加の方全員に誓約書にサインしてもらうのが筋でしょうが、
そこから和気あいあいの雰囲気に持って行く、卓越したMCスキルなんて、
ここの主催者には多分ないので、
「全ては自己責任で…」
となります。。。
とはいえそれだけではただの
“丸投げジャーマンスープレックス”
なので、
「1万円以上の取引で納品完了が翌日以降になるものについては、
(最低限メール等で)覚え書きを残す」
ことを推奨します。
…つまり裏を返せば、
1万円以上の初取引であっても覚え書きを拒んで口約束で売り込んで来る ヤカラに対しては、
無理して付き合う必要はありません!
また、
形のないサービス・コンサル・カウンセリング業での覚え書きでは、
「どこまで対応するか?」まで明記
することをお勧めします。
御法度
それはもちろん“無断キャンセル”。
因みにブラックリストも用意しているので、
1度でもヤラレたら
“中国卓球と互角の速攻”
で出禁とします。
<イメージ>
…やはり誰に対しても「安心して紹介できる人」にこそ
来て頂きたいので。。。(*⌒▽⌒*)
お申し込みの際は…
名前
業種
当日連絡可能な電話番号
仕事の依頼&顧客シェアおよび協業が可能な業種
…の明記をお願いします。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お問い合わせ&お申込み
「プラスパイラル」に込めた願い
「情けは人の為ならず」という言ノ葉が、
死語になりそうでならないのは、
「あの時掛けた情けが、
巡り巡って運に恵まれたのかな…」
と思えた人が、いつの時代にもそこそこいたからではないでしょうか?
そう考えると、
健全なビジネスをされてる経営者や、
そんな未来へのカウントダウンが始まったプレ経営者が集まり、
「誰かにビジネスチャンスを提供する意志もある」
からこそ、
自社商材の魅力をドヤ顔で語れる…
そんな場所があると、
ちょっといいコト起きるのでは?
そしていつか、何も生み出さない「負の連鎖」ではなく、
繁盛が繁盛を呼ぶ“プラスのスパイラル”
を、
この目に焼き付けてみたいものです。。。
主催者は誰だ?!
フリーランスで
マーケティング(の提案もする)
コピーライター
をしている豊田と言います。
ザックリとしたプロフィール
〈主催者が提供可能なビジネスチャンス〉
~依頼~
●プロモーションビデオの撮影&編集の依頼⇨動画クリエイター
実例
● 楽曲音源データ提供依頼 ⇨ シンガーソングライター
実例
~コラボ~
各種広告制作 ⇨デザイナー・Webデザイナー・カメラマン・動画クリエイターなどの制作業者
および各種コンサルタント。
実例
~顧客紹介~
創業前後の起業家さんからの依頼もあるので、ニーズがあれば各種士業への紹介も可能です。
〈主催者のフロントエンド〉
「お試し1コインコンサル」
…とゆうわけでございまして、改めてご興味ある方はこちらから。。。
お問い合わせ&お申込み
kotonoharb48@gメールcom
or
090(7737)5282
でも受け付けます。
(電話に出れない時はお気軽に留守電を。。。)
ツイート