このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  • 売上を上げているのに
    手元にお金が残らない…。
  • 投資がいいと言われるけど、
    本当に必要な情報がなにか分からない…。
  • 本を出版したいけど、
    どうやったら本が出せるのか分からない…。
  • 売上を上げているのに
    手元にお金が残らない…。
ビジネスを一生懸命がんばっているにも関わらず、思ったようにお金が手元に残らないと感じている場合、あなたは大きな“ボタンの掛け違い”をしているかもしれません。

ビジネスでお金を貯められない経営者の3つの誤り

  • 会社や自分に投資ばかりしている
  • 経営者自身が投資の勉強をしてしまう
  • 本が出せればブランディングができるから、電子書籍や自費出版をしてしまう

  • 経営者自身が投資の勉強をしてしまう
もしもあなたが、こんなことをしていたとしたら全くの逆効果になってしまうので、いますぐやめてください。
お金が残る経営者に共通するポイントは、時間も手間もかけないということ。大切なのは、いかに仕組みをつくるかです。

今回のセミナーでは、お金のカリスマと呼ばれ、ビジネス書の出版だけで印税1億円を超える、田口智隆先生をお迎えして、「学校では絶対に教えてくれない経営者・起業家のための、お金の授業」と、「ビジネス書を出版したい経営者のための商業出版実現の秘策」の二本立てのセミナーを開催いたします。
もしもあなたが、こんなことをしていたとしたら全くの逆効果になってしまうので、いますぐやめてください。
お金が残る経営者に共通するポイントは、時間も手間もかけないということ。大切なのは、いかに仕組みをつくるかです。

今回のセミナーでは、お金のカリスマと呼ばれ、ビジネス書の出版だけで印税1億円を超える、田口智隆先生をお迎えして、「学校では絶対に教えてくれない経営者・起業家のための、お金の授業」と、「ビジネス書を出版したい経営者のための商業出版実現の秘策」の二本立てのセミナーを開催いたします。

講師紹介

28歳自己破産寸前からお金と自由な生活を手に入れた、人生を変える黄金の方程式とは?
28歳当時の田口先生は、

・毎晩アルマーニのスーツを着て高級クラブで飲み歩き
・週末はパチンコ、競馬のギャンブル三昧
・クレジットカードは5枚持ち
・飲み代、ギャンブル、タバコ

そして月のカードの支払いは当時の田口先生の収入をはるかに超えていたそうです。

その後、父親が病に倒れ、父親が経営していた会社を継ぎ、週末ギャンブル三昧からは抜けだせましたが、酒と相変わらずのカード生活からは抜け出せていませんでした。

そんなある日、田口先生は、ある本と運命的な出会いをします。
その本がベストセラーになった『金持ち父さん、貧乏父さん』(筑摩書房)でした。この本との出会いをきっかけに一念発起「今やるしかない!」「お金持ちになってやる!」と決意しました。

そこからの当時の田口先生の変貌ぶりはすさまじく、何冊もの投資本やマネー本を読みあさり、セミナーにも頻繁に足を運びました。その後「お金に不自由しない状態(お金のストレスフリー)を30代の若さで実現させました。

現在は計39冊の著書を出版し、全国を駆け回る大人気講師として活躍されています。

田口先生の著書の数々

講師プロフィール

田口智隆(たぐちともたか)

 

株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役

自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約で、わずか数年で完済。そこから「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現。現在は、「お金のカリスマ」として、マネー・カウンセリングで個別相談に乗る一方で、投資についてのコンサルティング、セミナー活動、執筆活動を行っている。

主催者

西尾英樹(にしおひでき)

 

ビジネスデザイナー/株式会社プレジャーデサイン代表取締役

競泳の元トップアスリート。業界大手の建設会社での管理職経験をもとに32歳で起業するも、6ヶ月間売上0を続け貯金が668円になるなど顧客獲得で苦労することに。出版を活かしたビジネスモデルの構築で事業拡大に成功。年間260回の講演をしながら100名上の経営者をマンツーマンプロデュースしている。現在は東京・名古屋・福岡の3拠点で6つの事業を展開中。著書に「30日で人と育てる技術」「中古一戸建て本当にかしこい買い方・選び方」がある。

本セミナーでお伝えすること(ごく一部)

田口先生の講演風景
・収入を増やす・支出を減らす・運用を減らすの3つの軸の正しい発想法

・経営者が陥る無駄な「自己投資」の現状

・金融・不動産だけじゃない、経営者としての投資思考とは?

・ブランディングを一気に作る、商業出版を実現させるコツ

・出版できる著者・出版できない著者の根本的な違い

こんな方にオススメのセミナーです!

  • 将来のお金に対して漠然とした不安を持っている方
  • 株や不動産などのリスクが大きいものではなく、正しい知識を知り着実にお金を貯めたい方
  • 支出の削減、お金のふやし方等トータルに学びたい方
  • 39冊も出版できている理由、どうしたら自分も本が出せるかを知りたい方
  • ビジネス書の出版を通したビジネスの拡大に興味のある方
  • 株や不動産などのリスクが大きいものではなく、正しい知識を知り着実にお金を貯めたい方

セミナー詳細

◆日  程:2019年3月23日(土)

◆時  間:18:30~20:30

◆開場時間:18:15

◆場  所:ウインクあいち(愛知県産業労働センター)セミナールーム
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38/名古屋駅から徒歩5分) 
 http://www.winc-aichi.jp/access/

◆費  用:3,000円(税込)
(お支払いはPayPalか銀行振込をお願いしております)

【懇親会について】
セミナー終了後、近隣店舗にて懇親会を開催します(参加費:実費)
講師への質問、経営者同士のつながりのために活用して下さい。

今回、なぜこのセミナーを開催することになったか、主催者の想いを少しだけお話しさせてください。

本来、このセミナーは、僕のクライアント様だけの限定セミナーにしようと考えていました。それだけ価値のある、深い内容のセミナーなだけに、安く提供するわけにもいかないと考えていたからです。

しかし今回、田口先生とお話しをする中で、せっかく名古屋でセミナーを開催するなら、もっと多くの悩んでいる経営者にこのセミナーを聴いてもらった方が、名古屋の起業家がもっともっと元気になるんじゃないかという結論に至り、オープンセミナーとすることにしました。

名古屋は、東京や大阪などとは違う特別な市場です。ウデがあるだけでは成功しません。必要なのは、人脈と信用この2つ。これを作れなかった起業家はどんなにいいノウハウを持っていてもうまくいかないという事を痛感してきました。だからこそ、今回のセミナーが自分のブランディングや仲間づくりにもつながる場所になって欲しいと考えています。

ぜひセミナーでは、単に聞きに来るだけではなく、より多くの価値を得られビジネスを発展させるきっかけとして欲しいと思います。

西尾英樹

単にセミナーを聞きに来るだけではなく、より多くの価値を得られビジネスを発展させるきっかけに!