超音波スケーラー
トレーニングセミナー
第5回 11/29(日)
第6回 12/13(日)
10:00~15:30 各
3名
【開催場所】としな歯科医院
大阪府泉大津市池浦町2-26-29
満席に
なりました
キャンセル待ちで申し込む
こんなお悩みありませんか?
超音波スケーラーで歯周病を治したい
SRPのハンドスケーラーが不得意
痛みを与えない治療をしたい
超音波スケーラーで縁上歯石しか取れない
自信がないのでマンツーマンで指導を受けたい
スケーリングがうまくできない
スケーリングがうまくできない
そのお悩みを解決します!
このセミナーでは集中的に短時間で臨床に使える、超音波スケーラーのテクニックを学びます。個別に指導しますので、縁下に超音波スケーラーを使ったことがない方も、ご安心ください。わからないことも、少人数制なので聞きやすいセミナーです。
こんな方が対象です
超音波スケーラーを使っているが、効果を感じない方
超音波スケーラーのレベルを高めたい方
歯周治療がうまくいかなくて困っている方
臨床経験が浅い方
ブランクのある方
臨床経験が浅い方
もっと簡単に、
もっと痛みが無いように、
歯周病を治せないの?
もっと簡単に、かつ痛みのない治療で歯周病を治せないのだろうか?
そんな疑問を抱いていました。
SRPの技術を習得し、上達させるために長年の経験を積み、
「SRPがちゃんとできてきた!」と自信を持てるようになったのは、
7年後のことです。
こんなに時間をかけないと、歯周病をちゃんと治せないなら、
多くの歯科衛生士さんが歯周病を治せないのでは?
と考えるようになりました。
私は早く治せる歯科衛生士になりたかったのに、
結果、長い歳月がかかったので、
今はどうすれば初期治療が早く終わるのか、
歯石を取ることだけでなく、早く治癒できるよう診療しています。
超音波スケーラーはハンドスケーラーと比べると、安全で、経験が浅い方でも使いやすく、短期間で技術の習得が可能です。
機器を効率よく使うことで、歯周病が改善すれば、重度な歯周病の患者にも対応していくことができます。そこで、私の知識と技術を臨床経験が浅いうちから知っていただければ、患者さんも、施術する歯科衛生士さんも、ずっと治療がらくになり、楽しくなると思っています。
セミナーで技術指導を受けたが、
実際の臨床ではできないケースが多々あります。
それはセミナーで習った器具が、
実際医院では物が無い。
違った機器を使用していたり、
超音波のチップの種類が変われば、操作方法も変わります。
今回の超音波スケーラーは、
個々のレベルに合わせ、また医院で使用している機器を
応用していただけるよう、マンツーマンで指導を行います。
受講後は超音波スケーラーの理解が深まり、
即実践に活かせると喜びの声をいただいています。
キャンセル待ちで申し込む
受講者様の声
チップの選択方法がわかりました
DH歴2年 林 杏花様 (愛知県)
•超音波スケーラーのチップの選択方法がよくわかりました。少人数でしっかり教えていただけたので、理解の足りない部分について、質問しやすかったです。
•相互実習では、先輩歯科衛生士さんたちが、
痛みの感じる程度や、この部位はどんなやり方をしているのかなど、教えていただけて、貴重な経験ができました。
すぐに実践できる内容でした
DH歴15年 小西 由紀恵様 (兵庫県)
•少人数制で自分のわからないことをその場で教えて頂けました。
•歯周ポケットに入れる方法だけでなく、プラークをとる方法や、歯間部の超音波スケーラーテクニックなど、今まで自分がしたことのない操作方法を知ることができました。
•自分にできない高度な技術ではなく、臨床で取り入れやすい技術なので、明日から即実践できます。
すぐに実践できる内容でした
DH歴15年 小西 由紀恵様 (兵庫県)
•少人数制で自分のわからないことをその場で教えて頂けました。
•歯周ポケットに入れる方法だけでなく、プラークをとる方法や、歯間部の超音波スケーラーテクニックなど、今まで自分がしたことのない操作方法を知ることができました。
•自分にできない高度な技術ではなく、臨床で取り入れやすい技術なので、明日から即実践できます。
体感することで患者さんに注意すべきことがわかりました
DH歴3年 M.G様 (大阪府)
•短時間で先輩歯科衛生士さんの技術や、診療中の時短テクニックがわかりました。また、
同じように勉強したいという気持ちの歯科衛生士さんと学べて嬉しかったです。
•超音波スケーラーを患者として体感することで、使用時の注意点もわかり、自分自身が学んできたことを、患者さんに実践してもいいと思えるようになりました。
個別に指導を受けることができました
DH歴3年 N.O様 (千葉県)
•個人個人で技術を教えてもらえました。
また、いつも、使用している超音波スケーラーのチップでの実習もできたので、臨床に役立つと思いました。
相互実習では超音波スケーラーを受ける側の気持ちや感覚がわかりました。
個別に指導を受けることができました
DH歴3年 N.O様 (千葉県)
•個人個人で技術を教えてもらえました。
また、いつも、使用している超音波スケーラーのチップでの実習もできたので、臨床に役立つと思いました。
相互実習では超音波スケーラーを受ける側の気持ちや感覚がわかりました。
歯根の形がチップの先からわかりました
DH歴4年 Y.A様 (埼玉県)
•セミナー受講の直後は、医院の機器では習ったことができないとショックを受けましたが、前池さんに教えて頂いたチップを医院で導入することになり、使用しました。
超音波ってこう言うものなの⁈
っと、大感動です!!
歯石の感触もチップから伝わってきて、歯石除去の感触が体感できました。
今までSRP・イリゲーションて、正直確信なかったんです。
こんなんでいいのか?
取れてるのか?
って感じでしたけど、歯の形がチップの先からわかる感じでした。
予後が楽しみです!
有難う御座いました。
今まではイリゲーションを重視していませんでした
DH歴9年 Y.T様 (埼玉県)
•自分が思っていたより、超音波スケーラーのチップを根面に当てられておらず、イリゲーションやデブライドメントをそこまで重視していませんでした。
•今、医院で使用しているチップの特徴がわかり、どういうところに適しているのかがわかりました。
今まではイリゲーションを重視していませんでした
DH歴9年 Y.T様 (埼玉県)
•自分が思っていたより、超音波スケーラーのチップを根面に当てられておらず、イリゲーションやデブライドメントをそこまで重視していませんでした。
•今、医院で使用しているチップの特徴がわかり、どういうところに適しているのかがわかりました。
開催概要
名 称
SPT超音波スケーラー活用セミナー
日 時
第5回 11月29日(日)
第6回 12月13日 (日)
10:00〜15:30
場 所
としな歯科医院
受講人数
3名様
参加費用
33,000円 (税込)
昼食付き
お問合わせ
dental.ring2018@gmail.com
お問合わせ
dental.ring2018@gmail.com
タイムテーブル
10:00〜10:45
超音波スケーラーの使い方、
おすすめチップ
ここではp-max(白水貿易)の超音波スケーラーについて、臨床での使い方や、使いやすいチップとその用途をお話しします。
10:45〜13:00
模型実習
学模型を使って、超音波スケーラーで縁下にチップを挿入して動かす練習をします。
13:00〜13:30
お昼休憩
日々の臨床の悩みなど、講師と受講者の皆さんで話しあいながら昼食をとります。
(お弁当、お茶はこちらで用意しています。)
13:00〜13:30
お昼休憩
日々の臨床の悩みなど、講師と受講者の皆さんで話しあいながら昼食をとります。
(お弁当、お茶はこちらで用意しています。)
13:30〜15:00
相互実習
超音波スケーラー(pーmax)を使用し、相互実習を行います。
実際の口腔内で使用することで、ポジショニングやチップの当て方など、感覚的に理解できます。
15:10~15:30
質疑応答・アンケート記入
個別に質問を受け、お答えします。
講師紹介
前池 綾乃
Dental RING代表
日本歯周病学会認定歯科衛生士
としな歯科医院勤務
主な実績
•卒後5年で日本歯周病学会認定歯科衛生士を取得
•NDL(株)ミントセミナー公認インストラクター
のべ100人以上にSRPの指導
•2019年DH style6月号
特集2で「歯科衛生士によるトリートメントプラン」を執筆
•今年から開催した「日本歯周病学会認定歯科衛生士を目指す1Dayセミナー」は、受講者数38名
•オンラインセミナーで、歯周病症例の相談や、症例発表を開催している。
歯科衛生士コンサルコーチ
受講者の職場でのフォローができるよう、
少人数や、個別対応でセミナーを行っている。
あなたも超音波スケーラーを
もっと使いこなせるようになりませんか?
少人数制で、歯周病の治療が苦手、SRPが苦手でも、
超音波スケーラーの技術が高まれば、ある程度の治癒を導ける歯科衛生士になれます。
特別なトレーニングセミナー。
たった1日の受講で、あなたの臨床力が変わります。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
お勤め先
お勤め先住所
年齢
20代
30代
40代
50代
セミナー受講日
11/29(日)
12/13(日)
送信