決済つきの予約システムが3,940円〜/月

ピッコロフォーラム

日時:2019年10月11日(金)~13日(日)

場所:1日目 森のようちえんピッコロ
   2日目 山梨県立八ヶ岳少年自然の家
   3日目 森のようちえんピッコロ

主催:ピッコロフォーラム実行委員会

みんなで考えよう。
ピッコロの保育。
子どもたちの未来。

台風19号の影響について

現在接近中の台風により、悪天候が予想される為、フォーラム開催への影響について実行委員で検討致しました。
ご心配のところ、連絡が遅くなり申し訳ございません。

___


現在の予想では、フォーラム2日目以降にあたる、土曜と日曜に影響があるかもしれません。これにより、

●フォーラムの進行は、中断も含め状況を見ながら判断していきます

●ピッコロも森の学校も、普段からそうなのですが、誰かが「休園」の決定をするのではなく、保護者が子どもを登園させるか各自で判断します。13日(日)の『森の学校 視察』に関して、園児の登園数が少なくなる可能性があります。

等々の事態が考えられます。

___


フォーラム実行委員としましては、実施の方向で準備して皆様をお待ちしたいと考えております。

今回の台風19号接近は、私たちにピッコロの子どもたちと同じように自分で考えて決めるチャンスを与えてくれています。


自分で考えて自分で決める。
自分の命は自分で守る。


ご自身の安全や交通のことなど、ご検討の上、ご判断ください。

なお、キャンセルされた方には、食事代を差し引いてご返金致します。お食事は事前に会場の方が用意して下さるため、ご了承ください。入金手続き完了後、改めてメールにてご連絡致します。


以上、よろしくお願い致します。

ピッコロフォーラム実行委員 一同
_________________________

【フォーラムに関するお問い合わせ先】

お問い合わせは、以下の連絡先へお願い致します。事務局編成の都合上お返事が遅くなる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

『とりあえず♪ピッコロ保育』
piccolo.manabu●gmail.com(●を@に変えて入力下さい)

私たちにとって、ピッコロの保育とは?

山梨県北杜市の森にある幼稚園。森のようちえんピッコロ。
『子どもを信じて待つ保育』の実践の中で育った子どもたちは、遥かに大人の想像を超えている。

ピッコロの子どもたちを見た人は言う。
『奇跡の保育』と。

何が奇跡なのか?

自分で考える。自分で決める。

誰の答えでもない自分の心の中にあるものが何なのか見つめる。
自分を真剣に生きている子どもたちの顔は凛としていて神々しい。
その子どもたちの言葉に行動に心が震えて涙が出てきてしまう大人。

本当の自分で生きてこれなかった大人は、
自分が生きることが出来なかった生き方をしている子どもたちを見てショックを受ける。

この子たちは何なんだ!と。

群れの中で育ちあっているピッコロの子どもたちは、仲間を思いあい仲間と共に育つ事が喜びである。
自分に真剣に生きているから仲間が真剣に生きることを考えるのは当然の事である。

仲間の事も社会の事も他人事ではない。自分事に感じ考える。

この子たちは大人になったら社会で起きている問題を私たち大人のように
見て見ぬ振りしたり誤魔化して生きたりしないだろう。
どんなに小さな力でも社会をより良くしたいと願い行動するだろう。

そんな大人を育てる事が真の教育なのではないだろうか?

だから、真の教育を実践しているピッコロを奇跡の保育と言って終わらせたくない。
奇跡を当たり前にしたい。
そして、子どもたちのためにも早く社会を変えていきたい。

奇跡の保育は、希望の保育なのだ。

___________________________________________

2019年4月17日 とりあえず♪ピッコロ保育 設立者一同

任意団体『とりあえず♪ピッコロ保育』 プロフィール

「とりあえず♪ピッコロ保育」は、ピッコロフォーラム実行委員会の一員として参加させていただいている団体です。ピッコロの視察でたまたま居合わせた3人が、ピッコロの保育・子どもたちの姿を見て「これだ!」と衝撃を受けたのが、このフォーラムの始まりでした。

「ピッコロの保育は日本を変える」と確信し、”この保育を広めていこう”
そして自分たちも、”日々の実践の中での保育を深めていこう”という想いで
2019年3月半ば、「ピッコロ式保育を学ぶ会」を結成しました。

現在は団体名を「とりあえず♪ピッコロ保育」に改めて活動中。団体名には、保育や子どもたちに関わる人が"とりあえず"見にくるような場にしていきたい。保育だけでなく、様々な生き方をされている方が参加しやすい場になるように。ピッコロの保育が、保育の世界のスタンダードになるように。そんな願いを込めました。

山梨県北杜市にある小さな自主運営の森のようちえん。
大人が先導せず子どもに任せる保育を実践しています。

ピッコロフォーラムへかける想い

これまで、ピッコロの子どもたちの姿に感動された方は数多くいらっしゃいましたが、
ピッコロファンがみんなで集まれる場がありませんでした。
今回のフォーラムは、記念すべきその第1回目となります。

ゆっくりと時間をかけて保育や子どもの見方、大人の在り方について深め合い、
よりよい保育や生き方、在り方を模索する濃密な3日間となるよう、
実行委員みんなでわくわくドキドキしながら計画を進めてきました。

フォーラムには、ピッコロスタッフはもちろん、ピッコロ保護者さんも参加されます。
また、参加者さんの多くの方が、未来の子どもたちの姿に想いを抱かれている方や、
ピッコロの子どもたちの姿に何か心が響いた方たちになるだろうと予想しています。

通常の視察だけでは見えない考え方や在り方、子どもたちの様子について学びあえるだけでなく、
共に支えあえる"仲間"が見つかるかもしれません。

いま、保育の仕事に従事されている方。これから保育の世界に入っていきたいと思われている方。
子どもたちの世界に興味をお持ちの方。ピッコロの子どもたちの姿を見てみたい方。
ピッコロの保育をより深く学びたい方。

保育について、子どもたちの未来について、共に語り合いませんか?

ピッコロフォーラムの内容

保育視察

自分の頭で考えて、自分で決める子を育てる保育。子どものすごさを肌で感じられる絶好の機会です。

フォーラム前に実際の子どもたちの姿を見ることで、本編での保育者や保護者の言葉がより理解しやすくなるはずです。

先着で20名定員ですが、ピッコロの保育から深く学びたい方は、是非保育視察からお申込ください。

動画で
「この場をどうみるか?」
ピッコロでの実際の保育シーンを動画にしたものを、参加者同士で見て、思ったことや感じたことをシェアします。

続いて、ピッコロの保育者が「どこを、どうみているのか?」を知ることで、「えっ!?そうみるの!?」と、きっと衝撃を受けられるのではないでしょうか。可能性を引き出す子どもの見方、子ども理解力が、この数時間でぐっと高まるはず。
大人の育ち

ピッコロは、子どもはもちろんですが、大人がまた深いのです。このパートでは、在園時保護者、卒園児保護者、そして保育者が、日常どのように子どもたちと関わっているのか。子どもたちとのエピソードを語っていただきます。

ピッコロの保育は、ただの「信じて見守る保育」ではありません。保育者も、そしてなんと保護者までも、「自分をみる」をとことん実践されているのです。私たち大人一人ひとりの”在り方”が、ここまで子どもたちに影響を与えるのか!と驚かれるのではないでしょうか。

大人に衝撃を与えた数々の”子どもたちの姿”を、じっくり感じて味わってみてください。

森の学校 視察

森の学校は、ピッコロを卒園した現小学生と、在園の年長さんとで過ごす、年8回のプログラムです。「年に数回のわずかな時間ではありますが、ピッコロでの環境を思い出し、自然とふれあい、学校とは全く異なる環境、個が認められる場を作っていきたい」という保護者の思いからスタートしました。

視察の最終日、ピッコロを卒園した子たちが久しぶりのピッコロで集うとどうなるのか。また、子どもたちに対して保育者はどう関わるのか。フォーラムの内容を経て見えてくる、子どもたちの成長の姿を、ぜひご覧下さい。

森の学校 視察

森の学校は、ピッコロを卒園した現小学生と、在園の年長さんとで過ごす、年8回のプログラムです。「年に数回のわずかな時間ではありますが、ピッコロでの環境を思い出し、自然とふれあい、学校とは全く異なる環境、個が認められる場を作っていきたい」という保護者の思いからスタートしました。

視察の最終日、ピッコロを卒園した子たちが久しぶりのピッコロで集うとどうなるのか。また、子どもたちに対して保育者はどう関わるのか。フォーラムの内容を経て見えてくる、子どもたちの成長の姿を、ぜひご覧下さい。


タイムスケジュール


ピッコロフォーラム 参加費

10月11日(金)8:30~16:00 保育視察(定員20名)⇒ 残席0名(9/9現在)  5,000円 
会場:森のようちえんピッコロ ※保育視察のお申込は定員に達しましたので、締切らさせて頂きます。             

10月11日(金)17:00~12日(土)(定員50名)  ピッコロフォーラム       20,000円
※各視察は含まず
会場:山梨県立八ヶ岳少年自然の家 
費用内訳 ・・・ 施設利用費  : 夕食 880円、朝食 490円、昼食 600円、宿泊 320円  計2,290円  
         フォーラム費 : 17,710円


10月13日(日)森の学校 視察(定員20名)⇒ 残席4名(9/9現在)      5,000円 
会場:森のようちえんピッコロ 
                     
<例1> 10月11日(金)~13日(日)全スケジュール参加の場合       30,000円
<例2> 10月12日(土)のみの参加の場合                  20,000円

ご注意下さい。

◎ 視察(保育・森の学校)のみの参加はできません

◎ 申し込みは、先着順とさせていただきます。

◎ 定員の都合上、全てのご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承下さい。

◎ 託児は受け付けておりません

◎ お子様連れでの保育視察・森の学校視察はご遠慮下さい(おんぶの赤ちゃんは可)

◎ 車で視察にお越しの方は、駐車スペースの都合上、できるだけ乗り合わせでの参加にご協力お願いします。

◎ 12日(土)の宿泊は各自で手配頂きますよう、お願いします。

  → ご希望があれば、ピッコロ小屋で宿泊いただくことも可能です。
    ただし、以下の条件での素泊まりとなります。

【9/9更新!】    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

● 12日(土) 、ピッコロ小屋宿泊希望の場合
18:00 ピッコロ小屋チェックイン
18:30 夕食(ピッコロ母特製カレーがあります)
※ ピッコロ小屋から徒歩圏内にコンビニやスーパーはありません。

● 宿泊費 ¥1,000(カレー代込み、フォーラム費用と別途となります)

● その他設備について
ざこ寝・シュラフ・テント泊可、水道有(飲用不可)
別部屋無し、薪ストーブ有、ぼっとんトイレ有

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご希望の方は、後日、森の学校視察への参加者様宛に送られます森の学校視察案内メールに、
「小屋宿泊希望」と明記の上、ご返信ください。

森のようちえんピッコロ Map

住所:山梨県北杜市須玉町上津金1244

山梨県立八ヶ岳少年自然の家 Map

住所:山梨県北杜市高根町清里3545 (JR小海線 清里駅より徒歩約15分)
TEL:0551-48-2306
※ 下の地図のマーカー位置は、実際の自然の家の場所とズレがあります(住所は正)。
こちらのリンクを参照ください→「山梨県立八ヶ岳少年自然の家 アクセス」
山梨県立八ヶ岳少年自然の家へお車でお越しの際は、
清里駅すぐそばの「北杜市営清里無料駐車場」をご利用ください。

※ 類似名称の施設が県内に多数存在しますので、ご注意下さい。