ピアナサイズ
脚を動かさず足指だけをトレーニングして速くなろうとしている
ランナーを思い浮かべてください。
愚かだと思いませんか?(春秋社『ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』P5 より)
・・・・・・・・・・・
ピアノを弾くカラダ + 考え方(マインド)+エクササイズなど
に関して、動画配信とミニコンサルを行います。
はじめまして、Minnaです!
現在私は、プロ・アマ問わず
多くの演奏者に「ピアノ脱力」について
教える仕事をメインに活動をしています。
どうすればピアノ脱力が
出来るようになるのでしょうか?
私のYouTubeを見てくれた人からは
そんな相談が毎日のように寄せられています。
先程もお話したように
多くの人が脱力ができないのには
実は理由があるのです。
脱力習得には一部の人だけが知っている
ちょっとした「コツ」が存在します。
そのコツを知らずに
ただ闇雲に練習したって自信を失ってしまうだけ。
むしろ逆効果なんです。
ピアノ塾では、
解剖学や科学に基づいた内容で
塾生の皆様に
正しい理論をお伝えするとともに
スポーツ科学に裏付けされたトレーニング方法をお伝えしています。
とはいえ、いくら自画自賛したところで
ノウハウに再現性がなければ意味はありません。
仮にコレが本物でも
本当に自分にできるのか?
きっとあなたも不安だと思います。
そこで!まずは以下の音声をお聞きください。
昨年、勇気をふるって参加いただいた
ピアノ塾1期の皆さまから、たくさんの喜びの声が届いています。
期間:2020.10.5〜 1年間への 途中参加
ピアノ塾は、ピアノのための「補習塾」です。
・ピアノにおける身体の使い方、身体の脱力、こころの脱力、脳の仕組みなどを総合的に学ぶことにより、
ピアノ演奏の土台を大きく育てていきます。
昨年1年コース参加の方で爆発的な効果を出しています。
ピアノ塾 通年コースのご参加でピアノスキルが飛躍的に向上するようプログラムされています。
1,ピアノ演奏と身体の関係を理解
ピアノ演奏における身体の使い方がわかるので、自分で出したい音をコントロールして出せるようになります。
2.自分でトレーニングできるようになる
ピアノを使わないエクササイズ、トレーニング方法をお伝えしていきます。やり方が分かれば、自分で好きな時、好きな場所でエクササイズ(トレーニング)を行い、そのスキルをキープできます。
3,考え方(脳)の仕組みを理解、心のブロックが緩みます。
身体の固さは、心の硬さの影響を大きく受けています。「人からどう思われる」を気にせず、自分軸での演奏が出来るようになっています。
Minnaプロデュース。一般のピアノ教室に通いながらでも かち合う内容ではありませんので、今のピアノ教室に通ったまま、その土台を整えていきます。
ご自身が「ピアノde幸せ❤️」そんな気持ちを味わっていただけるような ピアノの学びのスタイルです。何よりも「ピアノが楽しい!」そんな声をたくさん頂戴しています。
上達にブレーキをかけているのは実は「あなた自身」です。あなたは、これを「性格」だと諦めていませんか?
全て、心(脳)のクセなので、意識すれば変えることができるのです。
マインドセットでは、ひとりひとりに合わせた「そのやり方」をお伝えしています。
現役のスポーツインストラクターに依頼。ピアニストに必要な身体の整え方+エクササイズを配信する他、塾生の方の身体チェックも定期的に行っていきます。
スポーツクラブに通っていらっしゃる方は、それをどうピアノ演奏に結びつけたら良いか?をお伝えします。
1, ピアノ演奏
2,身体を整える
3,マインドセット
これらを同時にアプローチすることにより、ピアノ演奏の土台を育て上げていきます。
ピアノ塾1期では「奇跡的な効果」を出しています⭐️
1, ピアノ演奏
2,身体を整える
3,マインドセット
これらを同時にアプローチすることにより、ピアノ演奏の土台を育て上げていきます。
ピアノ塾1期では「奇跡的な効果」を出しています⭐️
3日に1度、90日配信コース。
オンラインコース入門の位置づけ。
座り方(坐骨の整え方)と学び方、脳の仕組みなどに特化している内容です。
本科(体幹編)と並行で進めることも可能です。
3日に1度、180日配信。
(プレセミナーと同時受講可能)
ピアノ演奏における「骨盤〜肩甲骨、体幹部分の使い方」を学びます。
ピアノレッスンのアプローチはMinna が解説。
身体アプローチはSayaka が解説しています。
3日に1度、180日配信。
「体幹編」終了後に学ぶ内容です。
肩〜腕の使い方、指の使い方、ペダルに特化。
Minna の教室のレッスンをそのまま動画にしてお届けします。
3日に1度、180日配信。
「体幹編」終了後に学ぶ内容です。
肩〜腕の使い方、指の使い方、ペダルに特化。
Minna の教室のレッスンをそのまま動画にしてお届けします。
ピアノ塾2nd にご参加のすべての皆様に
最低2回の個別Zoomレッスン(Minna,Sayaka)をご用意しました。
(内容は、教材で理解できない部分とさせて頂きます)
特典ですので、参加費用に含まれています。
私たちの"本気"を受け取ってくださいね✨
ピアノを使わないでピアノ上達を図る”ピアノ+エクササイズ”を行っているのがピアナサイズです。身体を整えることでピアノ上達を図ります。
ピアノ塾2nd からは「身体」だけでなく、「マインドセット入門」の内容もレッスンに取り入れています。
10日に1度の動画配信。身体の仕組み、解剖学、トレーニングなどを一緒に学んでいくグループレッスンです。
1クールは3ヶ月。通年コースは4回の受講となります。レッスンはSkypeのチャットを利用しています。
ピアノ上達のブロックをかけてしまうのが「マインド(脳)のクセ」です。超少人数で、自分自身の脳のクセに気付きトレーニングをしていくレッスンです。
グループ体制でありながら、中身は1対1の”しっかりコンサル”
10日に1度の動画配信。1クール=3ヶ月。通年コースは4回の受講となります。レッスンはSkypeのチャットを利用しています。
2年目の方、別内容のコンサルを行います。
ピアノ上達のブロックをかけてしまうのが「マインド(脳)のクセ」です。超少人数で、自分自身の脳のクセに気付きトレーニングをしていくレッスンです。
グループ体制でありながら、中身は1対1の”しっかりコンサル”
10日に1度の動画配信。1クール=3ヶ月。通年コースは4回の受講となります。レッスンはSkypeのチャットを利用しています。
2年目の方、別内容のコンサルを行います。
「自分の考え方のクセに気付き、自分自身でその考え方のクセに対して修正作業を行っていきます。
実は、脱力ができない理由が「あなた自身の考え方」
という場合もとても多いです。
あなたは真面目過ぎだったり、こうじゃなきゃダメという考え方を持っていたりしませんか?
その考え方が あなたの身体を固まらせてしまっているのです。
また「緊張」へのアプローチにも効果的です。
旅行に置き換えると、
・「教材フォロー」は公共の交通機関を使って自分で目的地に行く
・コンサルのお部屋(ピアナサイズ、マインドセット)は、プライベートツアーのイメージです。
ご自身で積極的に質問できる方は、教材だけでも十分フォロー付きのレッスンをご受講いただけます。
・人からどう思われる
・アウトプットが苦手
・緊張しやすい体質
・考えがまとまらない
・自分で自分のことが分からなくなってしまう
こんな方は、講師が課題を出して学びを進めていきます。
ご自身の性格に合わせてコースをお選びください。
ピアノ上達でステップアップが早い方は
往々にして決断の早い人、行動力のある人です。
これは私たちが
ピアノやカラダレッスンを続けてきて感じたことでもあり、
セミナーや去年のピアノ塾のメンバーの方の様子を
見てきて感じたことでもあります。
今の自分を信じきり、投資ができないようでは
この先どんなノウハウに取り組んだとしても、
うまくいかない時には人のせいにする・・・・
こんな人生をくり返してはいませんか?
逆に今回私を信じ、参加を希望されるメンバーはこの企画を機に
人生をガラッと変えたい!幸せなピアノ人生を手に入れ、
更にピアノを使った好きな事に
チャレンジしたい!そういった強い志と夢を持った同志だと思っています。
そんなお仲間だけに、私たち2人の「ピアノ塾」のスキルを提供し
切磋琢磨しながら輝く人生を実現していきたいと思います!
私たちも全力でサポートして
あなた自身の「幸せの道」へと案内をさせていただきます。
コンサル・コーチなので1回だけのレッスンではなく、その前後のチャットなどの指導も含みます。
1,カラダパーソナル(プレセミ & 体幹編の内容)
2,打鍵パーソナル(体幹編終了 & 打鍵編開始の方)
3, マインドセットで分からなくなってしまった場合のレッスン
4, YouTube・ビジネスを学ぶ
※ 1回ずつの料金設定でご自身でお選びいただけます。
※ 費用は、 別料金(レッスンにより異なる)
※ パーソナルレッスン料は入塾後 に ご案内致します。
・
これまでお知らせしてきた通り、
あなたに”ピアノ脱力”を身に付けていただくために、
万全の体制を整えたことはご理解いただけると思います。
また、コンサルでは私たちもかなりの覚悟を持って
この企画に取り組んでいきます。
もし、このまま参加を希望される場合は希望コースの
「申し込む」ボタンを
クリックして必要事項を記入の上「確定」ボタンを押してください。
お手続きをお願い致します。
※定員枠があるものは先着順とさせていただきます。
※メールアドレスのミスが目立ちますのでお気をつけ下さい。
【注】スペシャルコンサルコースをご希望の方へ
当コースご希望の方、まずはコンサルコースにお申し込みください。
決済完了後、スペシャルコースの内容を話し合った上で「合意に達した場合のみ」スペシャルコンサルコースの決済をお願い致します。ご不明な点、遠慮なくお問い合わせください。
2020,12月18日(水)〜 12月27日(日)
早期申込特典締め切り:12/23(水)23:59:59
基本教材:プレセミナー+体幹編+打鍵編
オンライン配信だけのコースです。
プレセミナー(90日)+体幹編(180日)+打鍵編(180日)
●アウトプットコンサル
定員: 3名。
特 典
↓↓↓
●秘密のメンバーコミュニティー・身体分科会
✳︎早期申し込み → ピアナサイズ1or 2期閲覧権 (18,000円相当)
249,800円
基本教材:プレセミナー+体幹編+打鍵編
コンサル/コーチング:ピアナサイズ Plus+マインドセット
期間 9ヶ月(3クール)
●アウトプットコンサル
●秘密のメンバーコミュニティー・身体分科会
募集 2名。
特 典
↓↓↓
✳︎ webレッスン 1回 無料 (36,000円相当)
✳︎ パーソナルZOOM 1回
✳︎早期申し込み → ピアナサイズ1期 or 2期 閲覧権 (18,000円相当)
349,800円
① 新規でご参加の方は、フルコンサルコースの金額の決済をお願い致します。
②現フルコンサルコースの方は、追加費用でご参加いただけます。
参考:フルコンサル参加費+27万円
(面談後、お断りする場合もあります)
決済完了後、当方よりご連絡致します。
・・・・・・・
基本教材:プレセミナー+体幹編+打鍵編
コンサル/コーチング(グループ):ピアナサイズ Plus+マインドセット
期間 9ヶ月(3クール)
●アウトプットコンサル
●秘密のメンバーコミュニティー・身体分科会
※ Skype音声 無制限
※ Skypeチャット 無制限
募集 : 1名
・何がなんでも脱力
・YouTubeで収入を得たい
・ピアノを生かして収入を得たい
・ピアノ教室運営/ビジネスの土台を作りたい
・ボディメイク(Sayaka担当)
・マインドセット個別対応
✳︎ テーマは相談の上、決定します。
✳︎ 本コースは、面談審査あります。
・・・・・・・・・
✳︎ webレッスン 4回 無料 (48,000円相当)
早期特典:ピアナサイズ1or 2期閲覧権
✳︎コミット(結果)延長保証 付き
ノーリスクでご参加いただけます。
【1】最低限のマナーがない人
真剣にピアノ脱力を身につけたい人、人生を変えたい人のみ参加ください。
気持ちよくレッスンを続けていただくためには、
言葉遣い、思いやり、マナーはとても重要です。
親しき中にも礼儀あり!仲間と言えど身近な友達とは全く違います。
企画、コミニュティなど共有ルールを守れない、誹謗中傷など悪意を持った行動が続く方
は、参加後でも強制的に退場して頂きます。
【2】 Minna & Sayakaが嫌いな人
『そもそも半信半疑、MinnaやSayakaが信じられない』
そのような状況ではいくら情報を提供したとしても
お互いに時間の無駄、何のメリットもありませんので
メルマガも即解除し、参加はご遠慮ください。
【3】実践せずにノウハウが身に付くと思っている人
どんなノウハウでも、
あなたの実践がなければあなたの身体や脳に落とし込むことは不可能です。
調べる事が面倒だからと最初から検索を放棄し、何でもかんでも聞いてくる。
Minnaや Sayakaの指示をただ待つだけではなく、主体的に自身も考え動くという、
行動意識を持たない人は、
正直、どんなノウハウも身につきませんので、参加はご遠慮ください。
【4】 最初から文句を言いたい人、被害者意識の強い方
ちょっとうまくいかないだけで、エクササイズやコミュニティの課題を投げ出し文句をいうような人。
特に「身体」や「脳」の変化を望むためには、地をはうような地見な時期が存在します。
そこが理解できず、踏ん張る気もないような方は参加をご遠慮ください。
【5】何でも無料にこだわりすぎて、時間を無駄遣い
無料にこだわるあまり、とことんお金を使わない。
一番大事な自分の時間を膨大に費やしていることに美徳を感じている人。
自分の時間も相手の時間も大事に出来ない人、先行投資、自己投資の意識がない人は絶対に参加しないで下さい。
いったん参加された場合でも、
目に余る行為が目立つ場合にはコミュニティからの退出をお願いする場合もあります。
詳 細 | |
---|---|
販 売 者 | 合同会社 ハイファイブ |
特定商取引に基づく表記 |
特定商取引に基づく表記 |
プライバシーポリシー | プライバシーポリシー(キャンセルポリシーの記載を含む) |
販売者住所 | 〒234-0052 |
プライバシーポリシー | プライバシーポリシー(キャンセルポリシーの記載を含む) |