こんな悩みはありませんか?

  • スポーツで結果が出せない
  • 本番で思い通りにパフォーマンスが出せない
  • 目標設定と行動が伴わない
  • プレッシャーに弱い
  • 練習時間と勉強のバランスが上手にできない
  • スポーツで結果が出せない

親の悩み

  • 目標や自主性をもって取組んでもらいたい

  • 大好きなスポーツを通じていろいろ学んでほしい
  • 日々の生活にメリハリをもって進んでほしい
  • やる気と行動が空回りしている感じがしてもどかしい
  • 目標設定があるのに毎日どうとりくめばいいかわからない
  • 大好きなスポーツだが、最近辛そうだ
  • 勉強も頑張らせたいが時間管理が教えられない
  • 自分で選んだスポーツだからこそ、そこから何かを得てもらいたい

  • そろそろ進学・将来のことを考えてほしい
  • 親の知識では不十分なため、的確なアドバイスをチーム以外に個別にもらいたい

  • 目標や自主性をもって取組んでもらいたい

~トレーニングで得られる事~

技術が上へ行けば行くほど、最後に勝利に影響があるのは、メンタル後からが大きいと言われています。

メンタルトレーニングでは競技の「取り組み方」「スランプを脱出するスキル」など、競技の中では学べない心の扱い方/脳の使い方を学びます。

*メンタル・パーソナルトレーニング*
場所:オンライン
内容:メンタルトレーニング

対象:小学6年生以上~大人(親御様も可)

目的:
本番で緊張しないための強い心を育てる
個人で取り組む力をつける
競技への向き合い方を身につける

イップスなどスポーツにまつわる心のケア 

ジュニアアスリートのためのメンタルトレーニング

  • 写真
  • 技術があるのに勝てない・・・
    才能があるのに、伸ばせない理由がある。
    ケガや、スランプで乗り越えられず、挫折した。

    こんな「アスリートならでは」才能伸ばしやストレスケアをサポートします。

■ オンラインレッスン
■横浜スタジオ

保護者様のメンタルトレーニング&コーチング

  • 写真
  • ●選手の伸びる環境づくり
    ●選手のセキュアベース(安心できる)の家庭づくり
    ●親御さんと選手の関わり

■ オンラインレッスン(マンツーマン/オンライン)
■スタジオ内講座 

ジュニアアスリート専用:メンタルケア

  • 写真
  • ○オーバーワーク
    ○イップス
    ○気分障害(鬱・パニック障害など)

    「アスリートならでは」の心のストレス。これは、勝ち負けの競技に身を置かれている子どもたちならなおさらのこと。メンタルトレーニングプログラムには、「メンタルケア」の要素を入れています。

    また、実際そうなってしまった時の対処法も行っています。
    SOSへ
    おかしいな。選手が気づくときは進行しています。周囲の大人が気づいてあげられる環境を作ります。

■オンラインレッスン
■横浜スタジオ

勝負に勝つためには

技術習得に、
土台を作ると伸びしろが生まれる

モチベーションアップ ・ピンチに強いメンタル ・目標に向かえる力
気持ちの切り替え方・ 集中力の高め方 ・ 
周囲がよく見える目 ・ 頭の切り替え ・物を瞬間に把握する力 ・周囲を広く見る力


メンタルトレーニングで得られる事
●自分の才能をとことん伸ばせる
●スランプやケガでも「成長の時間」に変える
●学習面、生活面でもプラスに働ける選手生活を過ごせる
●大人になってもビジネスや生活力の土台ができる
●目標に進む力がつく

~こんな選手におすすめ~

  • 目標はあるはずなのに、取り組みが漠然としている
  • 自主練に身が入らない
  • やる気があるのに、自己の目標が不明確
  • 進学のプランが不安定。進学までのプランを明確にできていない。
  • 意思があるが、言語化ができない。
  • 目標はコーチ・親のどちらかにいわれるだけで、いまいち自分の目標が定まらない。
  • 個人トレーニングが自分でうまく組めない
  • ケガ・スランプのストレスから抜け出したい
  • 自主トレの習慣化が難しい
  • スキルアップがしたいが忙しくて通えない
  • 目標はあるはずなのに、取り組みが漠然としている

生活力も上がるトレーニング

スポーツ現場の指導者が感じている事

「スポーツ」も「学習」も「生活力も」

メンタルトレーニングから、その子の、物事の取り組み方が変ってきます。その子のアスリート人生で、より踏ん張りが必要な時、その力を大きく発揮していきます。

**セッションの3大特徴**

1.個人の事前ヒアリング

⇒講師が選手の特性を理解

2.セッション後シートプレゼント
⇒レッスンのメモの抜け落ちはデータで。
 トレーニングでは、自分オリジナルノートを作成する事で、習得を高めます。

3.毎日の行動を具体化できる「リスト」作成
⇒生活を作ることが、競技力を上げること。
 個人セッションでは、ご要望や本人の進路目標によっては学校の学習の進め方にも及ぶ事もあります。

~脳開発・プログラム~

プログラムの特徴

脳科学/脳波測定
α波トレーニング

α波研究の第一人者:志賀一雅先生のα波トレーニングや、脳波測定、さらに脳科学的コーチングなどを組み合わせたプログラム

心理学/色彩心理
右脳スイッチ

非言語的な潜在的な部分までアプローチして、メンタル強化とメンタルケアをしていきます。

ビジョントレーニング
脳神経系強化

オリンピック選手団にも用いている、脳発達、脳機能を高めるビジョントレーニングを用いて、神経伝達物質を強化していきます。
競技力にも大きな効果を出しています。

~脳コンディションを高めよう~
対面マンツーマントレーニング
脳波測定

脳の状態を分析&トレーニング

心の状態はなかなか目に見えません。
ところが、脳波を測定すると、コンディションが見えて行きます。

教室ではトレーニング、またメンタルケアなど、脳波測定を活用しながら
目で確認しながらトレーニングを実施しています。

~運動能力は脳神経から高める~
(スタジオ内トレーニングのみ実施)
ビジョントレーニング

こんな場面はありませんか?

◆状況を瞬時に把握できない◆体だけ大きいが体のコントロールができていない

◆指示が良くきけない◆体の軸がぶれる

◆ボールをよく見失う◆ボールの芯をとらえられない

これらの困った現象を
ビジョントレーニングで大きく改善していくことができます!

 

初回個人セッションには含まれませんが、「継続」の場合は、その子にあったトレーニング提供をしています。お申し込みの際は、ご連絡ください。

ビジョントレーニングで得られる事
~プログラムオプションメニュー:視覚がパフォーマンスを上げる~

  • 運動能力が向上する
  • 感覚が統合される
  • 左右の身体の使い方がよくなる
  • 眼の使い方がよくなる
  • バランス能力が向上する
  • 恐怖感・不安感が少なくなる

 

 

講師紹介

メイン講師:久木田佳苗(くきたかなえ)
フィジカルパーク/フィジパ道場代表 

・硬式テニス日本ランキング保有者として全国ツアーなどを経験
 ダブルスで全国大会に出場

中学時代に競技にはメンタルがとても大きく関わっているということを実感。
高校生からメンタルトレーニングの実践と研究を始める。卒論はスポーツとメンタル。


~メッセージ~

スポーツの取り組み方を学ぶことで
生活そのものもしっかり上げていくことを目標”
としています。

結果にこだわるからこそ
ストレスにも柔軟に向き合っていけるスキル
も身につけていきましょう!

**運動:ビジョントレーニング講師**

(特別講師)

小島直人(こじまなおと)
フィジカルパーク教室長/フィジパ道場専属講師

⭐︎日体大 特別講師
⭐︎ビジョントレーニング フィジパメソッドで発育の不安のお子様からジュニアアスリート選手をサポート
⭐︎有名幼稚園:#小学校受験体操 講師歴25年