このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
070-1347-8880
受付時間:平日10:00~17:00
ホーム
トレーナー紹介
トレーニングの流れ
ご料金・ご予約
お問い合わせ
よくある質問
お客様の声
SNS・YouTube
3か月で内ももの脂肪を落とす
マンツーマントレーニング
・20代の頃のように痩せない。
・色々とダイエットを試したけど、どうしても内ももだけ肉が残る
・昔履けてたズボンが履けずに眠ったまま
こんな女性の方に多く出会ってきました。
内ももを引き締めるのは、食事制限やランニングなどでただ単に脂肪を落とすだけでは
満足な効果が得られにくいので、多くの女性の悩みとなっています。
ただ、姿勢のクセ、それに伴った体の動作のクセを適切に理解して改善すれば、内ももを引き締めるのは実は思ったより簡単にできてしまいます。
特に女性の場合は出産に関係して骨盤が外に開きやすく、内ももに力が入りにくくて弛みやすくなります。
整体師としての経験もあるトレーナーが指圧やストレッチで姿勢も改善し、
内ももの引き締めにアプローチをしていきます。
ボタン
TEL-070-1347-8880
トレーナー紹介
服部拓也(ハットリ タクヤ)
1988年 三重県出身
大手フィットネスクラブ、整体サロンで勤務経験やパーソナルトレーナー養成スクール「2nd PASS」でトレーナーとしてのノウハウを学び、のちに独立。
整体とトレーニングを組み合わせた技術で、姿勢を改善しながら狙った筋肉に適切に刺激を入れるセッションを行う。
足の姿勢改善とトレーニングを通じた内もも、裏ももの引き締めが特に得意なトレーナー。
また、トレーニングのみでなく、足裏からふくらはぎにアプローチするオイルマッサージを通じた、姿勢改善や疲労回復も行なっている。
2019年、ハワイで行われたトライアスロンの世界大会「アイアンマンワールドチャンピョンシップ」にトレーナーとして帯同し、世界中のトライアスリートにボディケアを行なった経験を持つ。
トレーニングの流れ
Step
1
問診・カウンセリング
内ももの肉を何とかしたい、下半身痩せしたいなどの目標
トレーニングを行おうと思ったきっかけ
理想のゴールまでの目標期間や運動をする上での不安
などを伺います。
不明点や不安なことは小さなことでもぜひご相談ください^^
Step
2
測定・検査
・体重や体脂肪率などの数字
・姿勢や動作などから見た身体の硬さや運動レベル
これらを測定します。
・目標期間までの適切なトレーニングや減量のペース
・どの筋肉が硬いか
・どの筋肉が弱いか
これらを把握し、
「今、あなたの身体はこうなっています」ということをお客様と共有していきます。
Step
3
ストレッチ・マッサージ
トレーニングを行う前に、ストレッチやマッサージで身体を動かしやすくします。
普段の生活の中では、どうしても使う筋肉と使わない筋肉が出てきて身体の硬さなどに影響します。
・怪我をしにくくする
・引き締めたい筋肉に適切な刺激を入れ、理想の身体作りに役立てる
このよう目的のために、姿勢や動作の改善が特に重要になります。
Step
4
トレーニング
いわゆる筋力トレーニングを行います。
1回1回のトレーニングフォームをしっかり確認させて頂き、引き締めたい部位の筋肉をしっかり使えているかを確認しながら行います。
90分コースの方は、筋力トレーニングに加えて有酸素運動も行い、よりしっかり脂肪燃焼を狙います。
Step
5
クールダウン
しっかり動いたあとのストレッチと深呼吸を行い、疲労回復を早めるように促していきます。
心と身体がスッキリする感覚を感じて頂ければと思います。
Step
2
測定・検査
・体重や体脂肪率などの数字
・姿勢や動作などから見た身体の硬さや運動レベル
これらを測定します。
・目標期間までの適切なトレーニングや減量のペース
・どの筋肉が硬いか
・どの筋肉が弱いか
これらを把握し、
「今、あなたの身体はこうなっています」ということをお客様と共有していきます。
基本料金
現金、クレジットカード、交通系ICカード、paypay可能
見出し
足やせパーソナルトレーニング 60分
販売価格
8,000円
(税別)
購入する
単発のコースです。
60分間でじっくりと足裏、スネ、ふくらはぎのオイルマッサージとストレッチを行います。
むくみや冷えの改善、疲労回復におすすめ。
足やせパーソナルトレーニング 4回券
販売価格
30,000円
(税別)
購入する
単発料金より、1回あたり500円引きになるお得な4回分の回数券です。
1週間に1回のメンテナンスを目的にご利用希望の方におすすめします。
※有効期間:購入日より90日以内
足やせパーソナルトレーニング 8回券
販売価格
58,000円
(税込み)
購入する
単発料金より6,000円お得な8回券です。
週1回の施術を2か月間を目安に行います。
定期的なメンテナンスを行い、根本改善を目指します。
※有効期間:購入日より180日以内
足やせパーソナルトレーニング 8回券
販売価格
58,000円
(税込み)
購入する
単発料金より6,000円お得な8回券です。
週1回の施術を2か月間を目安に行います。
定期的なメンテナンスを行い、根本改善を目指します。
※有効期間:購入日より180日以内
足やせパーソナルトレーニング 8回券
料金:72,000円(税別)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実質、1回の施術代金が無料!
快足マッサージ60を、9回分の料金で10回受けることができるお得な回数券です。
週1回の施術、3か月間を目安に集中して足のメンテナンスを行い、根本改善を目指します。
※有効期間:購入日より365日以内
購入する
ご予約・お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
よくある質問
Q
場所はどこで行なっていますか?
A
主に東京都港区・渋谷区・世田谷区の施術スペースで行っています。
もし、上記エリア以外で希望があれば、相談させて頂きます。
Q
施術の際は着替る必要がありますか?
A
特に着替える必要はありません。
ただ、足裏やふくらはぎ、スネにオイルを塗って施術を行うため、場合によっては着替えて頂くこともあります。
着替えは動きやすいハーフパンツをご用意しております。
Q
施術を避けたほうがいい場合ってありますか?
A
安定期に入る前の妊婦の方、食後30分以内やアルコールを摂取された後の方、重度の心臓病や脳梗塞直後、癌を患っている方などはご遠慮ください。
Q
男性でも受けられますか?
A
男性・女性共に受けて頂くことが可能です。
Q
どれくらい通えば良いのですか?
A
週1回のペースで受けて頂くことをオススメします。
筋力トレーニングと同じで、身体を変えていくには週1回は施術による刺激を与え、改善していくことが重要になります。
初めのうちは週1回のペースでしっかり身体を変えていき、ゆくゆくは2週間に1回や1か月に一回のメンテナンスで済むような施術スケジュールを予定しております。
Q
予約をしないと受けることはできませんか?
A
完全予約制となっております。ご了承頂ければと思います。
Q
どんな人に足裏マッサージをオススメしますか?
A
立ち仕事で足がパンパンの方、デスクワークで足がむくむ方などにオススメしております。
また、足裏は反射区を通じて、目や鼻などの器官や内臓、首や腰などにもアプローチが可能です。
直接は触れなくても、辛い部分がある方にも足裏マッサージはオススメです。
Q
保険適用内ですか?
A
保険は適用外で、自費施術となります。ご了承ください。
Q
施術の際は着替る必要がありますか?
A
特に着替える必要はありません。
ただ、足裏やふくらはぎ、スネにオイルを塗って施術を行うため、場合によっては着替えて頂くこともあります。
着替えは動きやすいハーフパンツをご用意しております。
お客様の声
Googleでもレビューを掲載しております!
ぜひご覧ください。
→【レビューはこちら】
体重は2か月で-4kgでしたが、昔、自己流ダイエットで10kg痩せた時より、内ももが引き締まりました。
Y・T様
年代:40代後半
職業:IT関連
元々、食事管理やトレーニングを頑張ったら身体は引き締まりやすい方ではありますが、どうしても内ももだけは贅肉が残るのが悩みでした。
パーソナルトレーニングが広まり出したことに、自己流ではなく専門家のトレーニングを受けてみようと思い、服部トレーナーのトレーニングを受けることにしました。
足を施術したのみで、首や腰までも楽になりました。
K・T
年代:20代後半
職業:経営
足裏マッサージには興味があったものの、どこに行っていいか分かりませんでした。
たまたま知り合いを通じて紹介して頂き、一度行ってみることにしました。
受けてみての感想は、足が軽くなるのと同時に、直接触っていない首や腰回りまでもが楽になり、とても驚いています。
足を施術したのみで、首や腰までも楽になりました。
K・T
年代:20代後半
職業:経営
足裏マッサージには興味があったものの、どこに行っていいか分かりませんでした。
たまたま知り合いを通じて紹介して頂き、一度行ってみることにしました。
受けてみての感想は、足が軽くなるのと同時に、直接触っていない首や腰回りまでもが楽になり、とても驚いています。
SNS・YouTube
姿勢改善の施術の動画、内ももを引き締めるトレーニングなどを配信しています。
その他、足裏マッサージや睡眠、瞑想などを通じて身体と心のトレーニングとメンテナンスに役立つ情報を提供します。
たま〜にプライベートも載せますので、私の人間性を知って頂ければ嬉しいです(^^)
Instagram
Facebook