ハードパンが焼きたい!
憧れのバゲットが焼きたい!
でも理想のカッコいいパンにならない・・と思っている方へ



  • 高加水生地の扱いがわからない
  • のっぺりしたパンになってしまう
  • 均等に成型したつもりなのに太さがバラバラになる
  • クープが帯切れしてしまう・開かない
  • 自家製酵母にチャレンジしたことがあるけれど断念した
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

私もそんなパンばかり焼いていました。
だから失敗から学んだ事をお伝えできます!

私がこのレーズン酵母パンを学び始めた時、イーストでのパン作りでは焼けていたパン達が加水の多い生地では同じように作れませんでした。
焼けば膨らんでまん丸になっていたカンパーニュは横に広がってしまう、
しっかり締めて閉じたつもりのバゲットは焼いたら全然均等に締められていない、
クープは一本につながる・・そんなパンばかり。


小麦のうま味がしっかり感じられ、味わい深いこのレーズン酵母でカッコいいパンを焼きたい私は必死に考えました。

そして、生地を中心に集めているつもり、均等にとじているつもりだっだことに気が付きました。
全く出来ていなかった訳ではありません。高加水生地の扱い方は今まで私が作っていたパン生地とは違ったのです。


それからは成型の前にタオルで練習したり、タオルの上でクープをひく練習をしたり。
だんだん高加水生地を締めるという感覚もわかってきました。

クープも長さ、深さ、重なり具合によって変わります。
毎回成型後とクープを入れた後の写真を撮って反省会。。
ダメなパターンや成功のパターンがわかってきました。

そうしていくうちに納得のいくパンが焼ける事が多くなり、ディプロマ試験に合格できたのです。

そして、この気付きを同じような悩みを持つ方へお伝えしたい!
という気持ちになり、この講座を開くことにしました。

私が苦戦したことは、受講生さん方も苦手かもしれない・・
そんな思いで練習をしてきました。
なんだかうまくいかない・・を理想のパンが焼けた!にしていきませんか
一人で作った時の疑問や悩みを一緒に解消していきましょう!

一年の学びでハードパンをマスター!

レーズン酵母液種を使ったパン作りです
楽しみながら身につく段階的なメニュー構成になっています

4月 
アンチョビ
オリーブ
アンチョビとオリーブの塩分が絶妙なパン。全体を同じ強さでとじられるように気を付けましょう。
5月
キタノカオリの
リュスティック
枝豆とコーンが入るリュスティック。気泡をつぶさない高加水の生地の扱いを学びます。
6月 
バゲット
ポルチーニ

ポルチーニ茸の良い風味のバゲット。
加水もそれほど多くなく小さなサイズでつくりやすいです。生地の締め方、クープの入れ方を学びます。
7月 
フリュイ
ルージュ
クランベリーやブルーベリーを赤ワインとリキュールで煮たフィリング入り。開かせないクープの入れ方を学びます。
9月
オニオンスープ
バゲット
オニオンスープを飲んでいるかのようなバゲット!バゲット練習をしましょう。4本のクープを均等に入れていきます。
10月
ハニージンジャー
ライブレッド
はちみつで煮た生姜が入ります。ほんのり甘くて生姜がピリッと大人の味です。生地を中心に集める成型を学びます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
11月
カンパーニュ
ヴァン
赤ワインで煮たフルーツとナッツがごろごろ。仕込み水にもワインを使った贅沢なパン。クリスマス準備に作ってみてください。
12月
バゲット
ショコラ
オレンジピールとチョコが入った甘いバゲット。甘いバゲットも人気です。
中心にフィリングが来るように成型しましょう。
1月

ペイザン
パシナージュという製法で水分を限界まで入れていきます。しっとりとみずみずしい生地を味わって下さい。
    2月
   バゲット
    75%

高加水のバゲットに挑戦!難易度は高いですが高加水の生地を上手に扱って美味しいバゲットを作りましょう!
3月

ロデヴ
こちらも加水の多い生地。ゆるゆるの生地を丁寧に扱ってしっとりのクラムを味わって下さい。オーブンのあたためもとても重要です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講生さんの声

ハードパンが得意になりました!     Eさん

シンプルなハードパンが好きなので焼いてみたいと思い 何度か一人で作ってはみたものの、理想とはかけ離れたパンしか焼けませんでした。そんな時に見つけたコース。
どうしたら上手くいくのか、何が違っていたのかがよくわかり、家でも美味しく焼けるようになりました。成形の仕方を細かく見ていただけたのがよかったです。リエ先生のパンはお裾分けすると必ず喜んでもらえます。今では、私はハードパンが得意な人で通っています!

こねないのにこんなに美味しい      Aさん

今までは一生懸命捏ねるのがパン作りだと思っていましたが、この製法を学んで驚きの連続です。じっくり発酵させたパンは味わい深く、売っているパンより美味しい。コースのメニューも他にはないようなフィリングの組み合わせや、自分では焼かないような贅沢なパンなどバラエティー豊かなものばかりで毎回レッスンが楽しみです。試食の時に出てくる先生お手製のスイーツも美味しくて ご一緒の皆さんととても充実した時間を過ごさせてもらっています。

少人数でしっかりお伝えする講座です

レッスンの流れ

Step
1
説明
まずレシピの説明からスタート!
※初回はレーズン酵母の起こし方の説明と、完成した酵母を見たり匂いをかいだり。
実際に酵母を仕込んでお持ち帰りいただきます。
Step
分割
低温長時間発酵なので前日に講師が生地を作っておきます。
その生地を分割をしていただきます。
高加水の生地の扱い方を覚えて下さいね。
分割の形で成型のしやすさが変わりますので注意!
Step
3
成型
いよいよ成型です。
気泡をつぶさずに生地をしっかり締める、均等に閉じるなどポイントがたくさんです。
難しい成型は練習してから行います。
Step
4
最終発酵
最終発酵のとり方、そしてこのあたりからオーブンをしっかりあたためていきます!
予熱の入れ方、最終発酵の見極め方をお伝えします。
Step
5
生地作り
作るパンにより順番が前後しますが、レッスンで作るパンと同じ生地を仕込んでお持ち帰りいただきます。
翌日ご自宅で復習が出来ます。
ミキシング、パンチの仕方をお伝えします。
Step
6

焼成
最終発酵後、クープを入れるパンはここで入れていきます。
クープナイフの持ち方、入れ方をお伝えします。
しっかり温まったオーブンへ生地を入れていく方法やスチームの入れ方もお伝えします。
Step
6
ご試食
お楽しみのご試食です!
焼きたてをランチと一緒にご試食下さい。
コロナ感染者が多くご不安がある方は、ランチボックスでのお持ち帰りも可能ですので事前にお知らせください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

レッスン詳細

日程
2024年度は満席となりました 次期は年明け頃のご案内となります

▪️対面▪️毎月第一土曜日クラス
4/6スタート GW、お正月は変更あり

▪️オンライン▪️毎月第四木曜日クラス
4/25スタート



※8月は対面・オンラインともお休みです
※定員3名

オンラインレッスンは各自材料の準備をお願いしております。レッスン前日にお渡しした動画を見ながら生地作りをしていただき、一次発酵完了からのレッスンスタートとなります。

※年間での学びになっておりますので11回ご参加できる方の募集です。


※原則として振替不可とさせていただきます。
対面の方は前日からの欠席ご連絡は生地の準備をしているため、レッスンで焼成したパンとレシピを発送いたします。

オンラインの方は当日レッスン録画のお渡しっなります。

時間
10時~13時くらいまで(オンラインは12時半頃まで)
お持ちもの
エプロン・ハンドタオル・筆記用具・パン生地を持ちかえる容器(初回にお渡しします)
パンを持ち帰るカゴやバック
受講料
酵母起こしセット込み(オンラインの方も発送します 送料込)・対面はランチ・お持ち帰りの復習生地付き 
8,500円×11回=93,500円
お支払い方法
レッスンお申込み後1週間以内に指定の銀行口座にお振込み願います。
分割ご希望の方はpaypal決済とさせていただきます。
一度お振込みいただきました受講料は如何なる理由であってもご返金致しかねます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ・お申込みはこちら

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

教室までのアクセス

愛知県あま市
名古屋駅より電車で約15分
名鉄津島線七宝駅すぐ
教室からは少し離れますが無料の駐車場があります

よくある質問

  • Q
    自家製酵母初心者でも大丈夫でしょうか?
    A
    初心者さんでも起こしやすく扱いやすいレーズン酵母を使います。
    オンラインの方は事前に酵母起こしキットをお送りし、第一回目レッスンに間に合うように事前にお送りした動画を見ながら起こしていただきます。

    不安なことはLINEからいつでもご質問いただけますのでご安心ください。
  • Q
    酵母を起こせるか不安です。
    A
    対面の方は初回レッスンで一緒に仕込んでいきます。その後の状態もご説明しますので大丈夫です。酵母の状態で不安がある時はLINEでご相談下さい。
  • Q
    高加水パンやバゲットを作った事がないけど参加できますか?
    A
    参加できます!
    順番に受講していただくと高加水生地の扱いや成型を習得できるメニュー構成になっていますので頑張って作っていきましょう。

  • Q
    子供連れで参加できますか?
    A
    特別なキッズスペースがない事と、かなり高温で長時間予熱を入れる為大変危険ですので、お子様連れのご参加はご遠慮いただいております。申し訳ございません。

    オンラインではご自宅の環境で受講いただけるので、小さなお子様がいらっしゃる方はオンライン受講をオススメします。
  • Q
    レッスン受講後に同じレッスンを開講できますか?
    A
    パン教室講師の方のご受講は可能ですが、商用不可となっておりますので、こちらの講座ご受講後のレッスン開講はできません。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

楽しみながら 美味しくてカッコいいパンを焼きましょう!

講師 遠山里恵
大手パン教室講師資格取得 
2020年より 自家製酵母パン教室 petit four 開講
レーズン酵母ハードパンコース2022年度🈵
天然酵母初心者さんでもステップアップしながら4つの酵母が学べる 至福の食パン・フランスパン講座
2023年1月スタート🈵

まず楽しんで作ること!
そして理想のパンになるように
じっくりしっかり学んでいきましょう。
1年後には今までとは違う
ワンランク上のパンが焼けるようになりませんか?
レッスンでお会いできることを楽しみにしています。

教室専用公式LINEがあります

レッスン先行予約
レッスン情報
キャンセルが出た時にお伝えしています。
1対1のトークも可能です。

公式LINE  https://lin.ee/dOHAOuj

ID @petitfourbread

教室概要

  • 教室名  天然酵母パン教室 petit four
  • 所在地  愛知県あま市
  • mail  petitfour.bread@gmail.com

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。