人にあなたはどんな人ですか?と聞かれたらなんと答えますか?
こうやって直接聞かれることはなかなかなくても、お互いを分かりあおうという機会は仕事や私生活で度々出くわすものです。そして根源的には私たちみんな相手のことを知りたがっている、そして深く繋がり合いたいと思っているのではないでしょうか?
たとえそんな状況でも、話す側としてはそこにある種の恐怖もしくはぎこちなさが伴うでしょう。
話をする苦手意識は克服したいがどうやったらいいのかわからない。
(以前試したものはうまくいかなかった。)
実は、どんな業種でも語るのがうまい人は体験談を通じて聞き手を自分の描く世界に引き込むことを心得ています。
端的に言えば、パーソナルストーリーには聞き手に大きな影響を与える力を秘めているのです。
特定の体験にスポットライトを当てることによって入り組んだ人生から新たな物語・自己像が浮かび上がってきます。
そして、それは数々の偉人が語ることによって自分の環境を変えていったように、他人だけではなく自分自身も変える事ができるスキルなのです。
この3時間の講座は、励ましあい、育み合える安全な環境のもと、
気軽にパーソナルストーリーテリングに慣れ、他の人とインスパイアしあい、その秘めた力に肌で触れることのできるワークです。
終わる頃には自分が話し下手なんて忘れ、ヒト一人一人が持つ物語に大きな力が宿っていることを体感するでしょう。
話が好きな人、職場で人前で話すことを頻繁にされている方はもちろん、自分のことを話すことの苦手意識を克服したい方も大歓迎です。
〈キャンセルポリシー〉
ご入金後はお申込のキャンセルはできかねます。あらかじめご了承下さい。やむを得ずキャンセルの場合は下記のキャンセル料及び振り込み手数料を頂戴いたします。
7日前までは不要
3日前までは50%
当日の場合は100%
*なお特別な理由により支払いの遅延・困難な場合など相談に応じます。理由を添えてstorywillmakechange@gmail.comまでお問い合わせください
ストーリーテラー、アトリアCrew、ワタシクリエイト・アカデミア講師。
愛知県出身、オランダ在住。
幼少頃は話上手というよりか聞き上手、祖母、家族近隣の人の世間話に安らぎを覚えるような少年として育つ。
民間企業での勤務を経て、イスラエル内の人智学共同体で演劇・スピーチ過程を学び、その土地で自分の話をし始める。ある日、物語、ストーリーテリングの秘めた力(=「物語は心の糧である」こと)に気づきストーリーテラーとして活動を始めドイツやヨーロッパ各地でストーリーテリングの経験し、現在ストーリーテラー、ストーリーコーチとしてオランダを拠点にして国際的に活動中。
またオランダ・ハーグにあるDISC (Dutch International Storytelling Centre)のディレクターとしてストーリーテリングの技術をライフスキルとして人々に教え、また演劇、発声、ボディワーク、思想・哲学を織り交ぜた全人的な自己啓発やストーリーコーチのワークも行っている。
真に自分らしく在ることが最も輝ける自分と信じるその意味を伝える、好奇心旺盛、自己探求・冒険好きなワーキングアーティスト。
『私を生きる』というテーマに共鳴しCrewとして参加したAtlyaでは、話すこと=ストーリーの力を通じて自分を生きる体現化をする講座『惹きつけるプレゼンとストーリーテリング入門講座』や話すことの楽しさを伝える講座を教えている。