横浜 東戸塚 / JR横須賀線,湘南新宿ライン

パーソナルカラー診断を横浜で!

横浜・東戸塚

パーソナルカラー診断
似合うライン診断

ᴛʜᴇ 𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟 

by megumi

あなたはいま、煌めいていますか?

パーソナルカラー診断を受けるならここ!


ᴛʜᴇ 𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟 は
横浜 東戸塚 (横須賀線,湘南新宿ライン)
にある
パーソナルカラーサロンです

色彩検定1級を取得している色のスペシャリスト
megumi が
・パーソナルカラー診断
・似合うライン診断
をお届けしています

20代から60代まで幅広いお客様にご支持頂いています

CONCEPT

Glow with pride!

わたしたち1人1人の個性、存在感が光を放ち
その中で陰が生まれることのない世界
それが #ffffff
 
没個性で無難に生きているとその人が消えていく…
 
年齢も性別も環境も、何も関係ない
個性があれば存在感がある
そして煌めきがある

#ffffff = 白
 
全ての色の光が集まると現れる色
 
1人1人の煌めきが溢れる世界へ!



余白(80px)
余白(40px)

パーソナルカラー診断
Basic

01

カウンセリング

普段お使いのメイクアイテムから、お洋服までどこかで感じる違和感やお困り事はありませんか?
ご用意しているカウンセリングシートをもとにシェアしてくださいね
診断後に改めてアドバイスを差し上げます
今日でお悩みは解消しましょう!

02

パーソナルカラー診断

ドレープの反射による顔映りの違いを、1枚1枚お客様と一緒に確認していきます

どのシーズンの色が自分の肌に「透明感」をもたらすのか?「ツヤ感」をもたらすのか?しっかり確認することが大切です
最高のレフ板を当てた時の「自分史上最高の肌状態」をしっかりインプットしてくださいね

ここでどれだけ「体感」できたか?
それがこれからのあなたの煌めき要素になります

03

パーソナルカラーメイク体験

シーズンのリップ、チークをオンすることで、どれだけこれまでの自分と違うのか?を感動体験する時間です!

「シーズンを知って終了。」のパーソナルカラーサロンが多い中、実際に変化したご自分を見て体感して頂くことで、今後の自分の指針ができます

これからの自分に自信をもてるよう、絶対に似合うリップ,チークを色に留めず、質感まで合わせてお勧めしていますのでお楽しみに♡

大切なのはシーズンの答え合わせではなく、自分の活き方を知ることです

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
パーソナルカラー診断 /1.5h
  •  ¥10,000-
  • (税込)

当サロンではお客様の写真撮影は致しません
安心してお越しください
記録用にはご自身のカメラで撮影する事をお勧めしています

よく聞くお悩みの声

頑張ってる風な人には
はなりたくない
口紅は似合わないから
最近はしなくなった
結局いつも「黒」ばかり
着てしまう…
メイクはあまりしないけど
パーソナルカラーの効果は
出る?
昔は好きだった色が
似合わなくなった…
急に老けた気がします
重量でたるみが…
年相応って自分を納得させてます…
ベーシックカラーでおしゃれを楽しみたい!
megumi
そのお悩み全部!
パーソナルカラーのレフ板で
解決できます
ご期待ください♡
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

 
 

似合うライン診断
Advanced 

  • おすすめ
  • おすすめ
骨格診断も全盛期…と同時に発信者によって、その定義がマチマチな無法地帯になりつつあります。
そのお陰で情報を追いかけては迷子になる…そんな残念な事態が多発中!

似合うラインは自分の顔型、体型と同じラインです。
一度ご自分のラインを知り、スタイルupをしていきましょう!
誰にでもスタイルupする「それぞれのセオリー」があります。是非活かしてください。
診断では、似合うアクセサリーのカタチもお伝えします。

※ご希望の方は『パーソナルカラー診断』にお申込みください。
確認のメールを差し上げる際に、ご希望の有無を伺います。
 
※似合うライン診断のみのご希望は、当サロンでパーソナルカラー診断受講済みの方のみ承ります(40min)

  • ¥2,000-
  • (税込)

よく聞くお悩みの声

パフスリーブを着ると
ゴツく見える?
スカートは年齢的にも
キビシイかなって…
ワイドパンツは太って
見えるものでしょ?
ストールを巻くと
おばさんになる…
白Tは丸首とVネック
どっちが正解?
大ぶりアクセは挑戦する
と家族に不評で…
年相応って自分を納得させてます…
ベーシックカラーでおしゃれを楽しみたい!
megumi
そのお悩み全部!
「似合うライン」を知ったら
解決できます
ご期待ください♡
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

講師プロフィール

松川 恵

パーソナルカラーアナリスト
カラーコンシェルジュ
AFT色彩検定1級

認定NPO法人色彩生涯教育協会


2011年夫の赴任に伴い中国蘇州へ。
中国語、二胡、水墨画などのお稽古ごと、娘の学校のボランティアなど楽しむ。
2016年 何気なく始めた『美色コーディネート講座』で自分のベースカラーを知ったことにより カラーの持つチカラ、その深さにのめり込む。
ベースカラー診断士、カラーコンシェルジュ、パーソナルカラーアナリストと学び続け、インストラクターの資格を取得。

2018年上海へのスライドを機に、fill color school にてカラーイベント、講座を担当。


『似合う色を知る』

たったそれだけのことから、生き様までも変わる。
自分に透明感をみてとれるだけで、確固たる自信になる。
当時の私には予想もしなかった事ですが、外見はもちろん、内面も、そして人生が変わりました。
豊かになりました。豊かさを感じるようになりました。
これまでは足りないところにばかり目がいき、どこか不満や不機嫌を纏っていた私が、気づいた時には変わっていたのです。
いつでも自信(自分を信じる心)があるから、無理せずご機嫌です。

これは皆さんご存知の引き寄せの法則であるかもしれません。
自分の良さを認識し、それを大切にしていく上でその他大勢ではない存在感が表れます。
そうすると、周囲の人の態度も変わりました。
それがまた自信に繋がる。全てが好転していくのです。
上辺だけのものには囚われることなく、本質をみて選んでいく。
自分に必要なものを選んでいく。
そして、私自身も選ばれる。愛する。愛される。
人生の真理かもしれません。

これからの日々を少しでも自分を大切に、心地よく、豊かに生きていく。そんな人の煌めきが溢れるように…
パーソナルカラーをお伝えしていきたいと思っています。

megumi

肉寿司
¥1,000
当日の朝に築地から仕入れた新鮮な雲丹を、当店秘伝のタレに漬け込んだ霜降り肉で巻いた至高の一品です。雲丹と和牛の絶妙なハーモニーは、まさに芸術。当店の一番人気な商品です。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

パーソナルカラー診断横浜 イメージ
パーソナルカラー診断 イメージ
パーソナルカラー診断 イメージ

 


ᴛʜᴇ 𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟 では

パーソナルカラーの真髄をお伝えします


質感
色相/ 明度/ 彩度から成る質感
 
 
それをお伝えするには
色の3属性、色彩学まで理解しているアナリスト
でなければなりません
 

今や通信教育でもパーソナルカラーアナリストの資格を
取得できる時代。
 でもそのアナリストに圧倒的に足りないのは
知識と経験です
 

パーソナルカラー迷子にならないために

⚫︎色彩学の知識がある
⚫︎雰囲気診断をしない
⚫︎ご自分にピンと来た

そんなアナリストをお選びくださいね♡
 
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
これまで初めてパーソナルカラー診断をされる方、診断迷子のお客様、イベントで出会ったお客様…老若男女を問わず、沢山のお客さまに出会ってきました。数百名に及ぶお客様たち。
そんなお客様たちのドレープによる反射、お一人お一人の活き方の違いをたくさんインプットさせてきて頂きました。
お客様との出会いは一期一会。
その時間内に誠心誠意、全身全霊で!お一人お一人と向き合い、その煌めき要素をお伝えしています。
どんな色のレフ板で、どんなポジティブな反射が起きるのか?
お客さまは色彩学の知識がない方が殆どですから、色相,明度,彩度を噛み砕いて分かりやすく、イメージしやすい言葉でお伝えしています。
そして診断後にプレゼントする動画で理解を深めて頂けるはず。
次はどんな方に出会えるか?
楽しみにしています。
会ったこともない人に申込みをするのは、少し勇気がいりますよね。でも大丈夫。
これまで笑顔にならずお帰りになった方はいません。
あなたも明日からに向かって、くもりなく生きるための一歩を、是非踏み出してみてくださいね!

え‼︎
「美容皮膚科」通い
始める?

40越えたら肌悩みのない人は
いないはず
だからって安易な選択をしないでね

美容皮膚科で注射をしてもらう
はたまたレーザーを照射する
そしたらひと月、ふた月の間は
透明感のある肌でいられる

でもそれに依存して、ずっと続ける?
エステ依存のビニール肌になってから
時は戻せない…

正しい意識で自分自身で肌をクリアに出来るならそうしたくない?
 
レフ板効果を試してみない?

THE ffffff では
自立型の肌磨きをご提案します
副作用も失敗もない『絶対効果』をまずはお試しください!

似合う色『外見』

似合う理由『内面』

『外見』+『内面』からのアプローチにより
あなたの透明感は見違えるほどupします

外見だけ整えればOK!なんて20代までの話

溢れる透明感
輝くツヤ、煌めくオーラは
内面からも溢れる出るもの

少しの「色彩人類学」を取り入れ
シーズン毎に注目されている性格特性にも
フォーカス!
 
それは驚くことに
似合う色の3属性に繋がっているんです
  
外見も内面も、要不要を知り
断捨離すると
くすみは消えゆく…

THE ffffff のパーソナルカラーは
その場限りの満足で終わりません

フォーカスするポイントを知り,意識すると進化は一生!

色よりも大切なのが
『質感』

「40overはツヤ一択!」が
SNS上では溢れてる

でもツヤって本当はひと言で表せないもの

パウダリーなツヤもあれば
グロッシーなツヤもある

陶器肌もあれば発光肌もある

全部ちがう

パーソナルカラー毎にその「ツヤの特徴」がある

それを外したら
ケバく見えたり
頑張ってる感が見えてしまったり…

逆にそれを活かせたら
マイナス5歳どころか
オーラさえ出てくるもの✨

「味方になるツヤ」を纏うのが大人の嗜み
歳を重ねたら雰囲気美人ならぬ『質感』美人!

お客様の声

え!くすみが消えた!!
もうエステ要らず!
ですね!!
私じゃないみたい!!
何でこんなに変わるんですか⁉︎
こんな色が似合うなんて
驚きです!
自分では選ばない色で
新鮮です!
『 色のチカラで −5歳 
に納得です‼︎
似合うってこういう事なんですね!
megumi
テクニック要らずで
ポテンシャルを表に出してくれるのが
パーソナルカラーのレフ板効果です!
最高ですよね♡
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

表面だけのツヤは
すぐ消える…

エステに行けば肌は磨かれる
でもそのツヤはすぐ消える

「まだ大丈夫かな…?」

いつもそれを気にしながら鏡をのぞく
足りないところにばかりに
目がいく習性ができてしまう⤵︎

だからエステ依存のスパイラル

エステにかかる平均月額¥12,000~¥15,000
たった一度のパーソナルカラー診断の対費用効果は絶大!

パーソナルカラー

色の制限

例えば『』のリップをひく
色味はどう選ぶ?

トマトレッド?ワインレッド?スイカの赤?
それとも…レンガみたいな赤?

あなたのパーソナルカラーの『赤』を選ぼう!

 

パーソナルカラーはあなたのレフ板


似合う『赤』ならとびきり素敵に♡
似合いづらい赤だと
野暮ったくもなってしまう…

パーソナルカラーを味方に
顔つきを整えていこう!

この先にはどんな「顔つき」のあなたがいますか?

40過ぎたら
存在感が一大事!

存在感は顔がモノを言う

自分を知り、フォーカスすべきポイントを知る
不要なものに執着せず手放す
 
そうして得た自信は心から、肌から
くすみを飛ばします


その1st stepが
『パーソナルカラー診断』

 
顔つきは変わります
月日と逆行するように
透明感が上がります


存在感のないくすんだ顔とはサヨナラ!
 
 
取り巻く空気、環境が変わります
これからの日々を豊かに過ごすために…

素敵になる、はあなたの使命!


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • パーソナルカラー診断のときは
    ノーメイクがいいですか?

    ノーメイクである必要はありません。ただし、チーク,リップは控えめにしてお越し下さい

    診断後には、似合う色のチーク、リップをタッチアップさせて頂きます

    リップは何色かある中から、お好みを伺いながら「似合う」の提案をしますので、お楽しみに!
  • ペア診断のときは、1人の診断時間が短くなりますか?

    実質的な診断時間15分を延長させて頂いております。そのため、お二人でお越しの際の所要時間は1時間45分、3名様では2時間程度とお見積もりください。
  • 駐車場はありますか?

    当マンションの駐車場をご利用頂けます
    ただし、予約の必要があります。お申込みのお日にち等をメールで調整する際にお申し付けください
    急遽、お車をご利用になりたい場合は、診断前日までにお申し付けください
  • 似合うライン診断と骨格診断は同じですか?

    似合うライン診断では「お顔型、上半身、下半身」の3つのパートでそれぞれ型を確認「ラウンド、オーバル、ストレート」の表記を使ってお伝えします

    それにより、似合う洋服のラインはもとより、似合うアクセサリーのカタチまでを網羅し、「似合う+スタイルアップ」を叶えます!

    内容は重なるものの、所謂「ナチュラル,ストレート、ウェーブ」の3分類にする骨格診断とは異なります
  • 似合うライン診断の申込みボタンは?

    似合うライン診断専用の申込みボタンはありません。
    まず、パーソナルカラー診断をお申込みボタンから手続きして下さい。
    それを受けて、私から診断ご希望日の調整のためのメールを送信します。
    その際に併せて『似合うライン診断」のご希望の有無を伺います。その際にお申し付け下さい。
  • 支払いは振込のみですか?

    お支払いは、お振込、現金、PayPay から承ります。ご都合に合わせてお選びください
  • 用意していくものはありますか?

    普段お使いのメイクアイテムで、色の確認をしたいものがあればお持ちください
    診断後に一緒に「色の仕分け」をしましょう!

    他はいつも通りのあなたでお越し頂ければOK
    用意するものはございません
  • メイク講座はないのですか?

    診断後に似合うメイクの色みの選び方、質感,方法などをお伝えしています

    又プレゼントするシーズン動画にもそのHow to tips を入れています

    その上で,実際にまたマンツーマンで聞きたい!と言って下さるお客様には個別にご相談させて頂いています
  • 他サロンより安い理由は?

    当サロンは自宅でご提供するパーソナルカラー診断です
    そのため場所代、維持費などがかかりません
    それを診断料金に反映しています
  • 企業イベントをお願いしたい

    企業様向けのパーソナルカラー診断については、お手数ですがページ内 Reserve欄「お問合せボタン」より個別にお問合せください。
  • 出張サービスはありますか?

    現在個人宅への出張サービスは残念ながら見合わせております。
    自治体、法人様などへの出張サービスのみ、JR東戸塚駅より1時間半以内を目安に、交通費をご負担頂くかたちで承っております。
    5名様を超えるグループについては、割引プランもございます。
    その場合は「お申込みボタン」より代表者さまの情報をご入力の上、送信して下さい。その後、メールで調整,ご案内をさせて頂きます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

RESERVE

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
各種お問合せは
こちらのボタンをClick!
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

COUPON

【ペア割引】

¥8,000-/お一人様

2名さま以上でのご受講もお勧めです

お友達、お知り合い同士で
お互いの診断の反応を見比べお楽しみ頂けます

ランチのご予定を是非パーソナルカラー診断へ♡
 

内容は【 パーソナルカラー診断】に
適用します

 【学割】

¥2,000-引き/お一人様

学生のあなたには学割を!
高校生、大学生、専門学生…学生ならどなたでも
お一人様から適用致します

内容は
【パーソナルカラー診断】
に適用します

 【親子割】

¥2,000-引き/お一人様

親子割は「お母さん+お子さま」に適用します
お子さまは高校生以上
性別は問いません

パーソナルカラーでお互いのチャームポイントを
知ると
それからのコミュニケーションも
変わります!

内容は
【パーソナルカラー診断】
に適用します

余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
20年

    前よりも「くすみ」なし!

Before

After


かつては自分の活かし方を知らなかったから、巷に溢れるHow to に頼って、尽く失敗していた。当時はその失敗にさえ気付いていなかったけど、顔はどんより霞んでる。
今はきっと肌のハリやら、衰えはあるんだろうけど、ちゃんと私の顔になったと思えている。
だからこその存在感が表れていると実感しています。
何より、人との比較で一喜一憂していた過去より、軸が自分に戻ったこと。そして生きやすくなった事から、心のモヤは一掃され、内面、外見ともに!くすみが晴れた、それを実感できていることはかけがえのない幸せです。
余白(40px)
余白(40px)

Instagram

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

Instagram
(@megumi_winter)

Instagramでは、パーソナルカラーのあれこれ、色のtipsなどを中心に、お役に立てる様な投稿を心がけて発信しています
お気軽にフォローして、チェックして下さいね!
余白(80px)
余白(80px)

ACCESS

ᴛʜᴇ 𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟𝐟 

by megumi

横浜・東戸塚

最寄駅 / JR横須賀線・湘南新宿ライン
東戸塚駅
徒歩16分


自宅サロンの為 住所詳細につきましては
ご予約時にお伝えさせて頂きます


※当サロンは猫のいる自宅サロンです
アレルギーのある方はご注意ください

※駐車場をご希望の方はお申し出下さい
ご用意があります

平日10:00-18:00
(休日のご予約についてはご相談下さい)


lgbtq+フレンドリーサロン

他人からの視点で得られるものもある

私はまだ学んでいる途上です。
lgbtq+の方のお1人おひとりの想いを理解することは
出来ないかもしれない。
でも私と言う他人だからこそ、フラットに出せるあなたがあるのでは?
その存在に私はなれるのではないか?
真剣に考えています。
そして、ご自分にとっての更なる煌めき要素があることを、パーソナルカラーという1つの現実的な側面からお伝えしたい。
それが私にできる1つのことだと信じています。
Glow with pride!

Before → After

イエベ →   ブルベ(ウィンター)

まだパーソナルカラーも知らない15年前
茶髪に巻髪が流行っているから…と
何の意思もなく茶髪にしていた頃
例に漏れず、メイクもイエローベース

かわいくて親しみやすい人気者
そんな女性像に憧れを抱いていた頃です
エビちゃん人気の頃かな⁉︎

自分の良さなんて事には目を向ける事も知らず
イケてる風に倣う

いつも自分に自信がなくて、人と比べてばかりいた頃…

本来ブルーベースの私がイエローベースを装っているので
無理してる感、違和感を他人に与えてしまいます

バッチリメイクをしているのにメイクは映えず
ヤンキー感さえ漂います…
20代後半とは言え、若い頃なのに曇った肌…

それから15年という時を経て
今は無理にかわいいを追い求めたり
無いものねだりをする事を止め
その代わりに、透明感、ツヤを手にしました

2022年の写真は実はミニマムメイク
「ブルベ冬のこれ!」を抑えた時短だけど映える
を実践しているメイクです

それはパーソナルカラーのチカラです

自分の魅力を知り、それを活かす
自分軸を大切にする

パーソナルカラーを意識すると肌は変わります
そして顔つきが変わります
纏うオーラが変わります

皆さんご存知ですよね?
外見は内面の1番外側
迷いなくフォーカスすべきポイントを知りましょう
不要なものを手放して
迷いなく間違いなく「自分に似合う」の選択を重ねましょう
そうすれば確実に垢抜けます
個性が出て、存在感が表れます

このHappyをパーソナルカラー診断を通して
少しでも多くの方にお届けできますように…

megumi

肉寿司
¥1,000
当日の朝に築地から仕入れた新鮮な雲丹を、当店秘伝のタレに漬け込んだ霜降り肉で巻いた至高の一品です。雲丹と和牛の絶妙なハーモニーは、まさに芸術。当店の一番人気な商品です。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)
ご質問等はRESERVE欄「各種お問合せボタン」へ

現在 募集休止中メニュー

美色コーディネート講座

大好評の『自分磨き』講座
心理学も含めた「内面」からのアプローチ
そして
イエベ/ ブルベ の色選び
(色彩検定3級程度の色彩学の知識も習得)
をマスターして
ワタシを「外見」からもしっかり整えます

色彩検定対策講座

全11回/ zoomによるオンラインレッスン
 

色彩界の資格と言えば『色彩検定』!
文科省後援のこの資格は、履歴書にも記載頂できる
信頼ある検定です
まずは2級から、しっかりと色彩学を
学んでいきましょう!

全レッスン『見逃し配信』もあり

期間中は何度でもご覧頂けるので
ご自身の復習にお役立て下さい

詳細につきましては、お申込フォームより
お問い合わせ下さい