このような悩みをお持ちの社内IT機器ご担当者様へご提案いたします!
マイクロソフトのアップデートが受けられなくなる
新しい機能を使えない。例えばWindows10の時代に開発された新機能(もしくは技術の改良)などはWindows7にアップデートという形で更新されていたがそれが無くなるとその新機能自体7で使えない。
①御社の現状を把握し、最適なアップグレード環境を提案!
このように悩まれている方が多くいらっしゃいますが・・・
【ここで確認!】Windows10アップグレードのメリット
※1 新規端末のスペック
タイプ:デスクトップ
CPU:第10世代 Corei3 (i3-Corei3-10110U/2.1GHzを想定)
メモリ:8G
記憶装置:500GB SSD
※液晶モニタ、キーボード、マウスは含まない
※2 既存のofficeソフトウェアをインストールしますがライセンス認証がエラーになる場合は新規購入が必要となります。
’α Windows10に対応していないソフトウェアをご使用の場合は最新バージョンの購入が必要となります。
’β 新規PCの社内環境設定(コンピュータ名、ユーザー名、ネットワーク設定など)、社内使用ソフトウェアの新規インストール、データ移行など新規PCを使い始めるための設定費用が必要となります。またその間PCが使用できない時間が発生します。
院名 | 株式会社perpetua(パーペチュア) |
---|---|
代表取締役 | 岡田 秀典 |
会社住所 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ神戸三宮301 TEL:078-200-6011 FAX:078-200-6138 |
会社住所 | 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ神戸三宮301 TEL:078-200-6011 FAX:078-200-6138 |