このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ココロノ*

発達障害or気分障害の当事者交流会

2023年1月31日開催Zoomについてのお詫び

2023年1月31日(火)に久々のZoomでの開催を試みました。
私事ですが急遽実家からの配信となり、ネットワークの不具合か新しくこちらに貼ったZoomのリンクが保存されずに、
前回他の会で利用していたルームに繋がっていたというアクシデントが発生してしまいました。
参加申し込みをしてくださっていた皆様にはせっかく作ってくださった時間を無駄にしてしまい、
また余計な不安感を与えてしまったことを深くお詫びいたします。
何度も再度新しいリンクの保存を試みるもうまくいかず、
結局は前回作成していたルームで20分遅れでの開催となりました。
申し込んでくださった方全員が集まれず…本当に申し訳ありません。
本来なら申し込んでくださった全員にお詫びをしないといけないところですが、
こちらでの報告でご容赦くださいますようお願いいたします。

〜主催者 ねねねーさん〜

お申込みはこちら

次回開催予定
未定
※10分前から入室可能です
事前申し込み制となっております。
締め切りは当日午後5時まで!!
〜参加条件〜
発達障害(グレーゾーン含む)
または気分障害の当事者であること


発達障害・気分障害当事者のオンライン交流会です

オンラインツール「Zoom」を利用した当事者交流会です

状況:1月開催予定
参加費は無料です
 
※Zoomを利用するにあたっての通信費は各自でのご負担となります。

  Zoomとは( ← Zoom公式HPへのリンクとなります)
   Zoomの使用方法につきましては各自で事前にご確認ください。



参加条件

・発達障害(グレーゾーン含む)当事者であること
・気分障害(双極性障害・うつ病・気分変調症)当事者であること

 ※どちらかの当事者であれば他疾患のある方も参加可能ですが、ご自身の体調を管理出来る方に限ります。



コンセプト

 
近くに参加できる当事者会がない。
  →オンラインなら全国または日本以外からでも(日本語のみ対応)ご参加いただけます。
 

 知っている人に会いたくない。または個人情報など知られたくない。
  →顔出しは必要ありません。また本名やメールアドレスなどの個人情報は一切収集しておりません。
   完全アノニマス(匿名)ですので安心してご参加ください。


 当事者会に興味はあるけれど、体調面で自信がない。なにか迷惑をかけてしまったらどうしよう?
  →オンラインなので自宅からでもどこからでも気軽に参加出来ます。
   
   途中入退出や自由に休憩(ミュート)していただけます。
   ビデオはOFF(顔出しなし)OKなのでスッピンでもパジャマでも、ゴロゴロ横になりながらでも大丈夫です!
    (部屋の片付けの心配もありませんね 笑)
   飲食はOKですが、大きな音のするものはご遠慮くださいね。

   チャットでの参加もOKですので、ご自宅で声を出すことが難しい方でもご参加いただけます。


 ここは「ゆるーく」繋がりませんか?という考えで、一当事者が個人で運営しております。
  ルールを守っていただくこと、最初に自己紹介をしていただくこと、
  それ以外は無理にお話を振ることもありません。
  ただ「ここに居てもいいんだと思える場所」にしたいと思っています。
  
 


気持ちよく参加していただくために


体調が最優先です

当日の体調が優れなかった場合はドタキャンOKです。
疲れたら無理をしないで休んでください。

無言での途中退出になっても問題ありません。
体調を最優先してください。

飲み物などを用意してリラックスしてご参加ください。

意見の押し付けはNGです

アドバイスについて
発言者が意見を求めていればお願いします。

その際は「私はこうでした」というように
あくまでご自身の考え・意見として発言してください。

当事者同士でも特性も症状も違います。
どうぞご理解ください。

他の人の意見を否定しない
自分の考えと違った場合は
「私はこう思う」と、あくまでも穏やかにお願いします。他の人の話を遮ることは控えてください。

誹謗中傷をされた場合はご退室いただく場合があります。
この場だけのことではなく
この場にいない人や他の自助会等についての批判なども
特定できる形での発言は控えてください。

ルール

  • Zoomでの内容を録画・録音・スクリーンショットに保存することはやめてください
  • 話した内容を個人を特定出来る形で外部に持ち出さないでください
  • 個人的な情報をしつこく聞き出そうとはしないでください
    (嫌なのに断れない人もいます)

  • BGMを許可なく流さないでください
    ネット環境等により雑音が大きい場合はミュートにさせていただく場合があります

よくある質問

Q
話し出すと止まらなくなってしまいます。その時はとめてもらえますか?
A
あまりにも長くなりそうな場合は話題を変えさせていただくこともあります。
でも、こういったことを気にする方はたいていご自身でストップされるのであまり気にせず発言してくださいね。
Q
途中からの参加は可能でしょうか?
A
途中参加は可能ですが、話の流れを止めての発言は控えてください。
入室許可は主催者がしているので入ってこられたことはわかります。
お声掛けするまで発言はお待ち下さいね。
(チャットでの発言はOKです)
Q
うまく話せないかもしれません。みなさんのお話を聞いているだけでも良いでしょうか?
A
最初に自己紹介だけしていただけたら、後は聞き専でも大丈夫です。
Q
緊張してしまうので、顔出しはしなくても大丈夫でしょうか?
A
もちろんです!こちらのZoom設定で最初は顔出しoffにしています。
お手数ですが、顔出しをしたい方はご自身で設定を変えてください。

参加希望の皆様へ


はじめまして。ココロノ* (アスタリスク)主催者の”ねねねーさん”です。
私は発達障害と気分障害・不安症がある当事者です。
今は嫌なニュースが多くキブンが落ち込みやすいですよね。
そんな中、オンラインではありますが
当事者の皆さんといろんなお話が出来ればと考えています。

ただ、現在不安感が強く身体症状に現れてしまうため、
体調の優れない日が多々あります。

決まった日時に予定を組むことが難しいため、
急な告知が多いことをご理解ください。

どうぞよろしくお願いします。

当日はコチラから入室してください

下のボタンからZoomに入れます。
開始時間まで待機室でお待ち下さい。

当日の流れ


はじめに Zoomの待機室からお申し込みのあった方と同じお名前の方にミーティングに入室していただきます。
最初の5分 簡単に開催にあたってのルールをご説明させていただきます。
10分
参加者の皆さんに簡単な自己紹介をしていただきます。
5分 話したい、聞きたい内容などがあればここで出し合ってもらいます、
~最大1時間
テーマトーク・フリートークとなります(ご自身のタイミングで適宜休憩してください)
10分
クロージング お疲れ様でした。

2023年 開催予定


 1月 
【開催予定】
31日(火)
19:30~21:30
オンライン(Zoom)
2月
未定
3月
未定
4月
未定
5月
未定
6月
未定
7月
未定
8月
未定
9月
未定
10月
未定
11月
未定
12月
未定

Twitter


姉妹サイト