一生に一度の時期だけ訪れる運動神経をよくすることができる時期。
3つの時期に分類される。
①プレゴールデンエイジ 3~9歳:
神経回路が80%まで形成され、急激な成長を迎え、
運動の基礎を経験しておく時期
②ゴールデンエイジ 9~12歳:
神経系の発達がほぼ100%になるため、
動きの習得にもっとも適した時期
脳が複雑な動きや技術を即座に身体に伝えることができる時期。
③ポストゴールデンエイジ 12~15歳:
神経系の発達が止まる一方、筋肉や骨格など形成され
「敏捷性」や「持久力」がより身についてくる時期
友達と一緒に
大人と一緒に
みんなと一緒に
色々なボールを使って
ボールに対する感覚を養います
球技の楽しさやチームプレーを体感し、
特定の球技を始める前に役立ちます
道具を使って遊びます
できるだけ外で遊びます
昔の遊びもします
みんなで遊びます
頭を使って考えながら遊びます
脳に適度な刺激を与え、
活性化を図ります。
数人で楽しく行うことで、
感情や情動に関係した脳も活性化され、
認知機能や運動機能も期待できます
運動能力アップします
コーディネーション能力とは
「自分の身体を巧みに動かす能力」
①リズム能力
②バランス能力
③反応能力
④変換能力
⑤定位能力
⑥連結能力
⑦識別能力
社会性、コミュニケーション能力・・・
ルールや遊び方などみんなで考えます
思考力,判断力,自主性・・・
時には自分でやり方を考え、チャレンジします
対ストレス,忍耐力,継続力・・・
できなかったときには一緒に解決します
脳に適度な刺激を与え、
活性化を図ります。
数人で楽しく行うことで、
感情や情動に関係した脳も活性化され、
認知機能や運動機能も期待できます
幼児クラス(コース) |
遊びを中心に基礎体力を |
低学年クラス(コース) | ボールを使って |
球技クラス(コース) | ボールを使って球技の基礎を |
幼児クラス(コース) |
遊びを中心に基礎体力を |
場 所 |
宮園公園(基本) |
幼児クラス(コース) | 毎週水曜15:00~16:00 |
低学年クラス(コース) | 毎週水曜16:30~17:30 |
球技クラス(コース) |
毎週金曜18:00~19:00 |
場 所 |
宮園公園(基本) |
コース |
料金(備考) |
幼児・低学年コース | 4,800円/月4回 (1回ごと希望の方1,500円) |
※幼児・低学年コース(会員) | 2,800円/月4回 (1回あたり700円) |
球技コース | 5,000円/月4回 (1回ごと希望の方2,000円) |
※球技コース(会員) | 3,000円/月4回 (1回あたり750円) |
※会員の方 |
毎月1,000円の支払いで ピースのサービスを 割引させていただきます。 |
幼児・低学年コース | 4,800円/月4回 (1回ごと希望の方1,500円) |