フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
パステルは、2019年5月より、毎月お話会を開催しています。
お話会では、様々な理由で学校生活が困難なお子さんの保護者が、悩みを話して共有したり、情報交換をしています。
毎月定期お話会を開催し、
・親の悩み
・学校との関わり方
・HSCや発達凸凹の子どもの育児
・家族からの理解
・子どもの進路
・子どもや自分との向き合い方
などについてワイワイ話したり、学んでいます。
※HSCとは:とても敏感な子ども、繊細で感受性が豊かな子ども(大人になるとHSPと呼びます)
参加対象者 |
など、 |
---|---|
参加費 |
|
主な活動場所 | ①横須賀パステル:神奈川県横須賀市内 (横須賀中央駅、久里浜駅周辺) ②金沢文庫パステル:神奈川県横浜市金沢区 (金沢文庫 いきいきセンター) ③オンライン(ZOOM)コロナの状況を見て開催しています ④LINEグループ(会への参加後、希望でご招待します) ※場所の詳細は参加申し込み後に案内させていただきます |
活動日 | ①横須賀パステル(主催:小林) ②金沢文庫パステル(主催:浜田) |
参加者の子どもの年齢 | 小学校低学年から高校生など、様々です。 |
会の内容 | 対話形式 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
安心して本音を話せる場がなくてツライ…
あれこれ話したいことはあるけど、「なんでも話しても大丈夫」と思える場所がない。自分や子どものことが理解されないと孤独を感じていませんか?
「私のせいじゃないかな」と自分を責めている
うまくいかないことだらけで、周りに理解されなかったり、責められたりして、「自分が悪かったんじゃないか…」と自分を責めていませんか?
「子どもが学校にいっていなくてツライ、悩んでいる!」などあなたの本当の気持ちを話せるような場を提供しています。
パステルには
【安心安全な場を作るルール】があり、
どんな気持ちも尊重することを大切にしています。
安心して、話したり、話を聞いたりすることができます。
神奈川県横須賀市在住
三兄弟の母(小・中・高)
幼稚園勤務、特別支援、ヒーリングセラピストのお仕事をしています。
自身の子育ての中で、不登校という自分が子どもの頃には無かった経験をし、「不登校で悩まれている方の力になりたい」と思いパステルを発足しました。
我が家の三兄弟はとても感受性が豊かで、私に似て自分に嘘が付けない子ども達です。
学校のシステムに合わない理由で、現在、それぞれに今の自分に合った学校の通い方をしています。
一番上の子どもは、自分が行きたい学校を見つけ、自分で行動し、今は頑張って県立高校に通っています。
お母さんが元気なだけで、子どもも元気になっていきます。
まずは、お母さんの心を元気にするお手伝いをしたいと思っています^^
自分自身、小さなころから少し変わった子どもで、学校や世間の「普通」の考え方だけではなく、社会でも相手を尊重しながらも、自分の考え方をもって、自由に自分を表現をして良いんじゃないかと思っています。
「親の私が自分らしく生きいきと生きる事が、一番の子どもへの見本」だと思い、大人も子どもも、みんなが自分らしく生きられるようにパステルの活動をしています。
※ブログにてパステルの集まりででた意見や私の想いなどを伝えています
神奈川県横須賀市金沢区在住
一男一女の母
私は長年、援助に関わり、さまざまな生きにくさのある方と出会ってきました。
一方で、自分の子育てにはずっと苦手意識があり、子どもへの接し方に悩んできました。
下の娘は小学校入学後すぐに行き渋りがありました。付き添い登校、完全不登校、フリースクール利用、何もなかったように復帰、再不登校、ひきこもりと色々な経験をしている真っ最中です。
娘の不登校がキッカケになり、「自分が感じていた生きにくさ、苦手なこと」に向き合うことになり、【自分も子どももそのまんまをジャッジせず、ただ受け入れていくこと】が大切なんだと気づきました。
私自身も、まだまだ悩みながら味わいながらの子育て真っ最中です。
パステルでは、「まずはどんな思いも、状況もジャッジせずに受け入れるということ」を大切に、みなさんのお話を聞かせていただきたいと思っています。
参考情報紹介:ヒッキーネット
アドラー心理学の勉強会:「課題の分離」の概念は素晴らしく、「子どものこと=自分のこと」と考えてしまうお母さんの気持ちが楽になります。