カルトナージュ
新ベーシックコース(基礎講座) 

自分のことを後回しにしてきたあなたへ
~心が整う自分だけのご褒美時間~

こんなお悩みは
ありませんか?

  • 子育てと仕事を優先にし自分を後回してきた今、やりたいことがみつからない…
  • 毎日がんばってるのに、“私”がどこにもいないと感じる…
  • 『このままでいいのかな』と、何度も自問自答してる自分がいる…
  • 家と職場の往復ばかりで生活にメリハリがなく、新しい人との繋がりがない…
  • 自分らしく、心から楽しめる趣味を見つけたい……
  • 得意なことや趣味もない自分に、自信を持ちたい…
  • 独学だから、カルトナージュの基礎が曖昧で自信がない…
  • キットしか作れず、オリジナルの作品が作れない…
  • 好きなことを仕事にして、時間に縛られず自由に働けたらいいのに…
  • 自分の気に入った形やデザインのインテリア小物が見つからない
ほんの数時間、手を動かすだけで、
忘れていた「私らしさ」や「自信」を取り戻せる
カルトナージュ新ベーシックコース。

フランス伝統のカルトナージュで心が整う、
あなただけのご褒美時間をはじめませんか?


作品を作るたびに
自宅のリビング・寝室・子供部屋、
いつもの部屋が
お気に入りに早変わり。


新ベーシックコースで
楽しくカルトナージュを学びながら、
あなたの日常に彩りと輝きを取り戻しましょう!

カルトナージュとは?

「私にもできた!」

小さな成功体験が、
心をそっと満たしてくれる
カルトナージュは、

布や紙を使って自由に
もの作りを楽しむ、
フランス生まれの手工芸です。

初めての方でも
丁寧にサポートしますので
「不器用かも…」と不安な方も
ご安心ください。

一手一手に集中できる時間や、
夢中になれる喜び、

作品が形になるたびに
“自分を大切にする感覚”が
よみがえっていきます。

新ベーシックコースの特徴

Point

1

経験豊富な講師が直接指導

講師歴7年以上、対面やオンライン、企業様や団体様のイベント講師などを通して、数多くの方にカルトナージュの楽しさをお伝えしてきた経験を活かして、初めての方でも無理なくスキルを身に付けられるカリキュラムをご用意しています。

Point

2

カルトナージュの基礎をマイペースで学べる

新ベーシックコースでは、カルトナージュ作品作りの基本をあなたのペースで学びながら、見栄えの良い作品作りの時間を楽しむことができます。

また、体系的に学べる連続レッスンにより理解度が増し、身に付くスピートも各段に早く、遠回りせずにスキルを身に付けられます。新ベーシックコースを通じて、心のリフレッシュや自信が得られる点が特徴です。

Point

3

忙しくても確実にスキル習得でき、心も満たせる

新ベーシックコースでは、豊富な講師経験を元に、未経験からでも確実に上達できるように独自のカリキュラムをご用意しています。
実際のレッスンに加え、写真や細かな解説が付いたテキストもご用意していますので、ご自宅での作品作りや復習などにも躓かないよう工夫しています。

カルトナージュの基礎を短期間でしっかり学び、 あなたの手で、ひとつひとつ作品が完成していく喜びを実感できます。

Point

4

作品添削や相談も無制限!

受講者さんのペースによって、習得具合や理解スピードが違うからこそ、受講生の皆さまが一定のスキルを身に付けられるように、受講期間中はLINEでの作品添削や相談を無制限にしています。
”復習時の不安を減らせる”と好評いただいており、やる気を引き上げながら、自信がもてる作品作りができる環境を整えております。

Point

5

通いやすいレッスンスタイル

カリキュラムの無駄をなくし、バリエーション豊富な作品作りを全6回で無理なく体系的に学べる講座内容です。
育児や介護、お仕事をしながらでも負担なく通えるレッスンスタイルです。

【受講スタイル例】
・月2回の場合⇒受講期間約3か月
・最短受講の場合⇒最短1か月
※前例有り。但し、対応できない場合もありますので日程に余裕をもって事前にご相談ください

STEP

1

見出し

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.

こんな人におすすめ!

  • 初めての手芸でも、安心してカルトナージュをはじめたい!
  • 自分のための時間や、心が落ち着く趣味の時間を持ちたい!
  • 子どもがいても、自分のことも諦めたくない!
  • 趣味や得意なことを見つけて、自信を持ちたい!
  • 自分のために時間を使いながら、将来につながるスキルも身につけたい!
  • 共通の趣味がある人たちと、繋がりを持ちたい!
  • 代り映えのない毎日に趣味を見つけて、充実した日常を過ごしたい!
  • 自己流の作品作りから卒業して、自信をもてる作品作りがしたい!
  • 他のハンドメイド作品に埋もれない、垢ぬけた作品が作れるようになりたい!
  • 資格を取得して、将来は好きなことで自由に働きたい!
  • カルトナージュをやってみたい!

受講生様の変化(ご感想)

30代・40代の女性たちが感じる
「やりたいことが見つからない」
「自分に自信がない」を、
この教室でひとつずつ解消していっています。

カルトナージュに出会って世界が変わった!
今ではカルトナージュの楽しさを伝える立場に

杉並区 カルトナージュ教室オプティボヌール主宰 軍司美奈子さん
※新ベーシックコース認定講師

これまで手芸の経験がなく「作品作りなんてできるのかな…」と不安でした。また子供がいるので、自分に投資をしていいのかと正直躊躇する部分もありましたが、「私も素敵な小物を自由に作れるようになりたい!」と思いコース受講を決めました。

カルトナージュは初めてでしたが、作品が完成した時、本当に嬉しかったです。 自分の手で何かを作り上げることが、こんなに心に響くなんて思っていませんでした。 この時間が本当に大切に感じます。

作品は家族や友人に「すごいね!上手!」の褒め言葉をもらったり、作品をプレゼントして喜んでいただけた嬉しさは、「本当に受講して良かった!」と思える瞬間です。

★新ベーシックコース認定校
開講の詳細は、直接認定講師へお問い合わせください。

学ぶ先生によって全然違う!
自分の感覚に合う先生に出会えてよかった!

愛知県 salon.de.airi(サロンドアイリ)主宰 Maiさん

以前からカルトナージュには興味がありましたが、対面で受講したいとまでは思えずにいたところ、ゆり先生の雰囲気がとっても良くファンになり受講を決めました♡

遠方に住んでいるので、現状はオンライン受講しか手段がなく細かい作業が理解できるか正直不安でしたが、体験レッスンを受けたところ、無理なく学べると感じられたことと、内容面を確認すると良心的な価格だと感じたため受講を決めました。

カルトナージュをはじめてからは、目にするものすべてが「これはカルトナージュでも作れそう!」と思ることが増えたり、仕事や育児の疲れを癒す時間を取ることができたりと、日常の満足度が本当に上がりました!

同じカルトナージュでも、学ぶ先生によって作風が全然違うと思うので、自分の感覚に合う先生に出会うことができて本当によかったです。

子供がいても好きなことに挑戦できる環境が嬉しい!

大田区 etoile filante (エトワール フィラント)運営 masumiさん


以前からカルトナージュに興味がありましたが、子育て中でしたので躊躇していました。ですが、先生の作風がどれも素敵で自分も作れるようになりたいと思ったこと、そして子連れがOKということだったことで受講を決めました。

実際にレッスンに参加してみて、子連れの大変さはありつつも、様々な作品作りのスキルを学べたことと、しっかりとしたテキスがあるので自宅でもちゃんと復習できたことでスキルが身につく感覚がが、不安以上に毎回楽しくレッスンを受けることができ、最後まで安心して学べました!

卒業後にはSNS上でオーダー作品の販売と、ハンドメイド通販サイトで作品販売もスタートしたいと思っていたのでディプロマを取得できるのは嬉しかったです。
カルトナージュ新ベーシックコースは、先生が優しく丁寧に教えてくださるので、どんな方でも安心してカルトナージュを学べると思います。

カルトナージュの要素をくまなく学ぶには
新ベーシックコースが最短でした!

群馬県高崎市 atelier Lily(アトリエ リリー)主宰 mikiさん


今の時代は、ネットや本・キット販売など情報が溢れているので、それらを見てカルトナージュを独学で作ったこともありました。ですが、細かな部分が分かりづらいとストレスを感じていました。

そんな時こちらのコースを見つけ、様々なカルトナージュの要素をくまなく学べしっかりスキル身に付けられるのは、新ベーシックコースが最短だと思い受講しました。対面で教われる環境は疑問をすぐに解決でき、スキルを身に着けるうえでとてもよかったです!

実際に受講してみて、平面・立体・丸型・蓋つき…と様々な作品が短期間で学べたことはとても魅力でしたし、毎回写真付きのレシピがあるおかげで、自宅での復習もやりやすかったです。私の住む群馬でも、講師としてカルトナージュの楽しさをどんどん広めていきたいです!

自分のために時間を費やすことができるようになり
毎日が充実した日々に!

大田区 mimi antique (ミミアンティーク)運営 Maiさん

レッスンに通う前は、自宅と会社の往復という日常に、正直マンネリ感を感じていました。そんな中、体験レッスンを受講し素敵な作品を自分で作れたことに感動し、「もっと色々な作品を作れるようになりたい!」と思いコース受講を決めました。

カルトナージュコースをスタートしてからは、自宅や会社以外に居場所ができ、自分のために時間を費やせるようになり、毎日が充実しているという感覚になりました。

レッスンで作った作品を見るたびに嬉しい気持ちになり、そのせいか、周囲にも優しくなれる自分がいて、主人からは「最近楽しそうだね」とまで言われるようになり、自分自身の内面も変化したと思います。
先生には、とても丁寧に分かりやすく教えていただいたことに、本当に感謝しています。

受講後に待っている未来

  • 変わり映えのない日常が、小さなことにもワクワクできる日常へ!
  • 夢中になれることが見つかり、毎朝が心から楽しみになる!
  • 日常に彩りが増し、おしゃれな暮らしが実現!
  • 目標のない私から、目標を持ち未来に期待できる私へ!
  • 得意なことが見つかり、自分に自信が持てるように!
  • 共通の趣味を持つ仲間に出会えたことで、心地よい人間関係も視野も広がる!
  • スキルを身に付けたことで、好きを仕事に自由に働けるワークライフを叶えられる!

コース概要(全6回レッスン)

新ベーシックコースでは、カルトナージュの基礎を短期間でしっかり学び、 あなたの手で、ひとつひとつ作品が完成していく喜びを実感できます。

課題作品は、製図・簡単カット法・組み立て・装飾など、またデザインは四角の箱以外に、平面・丸型・蓋の作り方とバリエーション豊富に学べる内容で構成しています。
実用的な作品ばかりですので、学びながら彩り溢れる日常も叶います。

課題作品(全6種)

ノートカバー

【1回目】
道具の知識・塗り方の基本を完全マスター。見映えの良い作品作りの基本を習得。

ツールスタンド

【2回目】
製図法・歪みのない組立て・パーツの取り付け法を習得

シャポー型の箱

【3回目】
美しい作品は角が勝負!経験者でも悩む角処理を完全マスターできます。

インテリアbox

【4回目】
柔軟な作品作りができるようになるため、大きな作品作りを極めます。ジャストサイズの蓋の作り方や綿入れ法の習得

サークル型の箱

【5回目】
基礎コースでここまで出来る!愛される円形作りを極めます。

ティッシュケース

【6回目】
応用力を高めて技術力を実感

プラス1のステップで実力を実感!

対面・オンライン共に、カリキュラムを学んだあとは卒業課題作品を制作いただき、講師が直接添削させていただくシステムを取り入れています。

このシステムを導入することで、講師に直接作品を添削してもらえる安心感と生徒様ご自身がより作品作りに自信を持っていただけるという効果を得られます。
※カリキュラムの内容を元に、スキルの習得具合を講師が直接見届けさせていただき、ディプロマ証と共に制作いただいた作品は大切にご返却させていただきます。

身に付けたスキルで
”好きを仕事に”も叶えられる!


女性は結婚や出産・転勤・介護など…
ライフスタイルが変わるごとに、仕事や子育てのバランスに悩んでしまいますよね。

その度に、好きな仕事やキャリアも妥協したりしていませんか?


だけど、自宅で自由に
好きなことをして
好きな時間に働けるようになったら?


そんな自由度の高いワークスタイルは、
大切にしたものを優先した
働き方が叶うワークスタイルです!



・子育ても仕事も諦めたくない!
・子供に「おかえり」が言える働き方にシフトしたい!
・自分にしかできないことを仕事にしたい!

・会社務めやパートではない、新しい働き方を見つけたい!
・ライフスタイルの変化の度に、仕事を変えたくない!

『母になっても年齢を重ねても、女性がいつまでも輝けるステージをつくる』

それを叶えらえるスキルを身につけらえるのが、新ベーシックコースの強みです!

コース受講後の
未来ロードマップ

当教室では、習得したスキルを理想の働き方や生き方に繋げていただけるように、女性の自立支援・ステージアップを応援しています!

よくあるご質問

Q:全くの初心者ですが、受講は可能ですか?

A:もちろん大丈夫です^^
個人個人のスピードに合わせたレッスンを行っていますので、周りを気にせずにご受講いただけます。
疑問・質問が出た際には質問しやすい環境も整えておりますのでご安心ください。
LINEでの質問や添削も行っていますので、全くの未経験の方でも安心して学べる環境をご用意しております。


Q:不器用なのでレッスンについていけるのか不安です。

A:ご安心ください、もちろん大丈夫です!
カルトナージュの基本を身に付けていただくために、少しずつ段階を踏んでレッスンを行うカリキュラムを作っています。また復習課題も取り入れていますので、着実に技術を身につけて頂けるように進めて参りますのでご安心ください。


Q:年齢の制限はありますか?

A:いいえ、全くありません^^
当教室は20代後半~70代の女性まで幅広くご受講いただいています。
また年齢が低い・高いでスキル習得に差は出ませんし、受講者の皆様が均一にスキルを取得できるカリキュラムをご用意していますのでご安心ください。
年齢に幅はあっても”カルトナージュを楽しみたい”という想いが同じだと、直ぐに会話が弾む環境ですので交流に関しても楽しんでいただけると思います。もしも静かに受講したい場合にはマンツーマン希望とお知らせください。対応可能な日程・方法をご案内いたします。



Q:コース終了後は、どんなことができますか?

A:レッスンで習得した内容をご自宅でも1人で再現できると共に、自由に設計した作品作りができるようになります。
卒業後に、自分の教室を持たれる方やワークショップ講師になる方、作家になる方など、カルトナージュスキルを習得することで可能性が広がり理想のワークスタイルへ合わせた働き方もできるようになります。
また、友人やお世話になった方、ご家族へ作品を作られたりと、ご自身のライフスタイル充実させられる生徒様もとても多いです。


Q:レッスンの日程はどのように決まりますか?

A:基本スケジュールをご用意していますが、ご希望がある場合にはご相談にて決めさせていただけます。
ご受講ペースにご希望がある場合には、ご希望をお伺いし生徒様に合わせたスケジュ―ルを組み立ててレッスンを設定することも可能です。お仕事やお子さんの都合が事前にお分かりのようでしたらお伝えください。


Q:子供が急に病気に!急な仕事が入ってしまった!その場合はどなりますか?

A:振替えレッスンをご案内致します。
レッスンお振替えには対応致しておりますが、当日のレッスンキャンセルが2回以上続いた場合には3回目以降は大変心苦しいですが当日レッスンキャンセル料として4400円(税込)/1レッスン を頂戴いたします。日程変更につきましては、緊急の場合を除いては3日前までの事前ご連絡をお願いいたします。


Q :オンライン受講で本当にスキルが身に付くのかなと心配です(オンラインの場合)

A:2021年よりオンラインレッスンの開講をスタートしていますが、スキルを身に付けられなかった生徒様はいません。対面でレッスンを受講しているみたいに分かりやすい!とオンラインの受講生からも大変好評いただいています。
オンライン上でも習得いただけるように、レッスン内容とテキストも更にバージョンアップしております。
講師側の手元が確認できる画面もご用意していますので、対面レッスン同様、製作手順をしっかりご確認いただける環境を整えております。

またスキル習得が出来ているかどうかの確認は、随時レッスン内でさせていただく項目がありますことと、卒業課題ワークをご用意しておりますので、その際に講師が直接全員の作品添削を行っておりますので、ご安心ください。

新ベーシックコース講座内容詳細

【新ベーシックコース体験会を開催!】
体験会詳細:メモパッドカバー作り
参加費:4500円(税込)
時間:平日AM10:00~12:30

※コース受講を迷われている方のために体験会をご用意いたしました。無理な勧誘などはので一切行っておりませんので、お気軽にご参加ください。
※体験日程詳細は「体験会はこちら」のボタンよりご確認いただけます。
※対面・オンライン(オンライン受講検討中の方は、事前に必ず体験会にご参加ください。受講環境の確認が必要になるためご理解ください)

【お支払い方法】
クレジットカード・銀行振り込み


【新ベーシックコースの詳細】

受講料:全6回 77000円(講習料、材料代、資材購入先リスト、テキスト代等)
ディプロマ料:12000円(ディプロマ修了証・発行手数料・課題作品添削・課題返却発送費・教材使用料等)
合計:89000円
※オンラインの場合キット発送費別途必要/国内対応のみ

【お支払い方法】
銀行振込、またはクレジットカード(手数料別途)※カードは分割も可能

【受講スタイル】
月2回のレッスンリズムで
楽しくカルトナージュを学びましょう!

自分のための時間、リフレッシュしたい、
そんな気持ちを大切にしたいと思っています。
少しでもご興味があれば、ぜひご連絡ください。


【オンライン受講の際の注意事項】

・オンラインレッスンをご受講の場合には、インターネット通信環境が必要になります。

・ご参加の際にはオンラインミーティングツールの事前準備が必要となります。
 また、インターネット通信料等はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。

・通信速度やアプリの設定により、音声の途切れや画像表示が不安定になる等、画質が低下する可能性がございます。
 安定した画質でご利用頂くため、Wi-Fi環境下でのご利用を推奨します。

・ビデオ通話は、短時間でバッテリーが消耗します。充電設備が整った状態でご利用ください。

・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末を利用してご参加いただけますが、画面が小さい場合はには、講師の手元が見づらい場合があります。そのため、パソコンやタブレット端末など画面が大きく見やすい端末からのご参加を推奨いたします。

・参加者様のネット環境が悪い場合でのご参加は、コース内容のお伝えが難しくレッスン続行は難しいためご予約時間内であっても中断させていただく場合があります。その際は環境を整えて改めてご参加ください。
また中断したレッスンに関しては、別途レッスンのご予約をお取りいただくことになりますのでご注意ください。
(※別途レッスンはコースレッスンの料金には含まれませんので別料金を頂戴させていただきます)

オンラインレッスンのご使用経験がなくても、オンラインツールの使い方ガイドをご用意しておりますので、安心してご参加いただけます。操作にご不安がある場合には、事前にご不安の内容をお知らせいただけると操作内容をお伝えさせていただきます。
その際にはご連絡いただけますと幸いです。

講師プロフィール

カルトナージュ教室パルテール・ド・リス
矢田 裕理(yuri yada)

趣味もない、得意もない、
好きなこともない、
専業主婦になり仕事もない。


そんな私の
カルトナージュとの出会いは、

初めての子育てで不安いっぱいで
知り合いもいない環境での育児に、
話し相手もいない、相談もできない。

そんな毎日に
社会から置き去りにされたような
焦燥感を抱えていた時でした。


毎日必死にがんばってるのに、
“私”がどこにもいない。


自分を見失いかけていた当時に
出会ったのが、カルトナージュでした。


作品を作る時間は、
不安や焦りを忘れることができ
解放され
唯一心が落ち着く時間でした。


「手を動かす時間が、こんなに心を整えてくれるんだ」


そう気づいてから、
母親という役割ではない
「私」という姿に戻れる時間になり、
少しずつ自分自身を取り戻していきました。


そんな時間を過ごす中で、

「ライフステージが変わっても、
自分を大切にすることで
毎日に活力が生まれたり、

自分の未来に期待感が戻る感覚を多くの女性と共有したい」

そんな想いが芽生え、
現教室の開講に至りました。


夢中になれることが見つかると、
本来の自分を取り戻せ自分の可能性を
広げてくれることを私自身体感しています。


当教室では、
ただ作品を作るだけでなく、
“私らしさ”を見つけるお手伝いが
できたらと思っています。

初めての方も、どうぞ安心してお越しくださいね。



<主な実績>
●株式会社Craftie様 webマガジン「Craftie Style」撮影協力(撮影作品提供)
●webマガジン「Craftie Style」にてライター活動
●株式会社Craftie様 2018Autumn partyイベントゲスト登壇
●「教室がへ行かなくてもおうちでカルトナージュが楽しめる通信レッスン」販売→完売
●中目黒蔦屋書店様 ワークショップ開催
●二子玉川蔦屋家電RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオフタコ)様ワークショップ開催
●株式会社イシカワ FABRISTA TOKYO様ワークショップ開催
●通信レッスン第2弾:レシピ動画付きキット販売→完売
●通信レッスン第3弾:レシピ動画付きキット販売→完売
●Cartonnageart/カルトナージュアート様コラボ企画無料レッスン開催・レシピ動画制作
●おうち時間を楽しもう!AW通信キット・動画制作販売→完売
●株式会社アイジーエー axes femme 様コラボワークショップ開催