手作り教室
どりいむへようこそ
焼きあがったパンがお話するってご存知でしたか?
焼きあがったパンの側で耳を澄ませていると聞こえてきます。
「パチパチッ」「パチパチッ」 「美味しく食べてね」と・・・。
パンはきちんと作ると工程もたくさんで手がかかりますが、だからこそ焼きあがった時の喜びはひとしおです。
ノーマルな食パンの作り方、伸ばし方をマスターできたところで、中にくるみやクランベリーを入れた見た目も可愛い食パンから、生地作りに特徴のある米粉食パン、湯種食パンなどを勉強します。
麺棒使いがすっかり慣れたところで3色食パンやぐるぐる餡食パンを作ります。またバリエーションコースでは天然酵母を使った食パンもつくります。酵母との出会いも楽しみですね。
【パン作りとの出会いとパン作りへの思い】
パンが焼けるまでの幸せなひと時を皆さんにも味わってほしい。
家族に添加物の入っていない国産小麦で作ったパンを食べさせたかった。今たくさんの食べ物が溢れている中で安心して口にできるものを家族には食べてほしい、そんな思いで25年前にパン作りを始めました。
毎日食べる食パンを自分で作ることができたなら、安心して家族に食べてもらえます。
そして、食パンもたまにはいつもと違う食パンを食べたいですよね。
パン作りが初めての方も、食パンが好きで作ってみたいと思われる方も手作りをご一緒しましょう。
【プロフィール】
大阪府吹田市でパン・ケーキ・和菓子・クッキング・パスタの手作り教室どりいむを主宰。
平成10年ホームメイドクッキングのパン講師称号取得。
その後、ケーキ、和菓子、パスタ、天然酵母パン、クッキングなどの講師称号取得。
平成10年10月より自宅にて教室開催。
「アットホームな雰囲気です。新設・丁寧なアドバイスをもらって 、楽しみながらパン作りができます」
「とても楽しい教室です。優しい先生の元もう何年も。習いたい方おすすめです!」
「季節の特別メニューも習うことができて、普段のパンから特別な日のパンまで教えていただけます。基本から丁寧に教えていただけるので毎回楽しみにしています」
お申し込み後通常3日以内にお返事をさせていただいておりますが、万一お返事が届かなかった場合は、お手数ですがこちらのメールアドレスに直接ご連絡をお願いいたします。
bread0505@nifty.com