省エネには常に取り組んできましたが、
コスト削減につながる思い切った対策はできていませんでした。
入所者の快適さを損なわずに行うことが大切であり、特に空調管理は入所者の健康に直結するため、運用面では多くの課題がありました。現に空調管理は忙しく立ち働くスタッフに任せており、冷えすぎ・暑すぎというクレームも起きていました。
そこでPN-XEROを導入。従来のデマンドコントローラーとは異なり、適切な室温管理をすることで快適性を維持できるようになり、契約電力も当初予定より大幅に削減できました。また、電力の見える化によりスタッフの節約意識が向上し、今では省エネ以外にも水や消耗品の節約にまで及んでおり、トータルコストの削減に大きく貢献しています。
LEDをPN-XEROと同時に導入する事で、
LEDの分まで導入翌月から契約電力を削減。
また、時間帯制御をする事で
開店前と閉店後の空調ON/OFFのタイミングを徹底管理。
店舗は天井が高く、どうしても空調が過剰運転気味になっていましたが、PN-XEROは人の高さに設置した温度センサーで管理するため無駄な空調運転を抑制。
従来のデマンドコントローラーとは異なり、温度を基準とした自動制御であるため、来店いただくお客様の快適性と省エネが両立できており、大変満足しております。