早稲田大学大学院教育学研究科 修士課程修了。
8歳のとき、担任教師に「この子使えるわ」と言われたことをきっかけに学業に目覚め、中高大大学院と”エリート街道”まっしぐら。偏差値70を超える渋谷教育学園渋谷中学高等学校で延べ3000人の中高生および親御さんを教育。
5人に1人を東大進学に導く。左脳(思考・判断)力を育んだ。
一方で、幼少期のバレエに始まり、ずっと手放せなかったものが表現活動。中でもプロとともに活動してきたダンス8年、演劇6年の経験は市野瀬の右脳(感性・感覚)を研ぎ澄ませた。
2019年6月より、それまで温めてきた自身の学歴・教員経験による実績「左脳教育」とダンス・演劇芸能の経験による「右脳教育」とを掛け合わせた事業を展開。大きな夢や目標を叶えられる人間の育成に力を注いでいる。
「左脳教育」に偏る教育により「自分軸」で生きられなくなっている日本社会にこそ、エンタメ要素(=「右脳教育」)による感性の活性化が必要であることを発信するかたわら、夢の実現・目標達成できる子どもを育てる「子育てママのあり方」をお伝えする0歳~12歳ママ向け講座を開講中。