1、ボールに強力粉、米粉、砂糖、イースト、塩(イーストからはなして)を入れ混ぜる。粉類をボールのはしに寄せて溝を作り、オイルと水をいれる。
2、粉が飛びちらない様にヘラで混ぜ、ひとまとまりになった生地を台に出し、擦り付ける様に伸ばしごねる(あまりにベタつく場合は台に生地をまんべんなく叩きつけてもいい)。台離れが良くなり、生地にムラがなくなったらOK。
3、指で押したときに戻ってくる弾力が確認出来るまで生地全体に圧を掛けて両手で台の上で転がす。
4、ボールに戻し一時発酵へ。
※乾燥しやすい生地なので2、3の工程は手早く進める
この生地を使ったパンのそれぞれの材料量とこの後の工程は、投稿に載せていく予定です。投稿を見てくださいね^_^)