このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

大峠さんジャージ販売のページ

O:toge cycling Jersey store

ご注文フォームへ

大峠さんを身近に感じることが出来て普段のサイクリングでも着られる可愛いジャージが欲しい!と思って作りました。
Order form and buying method and system to foreign customers are in the bottom of site.
受付期間は6月14日(火曜)の午後9時から6月26日(日曜)24日(金曜日)24時までです。(決済方法が銀行振込の場合、24日(金曜日)までにお振込み手続きを完了させて下さいませ。)
次回受付期間冬頃を予定しておりますが現在のデザインとは違うバージョンの販売となります。(現在のデザインは廃盤にはなりません)

受付は終了いたしました。たくさんの申込みありがとうございました…!(6/25)

半袖ジャージのデザイン

こちらはPERFORMANCE、TECHの2つのグレードの半袖ジャージ共通のデザインになります。

右袖のカラーを変えたグレーのスリーブバンドが可愛いです!文字も前面パネルのピンクから1段明るいピンク色にして変化をつけています。

※ポケットの高さが以前のものより約2.5cm低い仕様へ変更になりより使いやすくなっています。

PERFORMANCE

¥14,990 (税込/with tax)

凡庸性の高いミドルグレードのジャージです。肩、前後パネル、サイドパネルで異なるファブリックを使用し機能性を高めました。ファブリックがアップデートされ肩の縫合もステッチが目立たずよりエアロ形状になっています。

TECH PRO

¥10,920 (税込/with tax)

コストパフォーマンスの高い汎用ジャージです。
新しくサイドパネルには、高い通気性と伸縮性が特徴のオゾンファブリックを採用し機能性が高まりました。

全面プリントTシャツ

¥5,900 (税込/with tax)

今回からラインアップしたカジュアルやランニングなどに使えるTシャツです。
大峠さんジャージのデザインを踏襲しながら少しカジュアル目なテイストにしています。

長袖ジャージ・ジャケット・ダウンヒルジャージのデザイン

こちらは長袖のジャージ、ダウンヒルジャージ(MTB/BMX用)、ウインドジャケット、ウィンタージャケット共通のデザインになります。


※ウィンタージャケットは肩がラグランではなくセットインスリーブになります。

TECH 長袖ジャージ

¥12,570 (税込/with tax)

ウインドベストや、ウインドジャケットと組み合わせて3シーズン活躍できる長袖ジャージです。アームカバーを着用するのが面倒な時にめっちゃ便利。
永久的なUVプロテクションを備えていますので夏にも役立ちます。

TECH ウインドジャケット

¥12,240(税込/with tax)

軽量防風素材を使ったウインドブレーカーです。従来モデルと同等の防風性能を維持したまま、ウェアに採用するファブリックが一新され、着用感、機能面共に大幅に向上しました。

ダウンヒルジャージ(MTB/BMX用)

¥12,350(税込/with tax)

耐久面に優れ、日常のトレーニングからレースシーンに至るまで、気兼ねなくご使用いただける長袖ジャージです。

詳細なデザイン等はこちらを御覧ください。

PERFORMANCE ウィンタージャケット

¥20,050(税込/with tax)

冬場のライドに最適なウェア全面に撥水性のある防風素材を使用したジャケットです。袖口に伸縮性がありウインドジャケットのようなバタつきがありません。寒さ対策にインナーと長袖ジャージを下に合わせる場合レースカットからクラブカットサイズのアップをした方が良い場合があるようです。

PERFORMANCE ウィンタージャケットのサイズについて【サイズ感の記述を変更しました
オーダーの変更の際は遠慮なくご連絡ください。

172cm体重68kg、胸囲94センチ、ウエスト87センチの男性でMサイズレースカットの半袖ジャージをジャストサイズで着用している場合ウィンタージャケットはLサイズのレースカットMサイズのクラブカットがちょうど良かったです。Mサイズのレースカットは若干窮屈に感じました。Lサイズのレースカットは肩周りが少し余って腕の長さが長めに感じました。

体型により同サイズが良かったとの報告もありますので、慎重にサイズをお選び下さい。

上の画像はMサイズ/レースカットの平おき寸法を測った写真です。参考になさって下さい。

TECH ウインドベスト

¥10,590(税込/with tax)

ジャージと同デザインのウインドベストです。ヒルクライム後の下りの為にバックポケットに一枚入れておくとめっちゃ便利です。

今回から四方向への伸縮性に優れたファブリックをウェア全面に採用。

背面部分には、左右両サイドにベンチレーションウィンドウを新たに搭載。
ベストを着用したままジャージのポケットへ容易にアクセスすることができます。

ベンチレーションウィンドウ部分にリフレクションパイピングをレイアウトし視認性が向上しています。


ビブショーツ・ショーツ・ウィンタービブタイツのデザインです。

左側がPERFORMANCEビブショーツとショーツのデザインです。右側がTECHビブショーツ・ショーツのデザインになります。

ショーツは左のデザインから吊り紐部分をカットしたモデルです。

PERFORMANCE ビブショーツ

¥17,080(税込/with tax)

万能な1着。日常のトレーニングからレース、更には休日のカフェライドまで、様々な用途に対応できるようにデザインされています。裾のシリコン部分が大きくぴったりとレーシーに着用できます。

PERFORMANCE ショーツ

¥16,200(税込/with tax)

PERFORMANCE ビブショーツから吊り紐部分をカットしたモデルです。短いライドの時など手軽に穿けて便利です。ウエストには紐などがなく素材の伸縮性で穿く感じになります。

TECHビブショーツ

¥12,900 (税込/with tax)

サイクルウェアに必要な基本性能をバランス良く兼ね備えているビブショーツです。PERFORMANCEより裾部分のシリコングリッパーの幅が狭いので普段気軽に穿きたい方に合っています。

TECHショーツ

¥11,800(税込/with tax)

ビブショーツから吊り紐部分をカットしたモデルです。短いライドの時など手軽に穿けて便利です。ウエストには紐などがなく素材の伸縮性で穿く感じになります。

PERFORMANCE ウィンタービブタイツ

¥18,800(税込/with tax)

足首まで覆う冬用タイツです。伸縮性のあるフリース生地で出来ており、高い保温性があります。

ウィンタービブタイツは膝から下は先染めの黒一色のデザインになります。右イラストのグレーの部分より下の黒い部分が先染めのパネルになります。

大峠さんサコッシュ ¥2,800 (税込/with tax)

いわゆるサコッシュ。(写真左)

レースグローブ ¥5,800(税込/with tax)

手首の丈がやや長目で長袖との境目の日焼けがしにくくなっています。薄く伸縮性に優れベルクロを使用しないタイプの軽量なグローブです。サイズ表はこちら

APEX半袖ジャージとPERFORMANCEビブショーツの写真です。

ライド姿勢の時にポケット部のピンク色の数字が視認性を高めます。ポケット下部にもリフレクターがあり安心。

共通の仕様として右バックポケット部に防水ジッパーポケットもあり夏場に千円札を濡らすことを防ぎます。バックポケットの左右が山型になっているのが地味に便利です。大峠さんが勝尾寺ヒルクライムした時の秘密のプライベートレコードもプリントしてあります。(写真は旧デザインのものです)

ウインドジャケットは背面下部に大きめのジッパーポケットを1つ装備。脇の下にベンチレーション用のファスナーがあります。(写真は旧デザインのものです)

Champion Systemの担当者さんとやり取りをしてパネルの切り返し部分のグラフィックの処理や異なるサイズでのデザインの処理の仕方を決めていきました。文字の重なり方や袖延長時のデザインの動かし方など細かい要望を聞いていただきました。

サイズ・オプションについて

サイズ表をよくご覧になってご注文下さい。ジャージとTECHウインドジャケットには各サイズ毎に「レースカット」と「クラブカット」がありレースカットは体にフィットする着用感、クラブカットは少しゆったりとした着用感になります。

172センチ68キロ、胸囲94センチ、ウエスト87センチの男性でMサイズのレースカットがジャストサイズ、クラブカットで脇のあたりに余裕がある感じになりました。Sサイズでは窮屈さを感じました。


ビブショーツはウエスト87センチ、ヒップ93センチ、股下5cmのところの太ももの太さが56cmでMサイズが楽に穿けました。しかしSサイズでもおしりはジャストサイズでぴったり、シリコングリッパー部がタイトという感じで着用出来、短時間のレース等ではSサイズを使用したいと思いました。(サンプル品だとシリコン部のキツさは感じなかったので使用していくうちに若干伸びると思います)

ウインドジャケットはジャージと同サイズ・同カットを選ぶと綺麗に重ね着出来てライド時もバタつきが抑えられます。

PERFORMANCEジャージは無料で袖丈を2.5センチ延長出来るオプションがあります。個人的には日焼けを気にする方、アームカバーで肌を隠したい方は延長された方が良いと思いました。

ビブショーツも裾延長(約4cm)オプションがあります。身長172センチ、股下83センチの男性で裾延長なしのSサイズで短いと感じませんでした。延長すると膝関節すぐ上あたりに裾がくる様になると思います。

女性用ビブショーツでは裾をシリコングリッパーを使用しない伸縮性のあるライクラ生地を2つ折りにした仕様にすることが出来ます。シリコンが苦手な方や締め付けが緩やかな方が好ましい方はそちらを選択下さい。

男性用ビブショーツはパッドを一般のライド用と厚めの超長距離用から選択できます。こちらも用途や体重に合わせてお選び下さい。

体型は個人差がありますので可能でしたら現在着用されているジャージのサイズと照らし合わせてお決め下さい。

Champion System製のジャージ、ビブショーツはサイズの他に上記の様な細かいオプションがありますので注文フォームでは選択漏れが無いようにご注意下さい。細かい仕様保証内容はChampion Systemのサイトでご確認下さいませ。



Champion Systemのサイトへ

予約販売になり代金は受注時のお支払いになります。

受注の期間は6月14日から62624日までです。この期間にご注文フォームよりご希望のアイテムを選びお支払いを完了して下さい。翌営業日にchampion Systemさんに発注し約1ヶ月後に当方に到着、出来るだけ早く購入者の方に発送開始します。発送作業にかかる日程と合わせておおよそ一ヶ月半+数日後(月中~下旬)にお手元に届きます。送料は一律800円です。(20,000円以上お買い上げの方は送料無料です)
2

決済方法はPayPalを利用した各種カード決済か銀行振込(ゆうちょ銀行・paypay銀行・じぶん銀行宛)になります。ご注文フォームにて選択下さい。PayPal決済を選択するとそのまま決済画面に進みます。銀行振込の場合は自動返信メールに振込先が記載されていますので6月24日(金曜日)までにお手続き下さい。期間内にお支払いが確認出来なかった場合はキャンセルとなり次回の受注期間での受付になります。(次回の受注期間は冬頃です。また次回受注では取扱いアイテム、デザインが変わります。)

お支払い後のキャンセルは原則として受け付けませんのでご注意下さい。


To foreign customers

Please check the size table and product details at Champion Sytem website.

An order-receiving period is from June 14 to June 26. Please finish choose the item you're wishing from the order form this period and pay. I begin to order from champion System in the following business day, arrive at me in 4 weeks later and ship it off to you as soon as possible. So you can receive items around Late August 2020.

Payment is only available via Paypal.

The shipping fee is 3150yen($23.26) regardless weight, quantity and destination. (shipping by EMS)
Check EMS delivery area.

Cancellation after payment isn't accepted, so please be careful.

Before confirming your order, please check the order details to see if there is any incorrect information.

I have the experience of Sales and sending to the US State of Texas by EMS.

Please refer to the photo for reference and check the packing details.

Please contact me whenever you have questions.

使用フォントについて
ジャージのデザインを決定づけたO:togeのフォントはManiackers Design様の『Pico-Alphabet Black & White / ピコ・アルファベット(ブラック&ホワイト)』を使用しています。可愛くポップなこのフォントは2012年6月頃までtwitterのロゴにもアレンジして使われていました。その他『TM Extended - Stencil Alphabet』と長らく同人誌でも使わせていただいている『ことり文字フォント』もクールで可愛くジャージのデザインを支えていただきました。(どちらのフォントも有償にて商用利用の許可をいただいています)

制作にあたって
今回のジャージ制作をサポートしてくださった@suisuiuさんに特別な感謝を捧げます!
また大峠さんを気に入ってくれて同人誌やグッズを購入していただき、支えてくれた方々にも深く感謝します。