このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

さくらライトアップ用LED

さくらの花冠を日中と同じ色で再現できるLED光源を開発いたしました。
鮮やかなさくらのライトアップで地域の活性化・観光誘致に。

テクノロジー

47品種の桜から花冠の色データを採取

開発にあたり 47品種のさくらから実に423点にのぼる桜の色のデータを採取。そのデータから桜のライトアップに最適な発光波長を開発しました。

一般的なLED光源との見え方の違い 1
ソメイヨシノ

一般的なLED光源

ソメイヨシノの花冠は比較的白に近いため、
光源色に染まってしまう。

開発さくらLED

開発したさくらLEDは発光色の着色ではなく、花冠の反射波長とヒトの目の視感度に合わせた光になっている。そのため茎の緑や雄しべの黄色もきれいに再現できる。

一般的なLED光源との見え方の違い 2
江戸彼岸

一般的なLED光源

開発さくらLED

品川区中央公園

左 一般的なLED光源  右 開発品さくらLED光源

長野県須坂市

豊丘 弁天さんの枝垂れ桜

サービス


弊社では、さくらライトアップLED光源の販売を行っております。ご要望に応じて照明器具で販売することもできます。
お問合せ:株式会社 オプラックス設計事務所 電話03-3847-8343
ホームページhttp://oplux.co.jp/