フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成


 

大須こども食堂は、様々な皆様、企業、団体から食料支援ボランティア活動連携参加を頂いております。

地域の食品メーカー様からの定期的な食品支援を頂きながら、支援や助けが必要な子ども、または助けが必要な家庭に社会の目が届くよう活動しています。
2024年 11月27日
大須こども食堂を開催します
メニューは
『バターチキンカレー』です。
今回は、いつも多大なご支援を頂いている、
明治安田生命保険相互会社様のご厚意により、
短いえんぴつを長くするワークショップ、
血管年齢測定、野菜摂取測定、握力測定などの健康チェック、
洋服のバザーを行います。
イメージキャラクターのペンタンも登場しますよ。

おかげさまで 大須こども食堂は、10年目を向かえました。
地域の皆様やご支援いただいている企業様、団体様、個人様に
深く御礼申し上げます。
中止の場合は、ホームページ、
フェイスブックにて前日までにお知らせします。
【10:00~14:30】

※皆様にお願いです。
ご参加の際は、必ずお子さん同伴で願いします。
お子さんが同伴でない方は入場をお断りする場合があります。

こども食堂の趣旨をご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

また、大人の方は
一人500円で統一となりましたので、宜しくお願い申し上げます。
中学生までの無料は変わり短い鉛筆

ご来場前に下記をご覧ください。

入場時の体温測定、(37度以上の方は入場できません)
記名、電話番号の記載(万が一の連絡用)、
アルコール消毒、3歳以上の方のマスクの着用をお願いします。

毎月第三日曜日開催  (変更あり)
橘コミュニティーセンター

こども食堂とは?

こども食堂とは、子どもがひとりで行ける無料または低額の食堂です。

こども食堂の始まり

東京都大田区の八百屋の店主が、貧困や親の多忙からご飯を満足に食べていない子どもが増加しているという事を知り、自らが経営している八百屋の一角に子どもたちが食事をできるスペースを設置したことがきっかけです。

大須こども食堂では、本来のこども食堂の目的に加え、子どもの居場所づくりを基本とし、かつ親も一緒に楽しめる場所の提供も行っております。

大須こども食堂の活動理念として、
『困っている子どもを一人も取りこぼさない』
『子どもが楽しく過ごせる場所であり続ける』
を掲げ、具体的な活動として中学生以下は無料の昼食の提供をしています。

工作やゲームなどを行い、子どもの創造性や社会性の育成、地域の風土やカルチャーの導入の一環としての活動を行っております。
私ども、大須こども食堂実行委員会は、

子どもの将来に関して何かしらの問題意識を持った名古屋市中区周辺の中小企業、商店、大企業、学校の先生など、有志の方々が集まった団体です。

自分では大きいことが立ち上げられないけど、何か社会のためになることがしたい。

子どもが好きだから、勉強になるから、面白そうだから、といった様々な理由で集まって来た人々です。

大須こども食堂は、そんな私たちの発表会です。私たちも子ども達と一緒に、遊んで楽しみます。

是非お子様を連れておいでください。


大須こども食堂 運営指針

1.こども食堂の中心はこどもであること

2.運営側スタッフも楽しいこども食堂であること

3.地域から愛されるこども食堂であること

4.安全であること

上記のような思いで運営してまいりたいと思いますので、
皆様の尚一層のご支援ご指導、
ご参加をよろしくお願い申し上げます。



大須こども食堂 活動の様子

大須こども食堂は、食事の提供だけではなく、こどもたちの居場所を作りたいと思っています。

それは、とても難しいことかもしれませんが、ひとつひとつ こども達に教えてもらいながら、続けて行けばきっと素晴らしいこどもの居場所ができるのではないかと思っています。

健常なこども、障害を持ったこども、親もみんな楽しく食べて遊んでもらえる、そんな居場所を作ることができれば最高です。

そして、ここに来てくれたこどもたちが、将来、道に迷ったとき、この場所を思い出して、あぁ、あの時こんな場所があったな、あんな事したな。

それが何らかの人生のヒントになってくれれば、それが一番の幸せです。
小見出し

2022年12月18日
大須こども食堂クリスマスパーティーの様子

大須こども食堂 今後の目標

① 現在月一回の開催を複数行う事
② 学校が終わってから立ち寄れる場所を作ること
③ 学生ボランティアによる学習支援活動を行う事

今後さらに子どもたちのために充実した活動を行ってまいりますので、皆様方のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

大須こども食堂はSDGsに貢献していきます。

大須こども食堂
一般社団法人 いやさか
代表 : 田中伸広

来てくれたこども達が本当に楽しそうにしてくれることが私たちの願いです。

  • 大須こども食堂は、食事の提供だけではなく、こどもたちの居場所を作りたいと思っています。

    それは、とても難しいことかもしれませんが、ひとつひとつ こども達に教えてもらいながら、続けて行けばきっと素晴らしいこどもの居場所ができるのではないかと思っています。

    健常なこども、障害を持ったこども、親もみんな楽しく食べて遊んでもらえる、そんな居場所を作ることができれば最高です。

    そして、ここに来てくれたこどもたちが、将来、道に迷ったとき、この場所を思い出して、あぁ、あの時こんな場所があったな、あんな事したな。

    それが何らかの人生のヒントになってくれれば、それが一番の幸せです。


  • 大須こども食堂では、乳幼児がゴロゴロできるようにマットのスペースを用意しています。

    また、授乳が必要な場合は申し出ていただければ、部屋を用意できますので、授乳期のお子さん連れでも安心しておいでくださいね。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


明治安田生命保険相互会社様より大須こども食堂の活動に対してご寄付を頂きました。

2023年9月26日
名古屋市中区の明治安田生命保険相互会社
名古屋ビルにて、大須こども食堂の活動に対して、
11万5千500円の多大なご寄付を頂戴しました。
明治安田生命様は平素ボランティアのご協力をいただき、
感謝の一語に尽きます。まことにありがとうございました。
大切に使わせていただきます。

写真向かって右 明治安田生命 名古屋マーケット開発部長 
早瀬哲成 様

写真向かって左 大須こども食堂 田中伸広

ご寄付を頂きました

7月 愛知県中小企業家同友会 名古屋中南地区の有志の皆様より大須こども食堂に温かいご寄付をありがとうございます・
エムズコーポレーション 伊佐治様より受け取りました。本当にありがとうございます。

次回開催案内

ご注意
アレルギー対応はできません、ごめんなさい。

大須こども食堂には、来客用の駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
最寄り駅は 地下鉄上前津駅です。このサイトの最後に地図が添付されています。

お願い
開催に関するお問い合わせは、フェイスブックの大須こども食堂ページから、メールまたは、下記の 大須こども食堂 田中 まで電話にてお願いします。
090-7427ー3109

大須こども食堂は、愛知こども食堂ネットワークの会員です。
愛知こども食堂ネットワークは下記のリンクから検索できます。

https://aichi-children-dining-network.jimdo.com/

ご協力いただいている皆様

食材提供

カゴメ株式会社 様
明宝観光株式会社 様
株式会社 遠州屋 様
 

お米

井上商会(男前パスタ)様(お米50キロ)
JA全農様(お米 100キロ)


ボランティア参加団体
明治安田生命保険相互会社 様
名古屋金ピカしゃちほこ隊 様

ご寄付

明治安田生命保険相互会社 様
株式会社KESIKI 様
一般社団法人 親切会 様
愛知県中小企業家同友会
 中区南地区 有志企業 様
名古屋北ロータリークラブ様
フードバンク愛知 様


 近隣店舗様の募金箱
 ストーンショップ ヴェジット様
募金箱
に募金くださった大勢の方々、本当にありがとうございます。

ボランティア協力
していただいている教育機関様


名古屋文理大学 短期大学 様
名古屋芸術大学 様
日本福祉大学 様
名古屋大学付属病院 様

アクセス

愛知県名古屋市中区橘1-14-4
橘コミュニティセンター

※地下鉄上前津駅から徒歩5分

【お問い合わせ】
090-7427-3109
(担当:田中 伸広)