レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「モ
ナリザ」の背景に描かれる山水画は雪舟
が描いた「秋冬山水図」の秋景図から構
図を採っている。「モナリザ」の形姿も
雪舟が描いた「騎獅文殊図」の文殊菩薩
像から構図を採り描かれた画である。
「モナリザ」の右目に書かれたLVの文
字はダ・ヴィンチの頭文字である。左目
に書かれたCEの文字は雪舟の頭文字で
ある。右に書かれた72の数字は雪舟が
「秋冬山水画」を描いた年が1472年
である事を書き示している。
レオナルド・ダ・ビィンチ(1452~1519)
は世界で最もよく知られる「モナリザ」
を描いたイタリア生まれの画家である。
雪舟(1420~1506)は室町時代の画僧で
あり多くの国宝が現存する。中国(明)
に渡り、中国の画法を学び帰国した。
ダ・ビィンチが描いた「モナリザ」の背
景に東洋的な山水画が描かれている事は
周知のとうりである。ならば山水画を何
故背景に描いたかを考察すれば「モナリ
ザ」の本質が見えてくる。描かれている
山水画を観察するとそこには雪舟が描い
た「秋冬山水図」秋景図が現れる。両画
の構図は殆ど同じである事が解る。描か
れる「モナリザ」の形姿も近年雪舟筆と
確認された「騎獅文殊図」と極めて類似
している。関連画像を先に掲載し、後半
に画像の関連性を比較し検証して行く。