2月8日、9日 ジョン・ムーア氏、三浦豪太氏をお迎えして大沼トラストサミット開催!
大沼トラスト活動にご賛同くださった、元パタゴニア日本支社長であり、オーガニックプロフェッショナルの「ジョン・ムーア氏」、医学博士であり、プロスキーヤー、冒険家の「三浦豪太氏」をお迎えして大沼トラストサミットを開催いたします。
自然と向き合いながらローカルビジネスへとどうやって発展させるのか、健康と食、生きがい作りなど…豊かで幸せな生活を送るための「ミライのタネ」をジョンさん、豪太さんと一緒に見つけましょう!
私たち一人一人が豊かな地元の価値を再確認すれば、きっと新しい「ミライのタネ」が育ち、大きな実をつけることでしょう。
2020年2月8日(土曜日)トーク&ディスカッション 『SEED to FUTURE』持続可能なローカルエコノミーを作ろう
大沼国際セミナーハウス 亀田郡七飯町字大沼127-1 TEL:0138-67-3950
15:30開場 16:00~18:00
大人2000円 学生1000円(中学生以下無料)
1.種から考える本物の食と地域ビジネスとは
2.今からここで私たちが誰でもできる大沼トラスト活動
[スピーカー]
ジョン・ムーア 氏
三浦 豪太 氏
2020年2月9日(日曜日)基調講演会『ミ/ラ/イ/ノ/タ/ネ』
七飯町文化センター 亀田郡七飯町本町6-1-2 TEL:0138-66-2066
13:30開場 14:00~16:00
大人1000円 学生500円(中学生以下無料)
[ファシリテーター]
公立はこだて未来大学 田柳 恵美子 教授
[スペシャルオーガナイザー]
ジョン・ムーア 氏
「七飯町大沼で本物の未来のタネを見つけよう!」
[ゲストスピーカー]
三浦 豪太 氏
「世界の自然、そして冒険、健康に幸せに生きること」