一人でこなす「職人」から、
人と価値を動かす「プロデューサー」へ。
講師業やコンサルなどの個人事業主やライターや制作系などのフリーランスが
仕事の幅を広げ、収入を倍増させるには2つの方法があります。
「外注化」そして「プロデュース業務へのシフト」です。
あなた自身の可能性を、次のステージへ押し上げませんか?
そのための「考え方とスキル」を身に着けましょう!
今こそ、あなたのビジネスを
「自分だけのもの」から
「人を動かす、価値を広げる」ものへと
進化させましょう。
◆1泊2食で温泉×宴会×エンドレスアドバイス付き☆
自分を超えるビジネスのつくり方
“任せる力”と“動かす力”ダブル習得
「忙しいわりに、収入が頭打ち…」
「すべて自分でやっているから、時間も体力も足りない…」
「目の前の案件をこなすだけで、未来の準備ができない…」
「やりたいことはあるけど、手が足りなくて挑戦できない…」
「一人で動いているから、急なトラブルに対応できる余裕がない…」
――こんな本音、あなたの中にもありませんか?
講師業、コンサル、ライター、デザイナーなど、個人で活動する人ほど、頑張れば頑張るほど“ひとり仕事の限界”にぶつかります。
でも、それを乗り越える「2つの鍵」があるんです。
時間も体力も“自分”という資源は有限。
すべてを自分で背負い続けるビジネスモデルには、どうしても“天井”があるんです。
「このままでいいのかな?」
「もっと収入を上げたい、でも時間が足りない…」
そのモヤモヤは、“次のフェーズ”に進むタイミングのサインです。
あなたの可能性を解き放ち、収入と影響力を倍増させるための2つの方法――
それが、「外注化」と「プロデュース業務へのシフト」です。
◆【外注化】
自分がやらなくてもいい仕事を、信頼できる誰かに任せることで、
・本来やるべき仕事に集中できる
・時間とエネルギーに余裕が生まれる
・仕事の幅を広げ、提供スピードも質もアップ
◆【プロデュース業務へのシフト】
プレイヤーとして“こなす”だけでなく、全体を“構想し動かす”側へ。
・人や仕組みを動かして、より大きな成果を出す
・自分の経験や知見を「設計力」として活かす
・企画、構成、ディレクションという、価値の高い仕事に進化
この2つを手に入れることで、
“ひとり仕事の限界”を突破することができるんです。
そこで今回の温泉合宿では、
「外注化」と「プロデュース思考」の両方を、
実践的に学べる機会を提供します(^^)
・プロデューサー的視点の養い方
・チームづくりと案件進行のディレクション力
・信頼できる外注先の選び方、任せ方
・収入の柱を増やす仕組みの構築法
あなたのこれまでのスキル・経験を、
“より価値あるステージ”
へと引き上げる内容になっています。
✅ 今の働き方に限界を感じている方
✅ 自分のビジネスを拡大したい方
✅ チームで成果を出す仕事をしていきたい方
✅ プレイヤーから脱却し、新たな価値を生み出したい方
そんな方に、ピッタリの学びです。
“自分でこなす時代”はもう終わり。
これからは、「人と価値を動かす」あなたへ。
「外注力」と「プロデュース力」を身につけて、
ビジネスを次のフェーズへ進化させていきましょう!
場の力を活用して
猛烈なアウトプットを実現する2日間
タイムテ―ブルとメニュー(^^)
【初日】
5月11日(日)
午後13時30分~17時30分
1、学長まつおによる「動かす力と最新マーケティング講義」
2、横倉さんによる「右腕起業と任せる力」
3、個別ワークタイム(随時質疑応答)
4、温泉タイム
5、宴会タイム
6、雑談タイム(エンドレス・個別コンサル)
【2日目】
5月12日(月)
午前9時~お昼12時
1、選抜スピーチ大会(人の話が一番参考になる)
2、みんなでアイディア出し
3、学長総括
温泉合宿は「まつおの専売特許・十八番」です。
2日間がっちりリードします(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「移動距離に比例する」
と言われているのは・・・
・収入
・成功
・アイディア
かの船井幸雄氏は
『情報量は、移動距離の二乗に比例する』
と話していました。
なるほど☆
例えばこういうことは起こるでしょうね。
・フットワークが軽くなる
・決定スピードが速くなる
「いつにする?」
と問われれば
すぐに答えが出せる人になれそうですよね。
また、見聞が広いということは、
・発想力が上がる
・人的ネットワークが増える
「どうする?」
と問われれば
すぐにテストしてみよう
と思える人になれそうですよね。
そして移動するということは
・タイムマネジメントも良くなると想像できます。
・・・ということで
いつもの風景の中にいるより
外の景色から刺激を受けたり
普段会っている人たち以上に
旅先での出会いが人生を変えたり
よって移動が、旅が、
・多くのインスピレーションを生み
・イノベーションの原動力となる
という仮説は間違いないよね~と♪
テーマ |
自分を超えるビジネスのつくり方“任せる力”と“動かす力”ダブル習得 (脱日常・非日常で自分の戦略を練る2日間) |
---|---|
場所 |
かむろみの郷 穴原温泉 匠のこころ 吉川屋 〒960-0282 |
日程 |
2025年5月11日(日)~12日(月) |
受講料 (宿泊込) |
・実践勉強会 お支払いは事前振込にてお願い致します。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |