岡山県岡山市中区清水1丁目6-37  受付時間:7:00~20:00
表示したいテキスト

令和7年度 園児募集中!
0歳児・1歳児・2歳児

見学などお気軽にお問い合わせください♪

子どもの個性を大切に

みんな違って、みんないい!お子さまの良いところ、ぐんぐん育てましょう。
おんぷ保育園の保育理念は「お子さまの個性を育む」こと。
ご家族が幸せであること、そして、関わる全ての人が幸せと感じる保育を
心を込めてご提供いたします。

おんぷ保育園の特徴

おんぷ保育園は、岡山県岡山市中区に位置する企業主導型保育園です。
企業主導型ならではの柔軟な体制で、大切なお子さまをお預かりいたします。
「成長の記録」をプレゼント
当園では、1か月に一度「成長の記録」をプレゼント!
・お名前を呼ばれて返事ができた
・嫌いなピーマンを食べられるようになった
・トイレトレーニングを始めた
など・・・園内で見られたお子さまの成長を冊子にし、先生のコメントをつけてお渡しします。
音楽と絵本にあふれた保育園です
おんぷ保育園では、クラシック音楽の生演奏や、童謡を聴いて音楽を楽しむ時間を設けています。子どもたちも、音楽を聴く時間が大好き!また、たくさんの絵本があることもおんぷ保育園の特徴。毎日の読み聞かせを丁寧におこない、子どもたちの想像力を育むこと、一人ひとりの成長に寄り添うことを大切にしています。
365日開園!荷物少ない楽らく登園
おんぷ保育園は365日開園!土日祝日も保育を行っておりますので、平日がお休みの保護者さまも安心して預けていただけます。また、園には粉ミルクや哺乳瓶・食器類だけでなく、年齢や成長に合わせたおむつ・お昼寝の布団を用意。べビーカーや抱っこ紐のお預かりもおこなっています。毎日の荷物を最小限に抑えることができて登園が楽ちん♪

※アレルギー対応の粉ミルクは要相談
地域の交流スペースがあります
保育施設の持つ専門性を生かして、地域の子育て支援を行うことを目的としたスペースを設置しています。子育て親子の交流の場の提供や、専門家への子育て相談、関連情報の提供、講習会の実施等、子育て支援に関する活動を行っています。 ※開催日等は別途、開催月に内容と合わせてお知らせしています。
専任調理師の給食
常駐の調理師がお子さまのお一人お一人の成長に合わせた離乳食などを提供。
イベント時には子どもたちと一緒に調理をするなど、食育にも力を入れています。
病児保育室を完備しています
おんぷ保育園では、病児保育室を完備しています。園内に併設された病児保育室で、保育士と専任看護師がお子さまの症状に合わせて看護保育を行います。お仕事などですぐにお迎えに来れなくても安心。
一時預かり保育
家庭で保育を受けることが困難な場合に園に併設している「一時預かり保育室」を利用できます。1日や時間単位で一時的にお子様をお預かりいたします。(育休中、保護者さまがお仕事をされていない場合も対象となります)ご利用前に事前登録等が必要となりますので、詳しくは園までお問い合わせください。

おんぷ保育園の一日

お子さまがどんなふうに保育園で過ごすのか、初めて預けるお母さまは気になりますよね。
おんぷ保育園では、伸び伸びと過ごしながらも、絵本やお散歩、行事などを盛り込んで
お子さまが学び、楽しめる保育プランを行なっています。
7:00
開園
1日の始まりです!
8:00
登園
荷物が少ないから、登園もスムーズ♪
大好きな先生たちに
元気いっぱい「おはよう!」
9:30
おやつ
今日のおやつは何かな??
10:00
絵本の時間
先生のお話に子どもたちは夢中!
11:30
昼食
みんなで揃って、いただきます!
12:00
お昼寝
先生たちに見守られながら...Zzz
幼児のお昼寝にはコットを使用しています。
15:00
おやつ
16:00
自由遊び
18:00〜19:00
降園
20:00
延長保育
必要な方は夜食をご提供します。
21:00
閉園

年間行事

4・5・6月
◯入園進級式 ◯歯科検診
◯こどもの日 ◯父の日
◯母の日   ◯交通安全指導
◯個人懇談  ◯内科検診
7・8・9月
◯七夕まつり ◯敬老の日 
◯運動会   ◯夏まつり
10・11・12月
◯ハロウィン ◯クリスマス 
◯遠足    ◯年末年始休園
◯個人懇談
1・2・3月
◯正月遊び    ◯ひな祭り
◯節分      ◯発表会
◯修了記念写真 
◯卒園式・修了式

ギャラリー

よくある質問

  • お散歩や公園遊びはありますか?

    天候がよくお子さまの体調に問題がなければ、散歩や公園遊びをおこなっています
  • 求職中でも利用できますか?

    求職証明書をご提出いただくことでご利用可能です。
  • 使用済みオムツの持ち帰りはありますか?

    ありません。
    ※体調不良等の際、病院へお持ちいただくためにお渡しする場合があります。
  • 保育費用は誕生月から変わりますか?

    お子さまのクラス分けは、その年の4月1日時点のご年齢が基準となります。保育料金は、毎年4月分のご請求時から変更になります。

令和7年度 園児募集中!

対象年齢:0歳児  /1歳児  /2歳児  
詳しくはお問い合わせください

おんぷ保育園 概要

施設名
おんぷ保育園
住所

岡山県岡山市中区清水1丁目6-37

電話番号
086-276-1111
保育時間
7:00~20:00
早朝 6:00~7:00
延長 20:00~21:00
※日曜/祝日 8:00~19:00
休園日
365日開所
※在園児童欠席の場合は休園の場合があります。
定員
19名
運営会社
Animo株式会社
設置会社
新岡山陸運株式会社

費用について

年齢
保育費用
0歳児(月極)
※生後4ヶ月目〜お預かり可能
¥35,000(お預かり日数に限らず)
1歳児(月極)
¥35,000(お預かり日数に限らず)
2歳児(月極)
¥35,000(お預かり日数に限らず)
一時預かり
平日 ¥300 / 30分 土日祝 ¥500 / 30分
昼食 ¥300  おやつ ¥150  夜食 ¥300
※夜食は任意です
早朝・延長料金
¥300/30分
※無償化対応しております。詳しくはお問い合わせください。
※非正規労働者のお子さまを優先的に受け入れる定員枠を設定しています
その他項目
その他の費用
システム登録料(入園時のみ)
¥5,000
帽子・コップフォーク・スプーン(入園時のみ)
¥2,000
給食
※月極の方は 昼食・おやつが保育料金に含まれます。
昼食   ¥300
おやつ  ¥150
夜食   ¥300
※夜食が必要な場合はご連絡ください。
衛生費(月額)
¥3,000
鉛筆、クレヨン、粘土、シール、折り紙、画用紙、タオルケット・シーツ洗濯代(年額)
¥5,000

ご入園までの流れ

STEP 1
保育園見学
まずはお電話で保育園の見学のご予約をお取りください。実際に預ける環境を見ていただくことはとても大切です。預けるにあたって心配されていることがあれば、なんでもご相談ください。
STEP 2
就労証明書などの取得
就労証明書、子どものための教育・保育給付認定通知(支給認定書)など、必要な書類をご準備ください。詳しくは見学の際にご説明いたしますので、お気軽にお尋ねください。

STEP 3
保育園と直接ご契約
企業主導型保育園は、保育園と保護者様の直接契約となります。ご契約時には、慣らし保育のことなど今後の園での生活についてご相談いただけます。

STEP 4
入園前健康診断
初登園前に入園前健康診断を地域の医院で受けていただきます。当園の提携医院でお受けいただく場合、費用が無料になります。詳しくは契約時にお尋ねください。
STEP 5
慣らし保育
授乳・食事・お昼寝・性格など、お子様のご家庭での様子を詳しく聞かせていだき、無理なく慣れていけるよう、慣らし保育をおこないます。
STEP 6
いよいよ登園スタート!
一人ひとりお子さまのペースに合わせて、保育者が様子を見ながら対応させていただきます。安心してお任せください。

令和7年度 園児募集中!

対象年齢:0歳児  /1歳児  /2歳児  
詳しくはお問い合わせください

お問い合わせ

見学のご予約、空き枠の確認、その他どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信