月と波 代表 柏田ひろみ 1971年、宮崎県延岡市生まれ。
”嬉しい、楽しい、心地いい”をテーマに、身体の声を聴いて、自分と繋がるセルフケアの大切さを発信している
フリーランスの保健師です。
地域看護に取り組みはじめて28年、セルフケアをテーマに活動して17年、2,000人以上の女性の体やメンタルヘルスに携わってきました。中小企業での個人相談件数1万件超えています。福祉施設や企業などへの研修なども随時行っております。 全国からオンラインにて継続グループ講座を受講頂いており、
「まるでイルカの皮をかぶった金八先生」などと親しまれています。「自分自身を大切にすることを人生のスタンダードに」をキーワードに、オンラインサロン”うっかりハッピー♪セルフLOVEラボ”主宰。日本のみならずアメリカからも参加あり、現在、活発に活動中です。
”布ナプキンを通したセルフケア講座”では「生理が楽しみになった」「自分を大切にできるきっかけとなった」「人生のターニングポイントとなった」などのお声を沢山頂いています。(
著書:「シアワセノタネマコウ~布ナプキンという選択:新日本文芸協会、電子書籍Amazonkindle)
”大切な人が幸せに過ごしていてほしい、そのためにまず、自分自身を整えること” 幸せに独り勝ちはありません。みんな繋がっています。私は、それぞれが自分を大切にしてそれが波紋のように広がっていく世界を共有したくて、この活動をしています。こんな熱い想いを持っていますが、「恐ろしいほど眠くなる」というマイナスイオン溢れるユルボ(緩い声)の持ち主です。
対企業さまへのサービスを始めることにより、これまで私が出逢うことのできなかった”よりセルフケアを必要とされる方”へのご支援をさせて頂くことができればとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
●
著書:
「シアワセノタネマコウ~布ナプキンという選択~」(新日本文芸協会/Amazonkindle)
オンラインサロン「うっかりハッピー♪月と波セルフLOVEラボ」主催
コワーキングスペースATOMicaさんによる
インタビュー記事