オンライン講座&リアル体験会
くらしの中に多言語を♪
親子で!お家で!たのしい時間を!
オンラインZoomも、リアル会場も
多言語と人との出会いがたのしい♪
赤ちゃんから大人までご一緒に!
普段の活動の様子は
こちらから♫
会の詳しい内容は、
こちらから!
恥ずかしがりやさんも♪
親のみの参加もOK!
オンライン講座を楽しむために♪
【必要なもの】
●インターネット環境
スマホでの参加も可能ですが、講座をより理解していただくために、できれば、タブレット、パソコンからの参加をオススメします。
●オンライン会議システムZoomのダウンロード
●Zoom環境の確認のために、事前にスタッフとのZoomにて顔合わせをオススメします♪
参加申込みはこちらから♪
ご希望の会を選んで、必要事項を入力して送信してください。
折返しメールにて、参加に必要なZoomミーティングID、パスワードをお知らせします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
参加希望の会を選んでください(複数可)
2/11(木)16:30-17:30 明市民センター
2/25(木)10:00-11:30 光ヶ丘近隣センター
2/26(金)16:00-17:30 流山市生涯学習センター
2/27(土)10:00-11:30 おおたかの森センター
2/27(土)10:30-11:30 松戸市東部スポーツパーク
3/ 4(水)16:00-17:30 駒木台福祉会館
3/12(金)18:30-20:00 光ヶ丘近隣センター
3/13(土)17:15-18:30 松戸市民会館
3/20(土)17:15-18:30 松戸市民会館
3/23(火)18:30-20:00 ふれあい22
3/24(水)13:00-14:30 常盤平体育館
3/25(木)16:00-17:30 駒木台福祉会館
3/26(金)16:00-17:30 流山市生涯学習センター
3/27(土)17:15-18:30 松戸市民会館
3/28(日)10:00-11:30 オンライン
3/30(火)18:30-20:00 ふれあい22
3/31(水)13:00-14:30 常盤平体育館
4/6(火)18:30-20:00 ふれあい22
4/10(土)10:00-11:30 おおたかの森センター
4/13(火)8:30-20:00 ふれあい22
お名前(ふりがな
お電話番号
ご住所
メールアドレス
ご家族の参加の有無
お申込みのきっかけ
投函チラシ
オンラインサイト
ホームぺージを見て
Facebook
友達の紹介
その他
保育園
幼稚園
市のサイトから
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
世界のことばを日々の暮らしに♪
ヒッポファミリークラブでは、
英語をはじめ、スペイン語や中国語、韓国語など様々な国の言葉に触れ、複数のことばを自然に身につけるプログラムを通して、世界中の人と「心を開いて友達になることのできる人」を育てる活動をしています。
参加は、
Zoom
又は
会場
で
!
【参加無料】
お申し込み後は...
【オンライン】
参加に必要なZoomのミーテイングID、パスワードをお知らせします。
【リアル体験会】
会場担当者からご連絡いたします。
この オンライン
講座
、
リアル
体験会
では・・・
🔴実際に多言語がある日常を体験していただき、ヒッポファミリークラブのメンバーの体験談から、子どもはもちろん、大人にも広がる世界を感じていただけます。
🔴何度でも、繰り返し参加することができます。
!"
!"
!"
!"
!"
!"