『オンライン アニマル整体とは?』
当院のアニマル整体は、一般的な押したり揉んだりのマッサージで痛みを改善するのとは180度異なり、遠隔地から身体に触れずにワンちゃんの「無駄吠え、咬みつき、臆病でドッグカフェに行けない等」のお悩みの行動を改善していく、現在のコロナ禍ではとても便利で安全なペット業界では画期的なサービスです。
お客様はスマートフォン、パソコンで「無料会議システムZOOMアプリ」を使用することで、安心のご自宅でオンライン施術を受けられます。
・コロナ感染が怖い。。。
・緊急事態宣言が出ていて外出できない。。。
・遠方で体が不自由でもあり通えない。。。
・電車の移動中にワンちゃんが吠えてしまう。。。
等の理由でご来店できない方々に最適ですし、北海道〜沖縄のどこにいらっしゃっても対面時と同様の施術効果を出していきます。
※ネコちゃん、その他の動物にも対応可能です。
※飼い主様への施術も承っております。
※押す、揉むなどの一般的な整体とは180度違うアプローチをしますので、慰安目的の方はご遠慮くださいm(_ _)m
はじめまして。
アニマル整体師の小野篤史です。
人へ施術を始めて17年、動物への施術を始め10年、述べ2万件以上の施術を行なってきました。通常は整体と聞くとカラダへのアプローチだけだと思われますが、当院は特殊な技術を使用し「こころ」へのアプローチも可能とします。
私がなぜ動物に施術をする事になったかと言いますと、20代半ばに仕事のストレスによる鬱、パニック障害、更には対人恐怖症に続きものすごく悩まされ自殺まで考えた経験があり、当時家族で飼っていた たけぞう(ミックス犬)が寄り添ってきてくれ僕の心を癒してくれた事がキッカケです。
そして、症状を何とか改善させる為カウンセリングや薬物療法を試すが根本的には改善せず。その為、様々な手技療法やセラピー、ヒーリング、エネルギー療法を学び自分に施術することで改善させて来ました。
また、精神を病むと言う事は本当に辛い事ですが、そんな辛い経験をしたお陰で宝物と言える気付きを得る事ができました。
それは、
・同じような症状で悩んでいる人(犬)の気持ちに共感できること。
・どれだけワンちゃんという存在が人を癒してくれるかということ。
・心が改善していく仕組みが知識からだけではなく体験からわかった事。
です。
だからこそ、当院の施術は問題行動の大きな原因である「こころ」への施術を重視しております。
そして、症状により原因は千差万別であり複雑な心理が絡んでいます。
「性格が臆病だから」、「子供のうちに慣らさなかったから」、「ドッグトレーナーさんに長年みてもらっても改善しなかった」と諦めてしまうのはとても勿体ないです。
また、問題行動があるという事は、本人には不安、恐怖など相当なストレスが掛かっておりとても辛い状態です。
当院では、愛犬の問題行動の原因を「脳と筋肉の反射による検査方法」から読み取り、その原因達にダイレクトにアプローチいたします。
愛犬のお悩みの行動が改善される事で、本人はもちろんご家族皆さまがもっと幸せに過ごせるようになります。
当院では、皆さまがその様な状態にいち早く近づけるよう全力で愛犬のお悩み改善のお手伝いさせていただいております。
【経歴】
小野 篤史 42歳 群馬県出身
・アニマル整体師
・こころ自然療法院 院長
・オンライン施術家(2018年11月より)
・イネイト活性療法 全国治療家支援協会 会員
・トランスパーソナルヒーリング協会®認定
レイキヒーリング
チャネリング
・サウンドソウルズ 潜在意識書き換えメソッド 終了
・DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)
ベーシック、アドバンス、マスターコース終了
・某ゆらし系手技スクール 卒業
・タイ古式マッサージ
バンコク式
チェンマイ式 ティーチャーコース終了
・タイ式足裏リフレクソロジー
・日本ボディセラピスト 会員
ボディリラクゼーション
ヘッドリラクゼーション
フットリラクゼーション
【自己紹介】
人への施術17年、動物へ施術を始めて10年、述べ2万件以上の施術の実績がある。20代半ばにうつ病、パニック障害、対人恐怖症を経験し家族で飼っていた愛犬に癒され、また、様々な手技療法やセラピーを学び自身に施術し改善。悩まされたり癒されて来た経験からワンちゃんの身体も大切だが心の問題により特化した施術を行なっている。
過去には大手書店やライブハウスにてイベント出店開催し、20人以上の方の痛みを次々に改善。また、全国の方にリモート会議システムZOOMを使用し、オンラインでのボランティア施術や200人以上の方に一斉遠隔施術を実施し「その場で痛みが取れた!」など沢山のお喜びの声をいただく。また、これらの実績を認められ大手音楽会社 A◯◯X 会長のイベントに招かれデモンストレーション施術を実施した経験も。
PEANUTS CLUBとはコワーキングスペースに参加した事がきっかけで、代表 宮前のペットに対する強い想いに共感を得て共に活動する事を決意。PEANUTS CLUBでは累計約500頭以上のワンちゃんに施術し「トレーニングをさせても改善しなかった吠え癖が触れられずに改善した!」、「12年間も悩んでいた愛犬の咬み癖がリモートで改善した!」などと多くの喜びの声を得ている。
私の夢は、人間と動物が共生できる世界を創ること。
その為には動物との的確なコミュニケーションが必須であり、それは当院の検査方法により愛犬の感情を聞くことで可能だ。そしてこの技術を多くの方に伝え ていき愛犬の感情を的確に理解できるようになる事で、人間と動物がより生きやすく幸せな社会を実現する事を目指している。
来客時にずっと吠えたり帰っても5分は吠え続けていたのが、1分位におさまるようになりました^^また、手や顔を触ると唸って噛みついてしまっていましたがずっと触れるようになったり、膝の上に乗れなかったのが乗れるようになったり抱っこもさせてくれる様になりました^^電車で行くのが心配だったので自宅に居ながら受けられとても助かりました!
原因:東日本大震災時の地面の揺れ、音、取り残された恐れの感情(トラウマ)。痛みに対する恐れの感情。
お風呂上がりの主人にだけメッチャ吠えるくるみでしたが、完全に吠えなくなりました! あと、初めて会う柴犬だといつもなら吠えて近寄れないのが吠えずに一緒に写真が撮れたり、施術の10分後にお尻をくっ付けて一緒に寝ていました!
原因:危害を加えられるという恐れの感情
前より犬や人に懐き甘えるようになりました^^ また、おやつを全部食べ切らないと落ち着かないくらい食いしん坊なのですが、おやつを食べ切らなくても満足していて食べたいという要求が殆ど見られませんでした。大好きなおやつへの執着が減っていてこのようなことは初めてでした!
原因:過去の犬や人との経験に対する恐れの感情。食べられず体調が悪くなる恐れの感情。
前より犬や人に懐き甘えるようになりました^^ また、おやつを全部食べ切らないと落ち着かないくらい食いしん坊なのですが、おやつを食べ切らなくても満足していて食べたいという要求が殆ど見られませんでした。大好きなおやつへの執着が減っていてこのようなことは初めてでした!
原因:過去の犬や人との経験に対する恐れの感情。食べられず体調が悪くなる恐れの感情。
カフェで落ち着くようになり、吠える時間も声を掛ける事で短くなりました!〈飼い主様にある事を教えた後〉ピンポン、バイクの音、窓から外のカラスを見て吠えていましたが「もう分かったよ、ありがとう!」と言うと辞めて私の所に来てくれる時が増えました。
原因:音、臭いに対する恐れの感情。
【その他のお喜びの声】
・カフェで落ち着いて居られる様になりました!
・施術後にランチに連れて行きましたが、いつもは吠える事が多かったのが気配がないくらいに大人しくしていました!
・生まれ変わった様に愛らしくなり、呼んでも来なかったのに自分からすり寄ってピッタリとくっついて来るようになりました!
・散歩時の足取りが軽くなりジャンプも高くとにかく動きやすくなりました!
・クイックルワイパーが怖くて吠えていましたが、完璧に大丈夫になりました!
・食糞を次の日からしなくなりました!
・いつも部屋でドア近くに粗相してたのがピタリとしなくなりました!
・車酔いをしなくなり、遠出することが出来るようになりました!
※飼い主様個人のご感想です。
【肉体面】
・腰痛、膝痛、首痛、肩痛、捻挫、肉離れ、スポーツ障害などの運動器症状全般
ぎっくり腰、
・坐骨神経痛、肋間神経痛、手足のしびれなどの神経症状全般
・頭痛、めまい、イライラ、倦怠感などの不定愁訴全般
【精神面】
・不安感、恐怖感、焦燥感、喪失感、罪悪感、
・気分の落ち込み、イラつき
・パニック症状
・特定の事が怖い(高所、閉所、先端、臭い、対人など)
・コロナ感染に異常過ぎる心配
・ストレスによる体調不良(下痢、便秘、腹痛など)
・トラウマ
※先天性、遺伝性の症状に関しては回復の限界があります
これは「筋の緊張を利用して生体情報を感知する検査手技」であり、筋肉の反射により体に起こっているあらゆる異常を「脳」から聞く為に使用されています。
名前 | PEANUTS CLUB(ピーナッツクラブ) RENATUSビルディング |
---|---|
住所 | 東京都新宿区赤城元町4-11 |
電話番号 |
|
アクセス | 東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩7分 JR総武線各駅停車 飯田橋駅 徒歩13分 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩10分 |