習った筆文字を、毎月、友人に送っています。「楽しみにしてるのでまた送ってね。」「元気が出たよ。」とメールが来るので、私もうれしく励みになっています。
(Y.Mさん 60代女性)
「すてきですね!」「心があったまる。」などコメントが増えました。
【伝筆を生きる力に!】
手軽な筆ペンと紙だけで、大切な方とご縁をつなぐ
筆文字ハガキの描き方と活用方法をお伝えしている
伝筆講師 のむら真美 と申します。
「ありがとう」とたった5文字で描かれた伝筆ハガキを送ると
「あなたが描いたの?」とTELをくれたり、「ステキ!」と笑顔がかえってきたり。伝筆との出逢いは、人と話すことが苦手な私にとって、最高のコミュニケーションツールになりました。
デジタル化された時代が進むからこそ人と人とのつながり、
心くばり、感謝する気持ちは大切に守っていきたいと思うのです。
アナログの素晴らしさが最も活かせる”伝筆”は、
筆ペンと紙があればどなたでもあっという間に描くことができます。
「贈る方も、貰う方も笑顔になれる!」
そんな筆文字の輪が日本中にどんどん広がり、生きる力につながることを願って活動しています。
現在は、兵庫県を中心に各地で月5~6回のペースで講座を開催しています。
県内に限らずご要望があれば、出前講座も開催しています。
FBやブログでもアップしていますので、よかったらみてくださいね
お客様のご縁がつながる筆文字術 夢輪(ゆめりん)主宰 のむら真美