お金かけるだけが能じゃない!
グローバルな子育て
結婚、出産、離婚、嫁姑問題。下の子は、性同一性障害。
死にたいほど思い悩み苦しみ、たくさんの涙を流し
やっとこのままの人生で終わりたくないと
思えるようになった時に
上の子の海外勤務が決まりました。
「やり残していることやって、人生楽しんでほしい!」
と娘に言われ、意を決して1ヶ月間語学留学を体験して
世界の広さを感じ、ちっぽけなことで悩んでたことに
気がつき、フィリピンに色んな思いを捨ててきました。
「行ってよかった!フィリピン」
フィリピン、ドバイ、フェニックス、セドナ、プーケット、バリ
ご縁があった旅行には行くように努力しました。
娘の一言で、意を決して行動したら、
メンター高梨陽一郎さんと出会うことができ
人生楽しくなりました。
「涙を流す人生ではなく、楽しい人生にしようと」
娘は、自ら環境に飛び込み、チャンスを掴み
行動していました。
私の子育てのおまじないは
「私の子だもの絶対!大丈夫!」
と信じて、本人がやりたいって言ったことは、
私の経済力の範囲でやらせ
貧乏ママ×駄目ママの私でもグローバルな子育てができました。
私のモットーは
「教育費はケチらない!」「貧乏でも心貧乏にはならない!」
自分の人生、一度きりの人生、豊かな人生にしたいと思いませんか?
そうすることによって、親子関係も夫婦関係も友人関係も変わりますよ。
豊かな人生=なりたい自分=幸せ💞 こんな方程式があったら知りたくないですか?
このセミナーを開催するにあたって皆様にとって有益な情報を満載でお伝えるために
全力で準備しています。
グローバルな子育てをしたい!って本気で思っているあなたに、私の命を削ってあなたに寄り添い
あなたの思いを叶えます。あなたの6ヶ月を私に預けてください!