このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

笑顔溢れる
『華やかメニュー』で
幸せな時間

飾り巻き寿司教室 えのわ

「ご家族と楽しく食卓を囲みたい」あなたへ

「お誕生日やお祝いの時、いつも同じメニューになってしまう」そんな悩みはありませんか。 家族が「わあっ」と喜んでくれる、楽しいメニューを作りましょう。

「お子様に料理の楽しさを伝えたい」あなたへ

お子様と一緒にご受講できるレッスンもご用意しました。 楽しい時間をお子様と一緒に過ごして、お料理の楽しさも体験させてあげましょう。

「他とは違うレッスンも取り入れたい」と思っている料理教室の先生へ

数ある他のお教室とは違うレッスンもしたいと思っていませんか。ビジュアル系メニューはえのわオリジナルレシピです。 他のお教室にはないレッスンができます。

「ちょっとおもしろいお料理を出したい」と思っている料理店の方へ

他のお店では出していない新しいおメニューの提供ができますよ。『インスタ映え』でお客さまにも大評判になること間違いなしのメニューです。

『ビジュアル系メニュー』とは

他のどこにもない『飾り巻き寿司教室 えのわ』のオリジナルメニューです。
「ケーキに見えてお寿司」「パンに見えてお寿司」そして「富士山ごはん」など。
見た目がユニークなだけでなく、おいしさも追及しています。

見た目が楽しく、ユニークな発想で笑顔の輪が広がるメニューです。

講師自己紹介

私が講師の風巻えのわです。

浜松市で「飾り巻き寿司教室 えのわ」を開いています。
飾り巻き寿司だけでなく、『グルメ寿司』や『なりすま寿司』のような楽しくておいしいお寿司も習えます。
また、富士山ごはんやグラデーション丼のようなオリジナルメニューや、普段のお料理に取り入れられる野菜などの飾り切りもお教えしています。

ユニークでおいしいお料理を囲んで、みんなが笑顔になってほしいと願っています。

レッスン内容

難しくないのに
華やかで映えるお寿司のレッスン

グルメ寿司
手まり寿司
コロンと可愛い手まり寿司です。
簡単なのにおもてなしにピッタリです。
古典柄の飾り巻き寿司も作ります。
なりすま寿司
ドックサンド
ホットドックにしか見えない!稲荷寿司。
作っても食べても楽しいお寿司です。
飾り巻き寿司
雪だるま
飾り巻き寿司も習えます。
初心者の方でも作りやすい簡単なものを
選んでいます。

飾り巻き寿司
雪だるま
飾り巻き寿司も習えます。
初心者の方でも作りやすい簡単なものを
選んでいます。

遊びごごろのある
ユニークで華やかなレッスン

ビジュアル系料理
グラデーション丼
具の下はケチャップライスとチーズ。
トロ~っと溶けるチーズとケチャップライスの相性は抜群!
サラミやかぼちゃでいろんなお味が楽しめます。
ビジュアル系料理
富士山ごはん
「富士山の周りはお花畑」のイメージのお料理です。
周りのソースと上にかかっているホワイトソースの作り方とおうちでも簡単に作る方法とどちらもお伝えします。

なりすま寿司
和菓子詰め合わせ
重箱に詰めたかわいいお寿司。
和菓子に見立てて詰めましょう。
それぞれの違ったお味がたのしめますよ。
なりすま寿司
和菓子詰め合わせ
重箱に詰めたかわいいお寿司。
和菓子に見立てて詰めましょう。
それぞれの違ったお味がたのしめますよ。
これらのレッスンはコースレッスンになります。
お子様と一緒に受けられるレッスンや商用利用OKのレッスンもありますので、体験レッスン時に詳細をお問い合わせください。


まずは
体験レッスンへ!

おひさまドリアにチャレンジ!

チキンライスの周りには滑らかホワイトソース
このソースにはおいしさの秘密①があります。
これはこれからのお料理にも生かせますよ。
チキンライスは作り方も味付けも、ぜひ皆さんにお伝えしたい!
おいしさの秘密②があります。
ちょっとした工夫でいつもと違うチキンライスが
作れるようになります!

チーズがたっぷりかかったドリア。
卵黄を崩しながら食べたらそのおいしさに、
梅雨空のモヤモヤも吹き飛ぶこと間違いないですね!


レッスン料 5,200円3,100円!!
(銀行振り込みの方は3000円)
2021年7月31日までの特別価格!

※アレルギーの関係で食材を知りたい方、調整したい方はお問い合わせください。
※オンラインのマンツーマンレッスンです。
※レッスン日程はご相談になります。
※レッスン料のお支払いは銀行振込(ゆうちょ銀行)かペイパルになります。


生徒さまの声

用意した材料を組み立てるだけで大満足のお寿司が!

私がチョコレートケーキレッスンを受講したいと思ったきっかけは、まず、このビジュアルでした。
「お寿司でケーキ?? 」「デコレーションは何でしている??」「どんなお味?」
もう「???」しかなく興味深々になりました。
事前にレシピが送られてきて、自分で食材を揃えましたが、レシピが親切だったので、すぐに揃えられました。
「えぇ~これであれを作るのか~面白い!!」
 いざレッスンが始まると「難しそう?」と思いましたが、 実際は用意した材料を組み立てていくだけ!
先生が画面越しにちゃんと見てくれいるので、安心できます。
作って楽しい、食べで美味しい、パーティにピッタリのお寿司ケーキを習えてよかったです。 大満足でした!

まるでチョコレートケーキ!次回も楽しみにしています!

素敵でした!!えのわ先生の「なりすまチョコレートケーキ」
お写真が映えます! チョコクリームは、 マッシュポテトにとある隠し味。
土台のすし飯も、濃さを調整できるので、ご家庭に合わせてお好みのお味に調整できるのが良かったです。
まるでチョコレートケーキのこの見た目!!
レッスンで作り方をとても丁寧に教えてくださるので、自宅でも再現率が高いです。
バレンタインはもちろん、 卒業、入学、お誕生会など、様々なお祝いのシーンに大活躍間違いなしです。 我が家は節分に受講させていただいたので、とても華やかな豆まきの食卓となりました。 えのわ先生はとても穏やかでにこやかでいらっしゃるので、緊張することなく、リラックスして楽しく受講させていただけました。 次はどんな「なりすま寿司」が発表されるのか、目が離せません!! 次回も楽しみにしています。

よくある質問

  • Q
    レッスンはオンラインだけですか?
    A
    はい。基本はオンラインレッスンのみになります。
  • Q
    1回のレッスンは何人までですか。
    A
    マンツーマンレッスンですので、おひとりで受けていただきます。お友達やご家族と一緒に受講されるのはOKです。ただし、受講料は人数分いただきます。
  • Q
    オンラインレッスンの材料は送っていただけますか。
    A
    手に入りにくい材料はお送りしますが、基本的にはご自分で揃えていただきます。
  • Q
    オンラインは初めてでも受講できますか。
    A

    はい、大丈夫です。   
    ZOOMというアプリを使って受けていただきます。
    初めてお使いの方でも、簡単にお使いいただけますのでご相談下さい。

    受講していただけるまでお手伝いをいたします。

  • Q
    1回のレッスンは何人までですか。
    A
    マンツーマンレッスンですので、おひとりで受けていただきます。お友達やご家族と一緒に受講されるのはOKです。ただし、受講料は人数分いただきます。

お申し込み
お問い合わせ

体験レッスンをご希望の方は、いったんこちらのフォームからお申し込みください。
日程などはご相談の上決めさせていただきます。

通常3日以内にお返事を差し上げておりますが、万一お返事が届かなかった場合は、お手数ですが、こちらのメールアドレスからご連絡くださいませ。
egaono_wa@yahoo.co.jp

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

華やかでおいしいおひさまドリアを私と一緒に作ってみませんか。
きっと、みんなが笑顔になりますよ。