車両系建設機械運転、フォークリフト、高所作業車、玉かけ、クレーンなどの各種技能講習、各種特別教育などの講師を派遣します。
応募される方は、講師未経験の方がほとんどですが、最終学歴及び学科、技能講習の確認、取得してからの実務経験、前職で(合算を含め)資格毎の業務経験証明書の取得可否、健康状態、Wワークの有無、シフト勤務の制約理由まで幅広く事前に確認の上、ご紹介いたします。
実際の研修については、講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、実技内容を各教習施設で研修していただき、講師業務を行っていただきます。(研修期間は約1~2カ月間)
ご紹介の講師候補は、原則として65歳以上の方を想定しています。
学歴:高卒以上(機械科卒の方優遇)
年齢:原則65歳以上の方
資格条件:技能講習の資格を一つ以上お持ちの方
業務経験:10年以上(機械科等卒業の場合短縮可)
雇用期間:雇用期間の定め有(派遣)※原則更新
派遣期間:法令上の上限は3年間ですが、60歳以上の場合は無期限となります。
※年次有給休暇は労働基準法に準じ付与します。
※加入保険等は雇用条件により異なります。
富山県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県
近畿地方京都府 兵庫県 三重県 滋賀県
中国地方広島県
その他の都道府県についてはご相談ください。
会社名 | 有限会社オオガキエンジニアリング |
---|---|
大垣事業所 | 〒503-0932 岐阜県大垣市本今町1454-5 |
勤務地 | 都道府県労働局長登録教習機関(各教習所) |
本社 | 〒731-3362広島市安佐北区安佐町久地206-185 |
電話番号 | 採用担当:090-2005-9050(三谷) |
ウェブサイト | https://www.ogaki-engineering.com/ |
関連会社 |
有限会社コーシンサプライ <大久保事業所(兵庫県)> 〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木590-15 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
担当:090-2005-9050(三谷)8:00~20:00(土・日・祝も可)