このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

オフィスユープラス

Office Yu+
小規模事業の経営者様
社団法人・人格なき法人(組合・団体)等を
事業支援・経理支援・運営サポートいたします

事業内容

事業者名
Office Yu+ (オフィスユープラス) 代表:大谷康恵
事業所 京都府京都市
連絡先 yasue.secre@gmail.com
事業内容 ・起業・創業・経営サポート
・プロジェクトマネージメント
・社団法人・団体等の設立支援
・産学連携コーディネート
・採用支援・人材育成支援
・芸術・文化・教育に関するセミナーやイベントの企画運営
・各種制作物 (ホームページ・印刷物等)
・事務・総務・経理 の受託
・各種チューター/講演等
代表者プロフィール

1994年              同志社大学文学部卒業(美学および芸術学専攻)

1994年~1999年 国立大学(情報系) 教授秘書

         計測自動制御学会 ヒューマン・インタフェース部会事務局

1999年~2001年 SAM Partner (Support for Academic Management) 創業

2001年      NPO法人ヒューマンインタフェース学会設立に参画

2001年      学会・コンベンションサポート セクレタリアット 創業

         京都リサーチパークに入居

2004年      有限会社セクレタリアット 設立

2004年~2022年 有限会社セクレタリアット 代表取締役社長 (2022年6月退任)

2004年~2015年 株式会社ISM 取締役 (産学連携コーディネータ 兼 飲食事業部責任者)

2006年~2015年 YEBiSU Japanese Dining Café & Bar GeneralManager

2007年~2015年 京おんな塾 (女性のための起業塾:京都市主催)コーディネーター

2021年      Office Yu+ 設立

好きなモノ・コト
主人・娘の3人暮らし
趣味はゴルフ・食べ飲み歩き・旅行(今は自宅のウッドデッキで在宅キャンパー)
大学秘書を経て、学会コンベンションサポート会社を設立。NPO法人や一般社団法人設立に多く関わる。学会運営受託、イベント企画・運営、産学連携コーディネーター、飲食店開業、女性のための起業塾コーディネーター等を担当。起業塾を含め創業支援は100件以上。
現在はフリーランスで創業支援、事業支援、会議・イベント運営、法人設立などのお手伝いをしております。
Note yu+yasue
FaceBook
https://www.facebook.com/ohtaniyasue
(現在はお会いしたことのある方のみ友達申請を許可させていただいております)
連絡先 yasue.secre@gmail.com
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

こんな時に是非ご相談ください

事業設立サポート

新しくお店を開きたい!、新規事業を始めたい!でも何から始めればよいの?

事業計画書、銀行の担当者につっこまれて何が悪いのか判らない
経理のやり方が全然わからない、売り上げ管理や経費や人件費に関わる処理方法方が判らない
会社(お店)を設立したが、広報活動や経理まで手が回らない

そんな方に、スタートアップの支援をいたします
一緒に会社(お店)の運営方法のトータルで考え実践しましょう


経理・会計サポート

経理ソフトを導入したいが何からしたら良いか判らない
経理の入力を外注したい
小規模の団体や社団法人の会計処理を外注したい
団体の予算管理や決算書類の作成を外注したい

など

非営利活動法人へのサポート

組合や団体の運営方法や財務状況に悩んでいる
運営責任者が持ち回りで運営に限界が来ている
任意団体から法人化を目指している
法人化のメリットとデメリットを知りたい

非営利活動は社会的役割も大きいのですが運営方法や運営規模について
悩ましいこともたくさんあります。よりよい活動のために、運営面で
サポートが可能です。


その他

地域活性や各種イベントの企画・運営
講演会や研修事業の企画・運営
産学連携コーディネート
起業・創業支援の講師・チューター等
お引き受けしております。


このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
yasue.secre@gmail.com
受付時間:平日10:00~17:00

CONTACT

ご相談や見積依頼などは下記フォームからご連絡ください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。