在宅介護をしていると、周囲からの理解が得難かったり、つい1人で抱え込みがちになりやすいです。
そこで、在宅介護をしている人たちがネットの上で集まって空いた時間を利用して、繋がってみませんか。
まずはZOOMをインストールしてもらいます。
スマホからもアプリがあるので、PC若しくはスマホで参加することが出来ます。
ZOOMを詳しく解説しているサイトがあるので貼っておきます。
こちらから御覧ください。
参加する側はソフト・アプリのインストールを必ずしてください。
わかりにくいようなら、お問い合わせください。
参加者には、主催者からメールもしくはメッセージ(FBのみ)が届きます。
それがZOOMのチャットルームへの招待メールとなりますので、時間になったらメールの中にあるURLから入ってもらうと言うものです。
顔出しする・しないの選択も可能です。
後カメラで背景が映るのは困る場合は・・・背景隠せるようです。
『zoom 背景』で検索かけると探すことが出来ます。
後用意してもらうのは、マイク、ヘッドフォン、もしくはヘッドセットとウェブカメラです。(スマホはイヤフォンなどを用意してください)
❝zoomにウェブカメラが反応しない場合はスカイプを一度切ってみると接続出来ます。実は設定のところで、スカイプでカメラが起動するようになっているので、一度スカイプを切ってみると繋がるそうです(PC勢の方へ)❞
介護に関するお話会です。
介護に関することで気になることや聞いてみたいことがあれば、どうぞ聞いてみてください。
答えられる範囲でお答えしていきたいと思います。