嗅覚反応分析士 基礎講座
香りの好みから
カラダとココロの状態を知り
その状態に合った「より良い選択」が
導き出せます。
国内外で特許を取得ている
体質分析ツールを、
体温計、血圧計、体重計のように
家庭で簡単に使えるようになる講座です
日本初の特許技術を利用した体質分析法
特許第5536272号
余白(40px)
3つのポイント!
チェックする
1
8種類の匂いを嗅ぐだけで体質を分析できます。
最も原始的で、ストレートに本能にアプローチする「香り」を利用する事で、先入観の影響を受けにくい生体情報を得ることができます。
分析する
2
分析結果は、特性のグラフにして視覚化することができます。
また、健康法などの実施前後のグラフを比べる事であなた自身の体質に合うかどうかを簡単に判断することが可能です。
嗅覚は全身の情報が集まってくる脳(大脳辺縁系)と密接に関係しており全身の情報をグラフ化した図といえます。
チェックで今の自分の状態を知り、心身のバランスを整えるもの、バランスを崩すものが何かを確認することができます。
活用する
3
体質を知る事で、自分の状態に合ったアロマや食事、運動方法を取り入れる事ができます。また人の思考傾向や行動パターンを分析することもできますので、育児や家族関係、職場での人間関係の円滑化にも繋がります。
こんな人におすすめの講座です
嗅覚反応分析を自分でできるようになりたい
自分や家族、友人の不調に役立てたい
アロマ以外での体と心を整える方法を知りたい、または出来るようになりたい。
将来嗅覚反応分析でお仕事が出来るようになりたい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
講座の詳細
講座内容
1
☑️物理の擬人化
☑️嗅覚反応分析
☑️IMチェックとは
☑️イオンマトリックス図(IMチャート)
☑️物のことわり
☑️嗅覚反応大脳辺縁系の役割
☑️代替療法の問題点とIMチェックによる対処法
嗅覚反応分析の基本を学びます。まずIMチェックという香りに対しての嗅覚反応から健康状態を計測する技術で自分をデータ化します。そしてIMチャートという独自の健康管理指標で状態を分析し、自分にあったアロマ、食事、運動や健康法がわかります。
教材
2
☑本テキスト
☑補足テキスト
☑体質に合わせたアロマレシピ集
☑嗅覚反応分析8本キット
☑嗅覚反応分析基準香
【会場】
オンライン開催(zoom)
リアルの方は後日連絡
【講座の所要時間】
合計12時間
(4時間×3日日程)
【料金】
182,600円
受講料、テキスト,補足テキスト,体質に合わせたアロマレシピ集、嗅覚反応分析8本キット,基準香、消費税,送料、サポート料、全て込みの総額。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
AHIS(一般社団法人 健康包括支援協会)会員について
入会必須・年会費¥13,200(税込)。月払い制か年払い制かお選びいただけます。
基礎講座受講により、チェックが自分でできるようになります。
会員アプリを使用できるようになり、チェックをはじめとする会員限定のサービスをインターネット上で利用することができます。
ソフトをお使いいただくには、インターネット接続が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末が必要になります(スマートフォンではない従来の携帯電話には対応しておりません)。
AHISホームページ
規約について
AHIS 一般社団法人 健康包括支援協会
こちらから
日本最北端の自然療法スクール・サロン
癒house
〒098-3216
北海道天塩郡幌延町6条南1-3
01632-9-7030