PROFILE



山本 直幸   /  NAOYUKI YAMAMOTO

1986年    札幌生まれ-東京育ち
                Born in Sapporo, grew up in Tokyo          
     
2009年    インテリアデザイン事務所 有限会社デコムデザイン入社 
                Joined de-com design ltd. an interior design studio.

2020年    デンマーク スカンジナビア デザイン カレッジ入学
                Enrollment in Scandinavian Design College, Denmark

2021年〜  フリーランスとして独立
                Independent as a freelancer

 業務内容:インテリアデザイン・商業店舗、オフィス設計・監理 /家具デザイン・製作 / ロゴ・グラフフィック制作 
Business contents:interior design · commercial store, office design · supervision / furniture design · production / logo · graphic production


資格:二級建築士  登録番号 第89867号
Qualifications:second-class architect 

WORKS

 
UP CYCLE / FURNITURE

このプロジェクトは廃棄するタイルを集めて、テーブルトップにアップサイクル。それはkomorebiのように儚くエモーショナルな体験になるでしょう。

This project collects discarded tiles and upcycles them into table tops. It will be an emotional experience as ephemeral as “komorebi”.

INTERIOR
2022  OFFICE

INTERIOR
2022  OFFICE

Upcycle

オフィスのCafeスペースに
木材屋さんから頂いた余った様々な種類の材木で、壁面のアートを制作
コミュニケーションを大事にした空間で「多様性と交差」を表現

For the office café space.
I received various types of surplus lumber from a lumber mill and created wall art.
Expressing "diversity and intersection" in a space that values communication

Furniture
Mass Co Lo

INTERIOR
2021  OFFICE

INTERIOR
2019  OFFICE

「みえることでつながる人、空間」
受付スペース/ワークカフェスペース/オフィススペース3カ所のスペースは
見えるけど完全にはみえない、心地よい距離感で空間を分け、変化させた。
中心になるワークカフェスペースは働きながらコミュニケーションがとれる
人と人をつなぐ場所。
そこが見えることで新しいコミュニケーションのきっかけになる。

"Persons and spaces connected by seeing" 
There are the three space.( reception spaces / work cafe spaces / office spaces )
The space was divided and changed with a comfortable sense of distance that was visible but not completely visible. 
Central work cafe space allows communication while working A place to connect people. Being able to see it will trigger new communication.

INTERIOR
2018  office  pantry space

「オフィスの出会いの場」
3ヶ所に散らばっていたオフィスが1ヶ所に統合される移転プロジェクト。
同じ会社だけど、今まで顔も合わせたこともない人もいた。
そんな人が自然と繋がり、コミュニケーションが誘発できる
出会いの場としてのパントリースペース。
ドリンクを取りに来る。ゴミを捨てる。手を洗う。
様々な機能を集めることで自然と人と人が出会う場所になる。

"Place of meeting in the office" 
A relocation project in which offices scattered across three locations are integrated into one location. 
Some people were in the same company but never met before. 
Such people can connect with nature and induce communication. Pantry space as a meeting place. Come to get a drink. Throw away the trash. wash hands. By gathering various functions, it becomes a place where people meet with nature.

INTERIOR
Barry Callebaut
Chocalate Academy

「クラフトマンシップを大事にしたチョコレートアカデミー」
有名チョコレート原材料メーカーのチョコレートアカデミー
原材料メーカーだからこそ素材にこだわり、
職人技を大事にしている。手作りだからこそできること。
空間にもそういった手作り感と素材にこだわりを表現した。

"Chocolate academy with craftsmanship" 
A famous chocolate raw material manufacturer's chocolate academy Because we are a raw material manufacturer, we are particular about materials. We value craftsmanship. What you can do because it is handmade. The space also expresses a commitment to handmade materials and materials.

INTERIOR
2020  HOTEL PROPOSAL
「土の中 ホテル」
デンマークのプロジェクト
テーマは「Back to the soil」
土の中に潜り、誰にも気づかれない空間。
土、自然と一体化し、自然の静寂に包まれる。


Projects in Denmark
The theme is "Back to the soil".
A space where you can hide in the soil and no one will notice.
Become one with the soil and nature, and be surrounded by the silence of nature.

Furniture / Upcycle

Tスツール
デンマークのプロジェクト
杉の端材を使ったスツール兼サイドテーブル

T-stool
Project in Denmark
Stool and side table made from scrap cedar wood

Furniture / Upcycle

デンマークのプロジェクト
学校の倉庫の廃材、リサイクル合板をそのまま使ったスツール

Project in Denmark
Stool made from recycled plywood, scrap wood from a school warehouse

Upcycle

非鉄金属を扱う会社にて
工場の廃材を集め、壁面のアートを制作

At a company that handles non-ferrous metals Collect waste materials from the factory and create wall art

Upcycle

名古屋の地場の特産品である陶器
陶器工場で廃棄されてしまうお皿を地元名古屋のオフィス壁面へアートとして復元

Pottery, a local specialty of Nagoya Restoration of dishes that were discarded at a pottery factory as art on the wall of an office in Nagoya

GRAPHIC
KAWAMOTO KYODAI 
Graphic guideline

EVENT
2017 RED BULL BOX CART
TAPMANS PROJECT
手作りカート大会で5位入賞。

5th place in handmade car racing