ボーイスカウトの【折鶴プロジェクト2020】に
ご協力をお願いいたします。突然の新型コロナ肺炎の出現に 私たちの暮らしは大きく変わってしまい、大人も子どもも 日々とまどい、不安の中での生活が続いています。
でも「こんな時こそ、今できることをしよう!」と、ボーイスカウトの子ども達と一緒に「折鶴プロジェクト」に取り組んでいます。
こんな不安定な時だからこそ、子ども達が、地域のつながりや助け合う気持ちを再認識できるよう、地域の皆様からもご支援・ご協力をいただけましたら幸いに存じます。ご協力の内容は、以下の3つからお選びいただけます
(1つだけでも、3つ全てでもOKです!)
下の①~③を読んで、できそうなことからお気軽に ぜひご協力をお願いいたします。
※②については裏面もお読みください。
スカウト達には、たくさんの折鶴を集めることを通じて、「地域のたくさんの人達が、自分と同じように平和・幸福を願う気持ちを持っているんだ」と感じ取ってほしい、と考えています。
皆様の温かい気持ちのこもった折鶴をぜひお届けください。
30羽以上・沼津市内でしたら、下記にご連絡をいただければ受け取りに伺います。
たくさんの折鶴を集めたスカウト達の熱意と努力を認める気持ち と、
こんな時だからこそ 地域の中で助け合う優しい気持ち の両方をこめて、集まった折鶴の数にちなんだ金額のご寄付をいただけましたら幸いです。
折鶴集めやご寄付に、たくさんのご支援・ご協力をいただけたら嬉しく思います。
が、それ以上に、「周囲とつながる、助け合う」という選択肢があることを、
今の、この かつてない混乱の中で、日々の生活に困っている人達に、
1人でも多く知っていただけたら、と願っています。
この沼津市内でも、さまざまな形で支援活動が行われています。
一方で、長期にわたる収入減に困っていても、こうした支援につながっていないご家庭もあります。
本プロジェクトでは、経過報告やFacebookページ等を活用して、こうした支援活動に関する情報もお知らせしていきたいと思っております。必要な方に必要な情報が届くように、ぜひ皆様で声を掛け合ってご覧になってください。
★ボーイスカウト沼津第4団の関係者に直接お渡しいただいてもかまいません
折鶴は、沼津市内・30羽以上からお受け取りに伺います。
FacebookのメッセージかEメールでご連絡ください。
また、寄付の事前申込みは以下の申込フォームに記入・送信をお願いします。
https://forms.gle/f7WmPEbGmZghXAyw9
もしくはFAXまたはEメールにて、氏名(ふりがな)・電話(FAX)番号・住所をお知らせください。
【 FAX 】 055-213-5972
【 Eメール 】 numazu4_bs_leader@yahoo.co.jp
申込書にご記入いただきましたご連絡先宛に、11月末日までに集計数のご報告をさせていただきます。
スカウト達が集めた折鶴の数をご確認いただきましたら、「1羽=1円」や「〇羽以上集まったから〇〇円」 等、その数に応じて寄付金の金額設定とご用意をお願いいたします。12月18日を目安に、ご入金をお願いいたします。
手渡しでのご寄付を希望される場合は、別途日程調整の上、ご訪問させていただきますのでお気軽にご相談ください。申込書にご記入いただきましたご連絡先宛に、11月末日までに集計数のご報告をさせていただきます。
スカウト達が集めた折鶴の数をご確認いただきましたら、「1羽=1円」や「〇羽以上集まったから〇〇円」 等、その数に応じて寄付金の金額設定とご用意をお願いいたします。