決済つきの予約システムが3,940円〜/月
かすみ介護相談室
本当の家族のように、なんでも気軽に相談出来る、
信頼関係の構築をモットーに!!

事業内容

お客様から本当に必要とされる存在に

・弊社は江戸川区に居宅介護支援事業所「かすみ介護相談室」を運営しております。

・居宅介護支援事業とは担当のケアマネジャーが、お客様からの相談や要望に応じてケアプランを作成し、それに沿って適切な介護サービスの提供者・事業者との調整等を行います。

御本人様、ご家族様の意向を尊重した
介護保険制度の支援をさせて頂きます


介護保険を利用するまでの手続き

①要介護認定の申請

②認定調査・主治医意見書
③審査判定
④認 定
⑤介護サービス計画書の作成
⑥介護サービス利用の開始



STEP

1

要介護認定の申請

介護保険によるサービスを利用するには、要介護認定の申請が必要になります。申請には、介護保険被保険者証が必要です。 
40~64歳までの人(第2号被保険者)が申請を行なう場合は、医療保険証が必要です。

STEP

2

認定調査・主治医意見書

市区町村等の調査員が自宅や施設等を訪問して、心身の状態を確認するための認定調査を行います。 
主治医意見書は市区町村が主治医に依頼をします。主治医がいない場合は、市区町村の指定医の診察が必要です。
※申請者の意見書作成料の自己負担はありません。

STEP

3

審査判定

調査結果及び主治医意見書の一部の項目はコンピューターに入力され、全国一律の判定方法で要介護度の判定が行なわれます。(一次判定) 
一次判定の結果と主治医意見書に基づき、介護認定審査会による要介護度の判定が行なわれます。(二次判定)

STEP

4

認 定

市区町村は、介護認定審査会の判定結果にもとづき要介護認定を行ない、申請者に結果を通知します。申請から認定の通知までは原則30日以内に行ないます。 
認定は要支援1・2から要介護1~5までの7段階および非該当に分かれています。

STEP

5

介護(介護予防)サービス計画書の作成


ケアマネージャーとケアプラン(どのようなサービスをどのくらい利用するかを決めた計画書)を相談しながら作成します。
ご本人様、ご家族様の意向を尊重し、日々の生活を穏やかに過ごせるようなサービス提供を受けられるように支援します。

※お客様の自己負担はサービス利用と違い、一切ございません。

STEP

6

介護サービス利用の開始

介護サービス計画にもとづいた、さまざまなサービスが利用できます。

STEP

1

要介護認定の申請

介護保険によるサービスを利用するには、要介護認定の申請が必要になります。申請には、介護保険被保険者証が必要です。 
40~64歳までの人(第2号被保険者)が申請を行なう場合は、医療保険証が必要です。
当事務所について

代表挨拶

快適な職場環境がいい仕事につながる

初めまして室長の中村洋子と申します。        「本当の家族のように、なんでも気軽に相談出来る
信頼関係の構築をモットーに!!」

事務所紹介

アットホームな職場です。
分からない事などを気軽に聞ける雰囲気があり、フラットな職場で、 働きやすい環境を目指しています。
また、社員一人一人の個性を尊重し、ストレスの無い職場環境作りを、常に心掛けております。
多種の研修に積極的に参加し、スキル向上も図っています。

みなさんと一緒に良い職場環境を作っていきましょう!

事務所概要

社名 かすみ介護相談室
所在地 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-12-4-110 フレックスイン
電話番号 03-6663-9756
設立 2018年1月
資本金 300万円
代表者 中村洋子
職員数 5
所在地 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-12-4-110 フレックスイン

アクセス

かすみ介護相談室

電話 :03-6663-9756
携帯電話:080-9878-0635
メール:kasumikaigo@gmail.com

■電話受付
 9:00~18:00 
 葛西駅から徒歩15分


正社員、契約社員

随時募集

雇用形態:正社員、契約社員(6ヶ月後正社員登用)
勤務時間:
9:00~18:00 フレックスタイム制あり(土・日・祝・夏季・年末年始 休み)
給与:3,240,000円~4,200,000円(※想定月給 270,000円~350,000円)みなし残業20時間含む
応募資格:学歴不問(要、介護支援専門員 未経験者及び60歳以上の方大歓迎いたします)
休日休暇:土・日・祭・夏季休暇3日・12/29~1/3
福利厚生:加入保険:健康・厚生・雇用・労災
業務内容:ケアプラン作成 相談援助 サービス調整 認定調査 給付管理等の事務業務
求める人材像:協調性があり、責任をもって仕事の出来る方
応募方法:ハローワーク又は直接メールかお電話にてご連絡ください。
お問い合せ:採用担当・中村洋子(電話またはメールにてお問い合わせ下さい。)