水道管、こんなに汚れているなんて、誰も知らないかも・・・。
このまま飲めないよね?
いやいや、キッチンには浄水器付けているから大丈夫。
じゃあ、シャワーは?
おしりは?
ハミガキでグチュグチュうがいする時は?
全部の蛇口に浄水器を付けているのかな?
もしかしたら、浄水器選びに悩んでいませんか?
Q1
あなたの浄水器は、ひょっとして
キッチン
だけですか?
チマタでよくある浄水器は、蛇口一体型や、ビルトイン型・据え置き型ですよね。
水道管メッチャ汚れてるけど、その浄水器を使って、
手
を洗ったり、
顔
を洗ったり、
お風呂
も入ったり、シャワー
トイレ
のお水としても使ったり・・・出来ますか? たぶん出来ないですよね。私は出来ない。無理・・・。
Q2
そもそも
浄水器は必要ないと思っていませんか?
日本の浄水場の技術はとても進んでいますから、そのまま水道水を飲んでも大丈夫だと思っている方が多いようです。冒頭の写真を見ても気にならない方は全然大丈夫。でも
見た目は透明で綺麗
に見えますが、本当にそうでしょうか? 知らぬが仏、とも言いますしね。ちなみに私の身内が水道局勤務なのですが、彼は絶対に生水を飲みません。
Q3
だけど蛇口の全てにに浄水器を付けると、お金も手間も大変でしょう?
そんな大変なことをしなくても、
水道メーター付近に大きな浄水器を1台
付ければ問題は解決します。私は過去いろいろな浄水器を使いましたが、これを初めて知った時には、どうして今まで知らなかなかったのかと思いましたし、速攻で「それ買います」って言ってしまいました。
でも、フィルター交換って面倒くさい・・・
交換は電話かメールでOK!
浄水器は家の外にありますから、留守でもOK!
この手の浄水器は、POE型浄水器とか、セントラル浄水器とか、元付式浄水器とか云うのですが、ご存知ですか? 私が使っているのはヒカリックスです。興味をお持ち頂けましたらポチっとお願いします。